
【至急】別れた元彼が請求してきたけど、これは
払うべきなの?
私には2年お付き合いしていた彼氏がいました。
別れる前に私の自転車がパンクしたので、
タクシーで行くから!って言うと
使ってない自転車貸すからといわれました。
歩いても行ける距離(40分)ですし、タクシーでいいからといっても、いいから使ってといわれたので
パンク修理する1週間ほど使わせてもらいました。
その後自転車のチューブが届いたので、
付き合っている時に自転車の修理は慣れてるから俺がやるからといってくれていたので任せました。
その後その日に喧嘩して
お前がわるい、お前謝れとキレられ限界で
別れ話になりわかれました。
その後あの時修理したし自転車貸したんだから
修理代と自転車貸した分のお金をわたせ
といわれました。
これは払うべきなのでしょうか?
ちなみに
断っていましたし、自分でやるからともいってました
交際前にお金とる話になってなかったのに、高最後に請求は払う義務があるのでしょうか?
長文失礼いたしました。ご回答気軽によろしくお願いいたします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
僕もその元カレせこいなぁとは思いますけど,それは法的義務とは無関係ななのでどうこう言っても仕方がないことです。
本題については結論として,支払う法的義務はありません。
まず「自転車貸した分のお金」について。
物の貸し借りで借り賃を支払うのは民法601条の「賃貸借」です。条文を読むとわかりますが,契約の要件として「賃料を支払うことを約する」とありますので,貸すときに賃料の約束をしていなければ支払う必要はありません。
次いで「修理代」について。
修理という仕事を完成することを約していますのでこれは民法632条の「請負」ですが,これも条文を読むとわかるとおり「その報酬を支払うことを約する」ことが請負契約での報酬請求権の根拠になります。「いくらで修理してやるよ」という話になっていない限りは,修理代を支払う必要はありません。
賃料または請負報酬の約定は,書面である必要はありません。口頭でも成立します。
また,商売としてそれを行っている人にそれを依頼する場合には有償であるという黙示の承諾があることになりますので,お店の人に頼む場合には支払わなければなりません(自転車屋さんで修理をお願いする際に,いちいち契約書なんて交わしませんよね)。
でも元カレは,商売としてやっているわけでもないようです。どちらも支払義務しての要件を具備せずに行っているので,あなたには支払いの法的義務はないことになります。
民法の条文はネットで検索できますので,読んでみたい場合は検索してみてください(僕が手持ちの六法にない法律を確認しているのは「e-Gov法令検索」です)。
No.7
- 回答日時:
文面を読む限りでは、これは贈与、ないし
それに類した関係だと思われます。
そして、履行が終わっています。
従って、支払う法的義務は無いでしょう。
(書面によらない贈与の撤回)
民法 第550条
書面によらない贈与は、各当事者が撤回することができる。
ただし、履行の終わった部分については、この限りでない。
No.6
- 回答日時:
皆さんも言ってますけれども、せこい男だと思います。
その時借りたときお金を払うと言う条件はついていたのでしょうか
多分ついてないですよね。
そうすると払う義務は無いので洗わないでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
某コンビニのガラスを割ってしまいました。 警察では過失となり、ガラス工事業者から見積もり書が 届きま
金銭トラブル・債権回収
-
友人が運転中に眠気を襲われて、通りがかりの24時間スーパーの駐車場で仮眠をしていた時の話です。 監視
憲法・法令通則
-
警察に、夜中、車でとまってたら「大丈夫ですか?」といわれました。 「身分証見せてください」と言われま
事件・犯罪
-
4
賃貸業しています。借りていてくれた人がお部屋壊しました。修繕に敷金以上かかりました。敷金全額返してほ
金銭トラブル・債権回収
-
5
警察に逮捕されそうになった時に逃げただけでも公務執行妨害に該当しますか?暴れたらさらに暴行罪も加わり
事件・犯罪
-
6
友達にお金を貸して、裁判もして払う事になったのですが返してくれません、差し押さえしたいのですが勤務場
金銭トラブル・債権回収
-
7
会社からいらないと言われました。既婚の40代男性サラリーマンです。といってもリストラしないと潰れるわ
労働相談
-
8
へずまりゅう スーパー 魚の切り身 犯罪
事件・犯罪
-
9
車で踏切を渡る時は、前の車が渡り切ってから踏切に入るべし。 というのは、法規上ですか? それとも伝統
その他(法律)
-
10
友達にお金を6万円ほど貸してます。返すって言ってたのにもう2ヶ月以上返してくれてません。 なのに、み
金銭トラブル・債権回収
-
11
財布を落としたら警察はどこまで本気で調査してくれますか?
事件・犯罪
-
12
車のオイル交換をして、納品書という紙を受け取りました。 領収証くださいと言ったら納品書が領収証代わり
憲法・法令通則
-
13
マンションの集合ポストに嫌がらせの手書広告の様な物を何枚も投函され困っています。 相手は、私から多額
金銭トラブル・債権回収
-
14
相続権はだれにあるか?
相続・遺言
-
15
ヤフオクでトラブルです。相手が費用を払ってくれません。内容証明を送りたいのですが・・
その他(法律)
-
16
賃貸などの連帯保証人になって 借主と貸主がトラブり 貸主が 借主と連帯保証人を別々に訴えてきた場合
訴訟・裁判
-
17
彼女からお金を20万円ほど借ります 引っ越し費用とかです 急に借用書かいてと言われました 付き合って
金銭トラブル・債権回収
-
18
KDDI の料金が支払えなくなって滞納を重ねて、強制契約解除の督促が来て、どうしても期日まで支払えな
金銭トラブル・債権回収
-
19
認知症の父親の後見人をどちらがなるか兄弟間で揉めています。
相続・遺言
-
20
助けてください お金の貸し借りでなかなか返してこないので 警察に相談したんですが民事なので動けないっ
金銭トラブル・債権回収
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
他人の家の壁に車をぶつけてし...
-
5
重機(ユンボ)の修理費について
-
6
子供が公園で野球をしていて、...
-
7
車をぶつけられ、100-0の事故...
-
8
不動産(管理会社)あての手紙...
-
9
修理で預けていたものを処分さ...
-
10
見積もりを出さずに修理された...
-
11
壊したギターの弁償について
-
12
貸したものが壊れていた場合。
-
13
交通事故相手の修理見積もりが高い
-
14
下請法上でのレンタル代の扱い
-
15
子供が車に石をぶつけてしまい...
-
16
レンタカーに付けたキズ。修理...
-
17
車を修理してもらったが直らな...
-
18
子供の悪ふざけ お詫び
-
19
追突事故をしました。 先日停車...
-
20
眼鏡の賠償額って・・・?
おすすめ情報