
湿度の下げ方。
学生アパートに住んでるのですが、僕の部屋は湿度がすぐ上がります。風が吹いてる時に窓と玄関のドアを開けて空気を流せば50%くらいになるのですが、閉めれば直ぐに70%くらいに上がります。自分が家にいる時はいいけど、外出時や睡眠時は締切ため湿度がほんとにたかいです。また玄関のドアはあみと的なのが無く虫が入ってきそうで極力開けっ放しにはしたくありませんを。湿度が高いままだとカビや虫が怖いです。なぜこんなにすぐ湿度が上がるのでしょうか?またどうすれば常に湿度を下げたままに出来るでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
部屋を密閉する前とあとで気温の差があり、密閉してから気温が下がれば湿度は上がります、簡単なことです。
ただし、クーラーで冷房すれば部屋の温度はさがっても湿度も下げることができます。冬は暖房をつけてる間の湿度はさがりますが、暖房をけして部屋の気温がさがると湿度はあがります。
以上の文の湿度とは、全て相対湿度のことです。
No.4
- 回答日時:
地層に要因が有ります。
元々が池や沼地だったり川が近いとか
土地が低いと湿度は高いです。
部屋には炭を置くと良いですよ。
あとは新聞紙です。
押し入れや引き出し下駄箱など、
籠りやすい場所に敷いておく。
丸めた新聞紙を置くだけでも、
湿気を吸収しますよ。
No.3
- 回答日時:
>なぜこんなにすぐ湿度が上がるのでしょうか?
断定できませんけど
湿気の元である水分がどこかに晒されてるんでしょうね
漏水とか、見えないところで起きてる可能性があります
他には観葉植物とか水槽とか置いてませんか?
これらから水蒸気が発生します
洗濯物の室内干し、も言わずもがな
1階ですか?だと地面からの防湿処理をきちんとしてない建屋だと
地面から湿気が上がってきます
>どうすれば常に湿度を下げたままに出来るでしょうか?
発生源を根絶やしにする以外なら、
24時間換気したらいいんじゃない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
賃貸アパートテレビ映らない
賃貸マンション・賃貸アパート
-
アパートの更新の契約書の控えが届きました 中身を見ると 他の地域のアパートの独身女性の物で携帯から
賃貸マンション・賃貸アパート
-
アパートの解約について教えてください。大学4年生の娘が、大学生協から紹介されたアパートに住んでいます
賃貸マンション・賃貸アパート
-
4
小さな家が建てたいのですが、入口が2メートルなく建築許可が受けられない。
一戸建て
-
5
通勤時間と1人暮らしについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
住居手当の二重取りは可能なのでしょうか(不正?)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
マンション退居時の鍵交換費、クリーニング代について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
写真の赤で囲った戸(ドア)はなにか呼び名はありますか?
一戸建て
-
9
火災報知器の交換。初めてアパートを借りたのでこんなことがあると知らなかったのですが、予定日が平日です
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
住宅に欠陥を発見!!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
結婚に伴う引っ越しについて
引越し・部屋探し
-
12
大工が家を建てて 建て終わったのに、住民が住まないのですが、 住民にここは住めない と建ててから断る
一戸建て
-
13
助けてください。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
親に同棲がバレない方法
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
長男として実家を大事にしたいのですが、、、 実家を離れ、アパートに移り住み、結婚し子供も産まれ、順風
その他(住宅・住まい)
-
16
家賃とは別に引き落としされたオリコの内訳がわからない
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
連続する車のパンク、騒音の子持ち世帯の報復行為の可能性はあると思いますか?
その他(住宅・住まい)
-
18
今日引っ越し業者の見積もりがありました ほぼ男が来たのですが 1人だけ若くて綺麗な女性が来ました 彼
引越し・部屋探し
-
19
建売で家を買う手続きをしていますが、 旦那が営業マンにもその上司にも怒ってしまったあと、営業マンの私
一戸建て
-
20
再建築不可の土地に、家を建てたいのですが 建てらるますか? ちなみに、入口が1.6メートル位 古家は
別荘・セカンドハウス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
新築戸建ての乾燥は一時的か否か?
-
5
新築の家・・加湿器はやめたほ...
-
6
1階が車庫のアパートで2階は寒い?
-
7
ガラスの熱割れを証明したい!
-
8
湿度60%の部屋が結露とカビ...
-
9
賃貸マンションの結露被害 妥...
-
10
湿度のせい?タンスが開かない
-
11
床が濡れるほどの結露
-
12
木製サッシにカビ
-
13
冬場のデスクトップPCについて...
-
14
プラスチック障子紙と結露について
-
15
市販の物置の結露対策について
-
16
コンクリート打ちっぱなしでマ...
-
17
結露で壁に穴。責任の度合いは。
-
18
ペアガラス内部に水分が入った...
-
19
雨の日は窓を開けて通気をした...
-
20
結露した冷蔵庫天板に電子レンジ
おすすめ情報