
料理が嫌いで自信がないのですが、彼に栄養のあるものを食べさせたくて頑張ってるつもりです、でも自信ないです。献立の評価をお願いします。
(副菜を忘れてしまったのが多いのですが、ここ1週間くらいのメニューです)
●おでん、マカロニサラダ、漬物?
●カレイの煮付け、野菜サラダ、豆腐わかめの味噌汁、茶碗蒸し
●春巻き、ほうれん草卵スープ、野菜サラダ
●ビーフシチュー、野菜サラダ、(他忘れました)
●ピーマン肉詰め、ネギ味噌汁、ぬか漬け
しいたけの炒め物
●八宝菜、マカロニサラダ、ゆず白菜漬、ニラ玉
こんな感じで、ザックリですみません。
野菜サラダというのは、レタス切ってきゅうりやトマトを乗せた簡単な物が多いです。
ドレッシングは、買った物だったり、簡単にイタリアンドレッシングにしたり色々です。
彼の仕事が工場なので、パソコンや機械の仕事両方で、外仕事のように体力は使わないので
塩分や脂肪分に気をつけたいですが、難しいです。
宜しくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
料理は火加減と塩加減
味付けは
塩コショウ、砂糖、醤油、すし酢、
めんつゆ、ポン酢、みそ、みりん、酒、顆粒だし
ぐらいでなんとでもなる
おでん
湯通し、下茹、塩、昆布ベース、煮立たせない、濁らせない
ワカメお勧め
マカロニサラダ
塩揉みしたきゅうり、玉ねぎをすし酢漬けを味のベースにマヨ
黒胡椒必須
ポテサラも同様
カレイの煮付け
魚は
酢洗いか酢水で茹でこぼし下ごしらえ必須
みりん、酒、めんつゆ、砂糖、醤油少々
野菜サラダ
生野菜は極力避ける、すし酢ベースに油
むしろ野菜スープ
茹でキャベツ’+α)お勧め
すし酢、塩コショウ、めんつゆ他バリエーション
豆腐
うまい豆腐を入手
(わかめの)味噌汁
具材の火の通し過ぎに注意
味噌は火を止めて多め、魚系顆粒だしなら最後に少々
茶碗蒸し
いい鳥
銀杏、百合根?一点豪華で
春巻き
具材の歯ごたえ重視
カラッと揚げ
ほうれん草卵スープ
お浸しのバリエーション
ビーフシチュー
肉の部位に注意、筋もあり
ピーマン肉詰め
肉側片面で蒸し焼きがお勧め
しいたけの炒め物
めんつゆ、ポン酢、みそ、みりん、酒、顆粒だしなどでバリエーション
八宝菜
葉物野菜のシャキッと感大事
オイスターソースちょっと欲しいかも
顆粒だし隠し
もやし料理も同様火を入れすぎない
ニラ玉
ニラも卵も火を入れすぎない
油たっぷり
顆粒だし隠し
基本は薄め塩で味付けて
素材の味を楽しめるような舌に育てたほうが良いですよ
牛脂や豚脂を控えるのは良いですが
その他油はふんだんに使ったほうが良いです
お礼が遅くなり申し訳ありません!
大事なポイントを教えてくださりすごくわかりやすいです!親身になってくださりありがとうございます!素材の味を楽しめるようになっても、いたいです!頑張ります!参考にさせて頂きます!
No.5
- 回答日時:
よく出来ていると思います
素材を生かすのは焼くだけ 切るだけ 炒めるだけ蒸すだけ
で後は好きな調味料で食べるだけの方が美味しいと言われます。
街の食堂にある定食を写メで取って 同じような組み合わせにすると楽ですよ
塩は食物に入っているので 後はマヨネーズや醤油で食べる時にくわえると取り過ぎません
和 洋 中 鍋 粉物 書いてその横に作れる物を書き 同じ部類の副菜を書くと献立に悩むことはありません
焼き魚に肉じゃがキャベツのお浸し 豚汁
肉じゃがの材料でポトス チキンカツ 人参しりしり
鳥の唐揚げフライドポテト添え キャベツのごま油炒め 卵スープ
のように 同じ材料ですが味を変えて 次の日に使うと無駄がありません
物足りないと言われないようにおでんのような日持ちのする煮込んだら美味しくなる物を作り置きしていると便利です。
ジャガ芋やサツマイモなどは濡れた新聞紙やキッチンペーパーに包んでラップをして600ワット10分で蒸し上がりますから、皮を剥いてバターやマヨネーズで和えるだけて一品になります
ジャガ芋や人参玉葱を切り容器に入れてかるくラップをして600ワット6分
その間に肉を炒めてチンした野菜を入れ水をくわえてカレールーを入れると10分でカレーが出来ます
頑張って作って下さい
No.4
- 回答日時:
良いんじゃないですか
彼氏さんが文句を言ってなければOK最高に思います。
朝食、昼食とのバランスが1日のバランスです 脂質が少ないようにも思いますが 昼に揚げ物が含まれるはずなので大丈夫です。
後は幅を広げるため 御飯の友的な物を用意すれば大丈夫でしょう。
>料理が嫌いで自信がない
つまりスキルが無いのに努力で作ってること 大変に思います、朝昼の食事内容もあるので コミを取って献立に結びつけて下さい。
ありがとうございます!
そうなんです、スキルが無い、全然料理のことがわからないまま作ってるので、、もともとレシピとか説明書的な類が苦手で…レシピに出し汁と書かれていたりすると、それだけで、だし汁ってなんやねん!!とイラッとしてしまいます。
お昼は、彼は給食のお弁当を食べているので、
栄養バランスは考えられているのだと思いますが1日のトータルでは考えられないのが難しいです。
No.2
- 回答日時:
おでんにマカロニサラダ……合わんやろ
煮付けに野菜サラダ……合わんやろ
春巻きと野菜サラダ……サラダとサラダやん
揚げ物やカレーがないのは意外。
あと肉類が少なくて、タンパク質が少ないのも気になる。
普通に鶏胸肉だけでも、唐揚げ、とり天、ピカタとかできるのに。
脂質は全てダメだと思ってるみたいだけど、摂らないといけない脂質もあることを知って下さい。
脂質はホルモンや細胞膜の原料です。
また脂溶性ビタミンの吸収を助け、冬は寒さから守ります。
特に、飽和脂肪酸、オメガ3脂肪酸、オメガ6脂肪酸、オメガ9脂肪酸は積極的に摂取しなければいけません。
また塩分に気をつけるなら、塩の量では質に気をつけなければいけません。
塩は全て同じではありません。
精製塩と天然塩があり、天然塩は少し高いですがカリウムやカルシウムなどのミネラルが含まれています。
このカリウムは体内の余分な塩分を排出する役割があり、精製塩にはカリウムは含まれていません。
だから精製塩は高血圧になったり浮腫みやすくなります。
スーパーでも天然塩は売っています。
ラベルに「天日」や「平釜」と書いてあるものは天然塩で、精製塩には「立釜」や「イオン膜」と必ず書いてあります。
天然塩を買いましょう。
ちなみに砂糖も同じです。
裏の成分表を確認して、カリウムなどのミネラル豊富なものを使いましょう。
さとうきびから作られる「キビ糖」がおすすめ。
ちなみに塩も砂糖も、沖縄産が一番有名です。
ご丁寧に本当にありがとうございます!
塩や砂糖は良いものを使った方がいいと親に言われて気をつけていましたが
なぜ気をつけなければいけないのか、よくわからずにいました。
脂質も必要な栄養素なのですね!
胸肉だけでも色々なメニューがあるのですね!
わかりやすく教えてくださりありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今だけ人気マンガ100円レンタル特集♪
Renta!限定!人気作品が48時間100円☆キャンペーン
-
しゃぶしゃぶの食べ方について 先日彼氏とチェーン店でしゃぶしゃぶ食べ放題にいったんですが食べ方におど
食べ物・食材
-
鶏胸肉のハムをよく作るのですが……。
レシピ・食事
-
お弁当についてです。 このお弁当、いくらが妥当だと思いますか? そしてもう少しこうした方がいい"な"
その他(料理・グルメ)
-
4
スーパーなどの野菜の中で虫が付いている可能性が低い野菜を教えてください。 私は一人暮らしをしている2
食べ物・食材
-
5
なぜ大阪が医療崩壊したのですか
その他(ニュース・時事問題)
-
6
おでん難しいって言う連中はどんな神経してんの? いちから練り物作ったりしてんの?w
食べ物・食材
-
7
2日連続で主役メニューは何がありますか?(難しくないもの)
レシピ・食事
-
8
このスプーンはなんて言うスプーンなんですか? このスプーンはどこに売っていますか? 教えて欲しいです
食器・キッチン用品
-
9
ステーキがうまく焼けません。 フライパンで焼く時蓋をして、 焼きますが、水分が出てきてしまいます。
レシピ・食事
-
10
おせち料理をもう予約しましたか?(^◇^)
レシピ・食事
-
11
もっといい色にしたいんですけどアドバイスください あと、出汁の作り方もお願いします 市販のつゆとか飽
レシピ・食事
-
12
アニサキスについて。 スーパーで売ってる魚にも割とアニサキスがいると聞きました。 実際にアニサキスが
食べ物・食材
-
13
間違いなく好みの問題なのですが、 ミートソースだのナポリタンだののトマト味のパスタ食べてると馬鹿みた
レシピ・食事
-
14
スーパーに夜の8時過ぎに行っても新鮮なお肉や野菜は売っていますか??
食べ物・食材
-
15
スキレットでは無いのですが、最近、鍋として使いそのままお皿にもなる小型のフライパン型のやつを買いまし
食器・キッチン用品
-
16
卵焼きについてです。 私は、サラダ油を敷いて溶き卵を敷いて、スライスチーズ半分をのせて巻いて作ってい
レシピ・食事
-
17
質問です。 恥ずかしながら…これは 行儀悪い食べ方なんでしょうか? 同僚に『行儀悪い!!ご飯はご飯、
レシピ・食事
-
18
刺身用のマグロやサーモンでレアに焼いてステーキ風にするのですが、焼いた後包丁で切るとき、身が崩れてし
レシピ・食事
-
19
おはようございます(*´ `*)ノ この胸肉使った料理、美味しそうじゃないですか?作ろうかな♪
レシピ・食事
-
20
オーブントースターを買ったので食パンを焼く以外にも活用したいです。簡単にできるレシピや活用法があれば
レシピ・食事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お味噌汁の具は何が好きですか...
-
5
豚肉が・・・
-
6
ラーメンに入ってるモヤシと焼...
-
7
痛んだ長ネギの見分け方
-
8
豚肉のバラ肉で簡単料理なにか...
-
9
皆さんはチャプチェはメイン料...
-
10
ピーマンの肉詰めはどっちから...
-
11
白菜4分の1は、何グラムですか?
-
12
前日に作って食べるときに温め...
-
13
シチューにブロッコリを入れる場合
-
14
中華丼の具なんですが、白菜で...
-
15
古くて黄色くなったキャベツ
-
16
ラーメンのもやしって…
-
17
生キャベツ常食 健康上のリスク
-
18
餃子の肉が固い
-
19
コーンビーフってどんな味?
-
20
手羽先の煮物を作りたいのです...
おすすめ情報