
No.5
- 回答日時:
No.4です。
>携帯も自分の意志で契約しました。
それは良かったです。では携帯回線は契約してないのですね?
スマホは電話だけでは無く近所のスーパーで対応させしていたらpaypayなど色々お得に使う事が可能ですよ。外食される事があればお店のクーポンが見つかったり色々お得ですので使われてみたら如何ですか?
電話はdocomo、au、softbank、(楽天)とキャリアと呼ばれる大手が各々電波(バンド)を割り振られていて、SIMフリースマホであっても全てのバンドに対応しているとは限らないのです。最新のiphoneは全キャリアに対応しています。
androidでもどのキャリアに対応しているか調べる事は可能です。
格安スマホ(MVNO)と呼ばれる事業者はその大手から回線を借りて事業を展開しています。ので電波は大手から借りているので繋がり具合はそん色ないと言う事です。ただ回線の収容人数を最大限に取っていたりすると混雑時間帯に遅くなるデメリットを秘めています。
No.4
- 回答日時:
これ「付いてきました。
」では無く買わされたのだと思います。もしかしたら、携帯電話も契約させられていませんか?キャンセルできる可能性ありますので家族か誰か判る方に相談しましょう。
>同じAndroidなら、SIMカードを入れ替えるなどで使えるのでしょうか?
多分SIMフリー機だとは思いますが、docomoなら使える可能性大ですが何処でも使えるかは判りません。<機種に寄ります
あげる云々の前にまず契約が正しかったのかを確認して貰った方が良いです。高齢者であれば説明も不十分な状態でだまして契約させる行為は禁止されていますのでキャンセルも可能です。
携帯も自分の意志で契約しました。今まではプリペイド携帯で月額1500円だった為、900円の新しい電話なら、持っていても良いと考えました。実際に使うのは3ヵ月に1回くらいですけどね。
機種によって、互換性があると分かったのは、一歩前進です。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
厄介ですが、同じAndroidであっても、端末のモデルと、それからそのsimの会社によって、かなり変わってきます。
まず、そのスマホのsimはどこの通信会社のものですか? それから、その貰ったスマホのモデルは? それによって入れ替えだけで使える可能性ありますし、simが入れ替えられない場合MNP乗り換えしないと電話番号が引き継げない可能性もあります。
連絡先のデータは? Googleドライブを使えば連絡先(所謂電話帳)なども新しい端末に移行出来ます。今はそれが主流で、特別な料金はかかりませんので、利用した方がいいです。
端末や通信会社の移行はちゃんと調べないと難しいので、ケーブルテレビがくれたというなら、移行の方法をよく教えて貰った方がいいですよ。
あと、不要な追加料金を取られないよう充分ご注意を。小さい通信会社だけではなく、ドコモとかソフトバンクみたいな超大手とかでも詳しくない客相手に平気でそういうことやってきます。ケーブルテレビもちょっとその辺怪しいです。
SIMにもいろいろあるのですね。ケーブル会社はJcomで、親切に教えてくれるから、聞いてみます。(聞いたその時しか理解できないのが、高齢者の笑えてしまうところです)ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
騙せれてませんか?
ケーブルテレビを契約して、尚且つ月額900円支払うなら、ついてきたのでは無くて、別契約ですよね? ケーブルテレビの料金と別に900円の支払いはおかしいです。
機種や契約 SIMの種類によって変わってきますが、格安という事なので SIMフリーと思われ、おそらく入れ替えるだけで使用可能と思われます。 限られた情報なので、確実ではありません。
Jcomの人が説明してくれたのですが、時間と共に細かい部分の分からなくなるのが高齢者の特徴です。一応、互換可能性ゼロではないと解釈しました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
格安SIMってどうなんですかね?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
1GB/月、データSIMで1番安いプランは?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
自己破産後のスマホの回線契約の可否について。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
4
僕のスマホはauですが、スマホを2つ持つことはできますか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
5
教えてください! 携帯電話利用料金値下げ?と、 ニュースであったけど KDDI-UQモバイル ソフト
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
6
ドコモのSIMフリーのスマホを買ったら最初から余計なアプリが入っていて、アンインストール出来ないとい
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
7
格安スマホでの機種変更について
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
8
楽天モバイル契約 詐欺まがいの会社 今年の6-7月に 楽天モバイル1円プラント言うのがあり 申し込み
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
9
楽天モバイル iPhone 昨日も今日も圏外 みなさんは?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
10
楽天モバイルからmineoに変更したいのですが、au、docomo、softbank回線のどれか
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
11
スマホを落としたら、警察がロックを解除しました(どうやってやったのでしょうか)
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
12
スマホ探してます 条件 DSDS又はDSDV ROM124~ RAM6~ できれば中華並の「格安」ス
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
13
SIMフリーにしたスマホは、そのまま使えないのですか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
14
こういうスマホぐらいの大きさの外付けハードディスクってちゃんとテレビ録画できるの??
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
15
格安SIMへの乗り換えについて 現在auで契約しているiPhoneの2年契約が切れるのでこれを機に格
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
16
フリーSIMを使っています。 機種変更するときは端末だけ買ってSIMを差し替えれば機種変更されるので
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
17
24時間かけ放題はどこの携帯会社が今一番安いですか? データー通信はなしでいいので、現在、24時間か
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
18
家族にばれないように2代目の携帯を持ちたいです。2代目なので、LINEや電話ができれば良いのですが、
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
19
楽天モバイル 周波数割当 利用できる種類がダメなのですか? AUの回線ダメってことでしょうか
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
20
格安SIMで音声通話できるものと 2つ持つ理由は何ですか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
謙譲語について
-
5
売り切れごめん
-
6
【ESET】カード版とオンライン...
-
7
全国の工藤さんへ
-
8
「システムご利用のご案内」は...
-
9
乗りかえ!通話料、基本料金な...
-
10
iPhoneでdocomoを使っているの...
-
11
携帯の『戻る』『進む』について
-
12
闇サイト 見たい 案内して
-
13
スマホ料金教えてください!
-
14
Rakuten Link の通話時間カウン...
-
15
通話料金が勝手に課金されるこ...
-
16
着信があったときに電源ボタン...
-
17
GoogleMapsで音声がでない
-
18
家族に知られないで契約。
-
19
図書管理システムをExcel VBAで...
-
20
70才 親のガラケーが壊れた 安...
おすすめ情報