
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
坂上忍さんの場合は全く逆で本来報道されるニュースが
時間上省いてます・・・プロデューサーの意向でしょうね
この話題はここまでと言う時間が決まってるので〆の発言をし
次の話題に切り替えてるだけです
司会進行がうまいのではなくてディレクターがカンペを出して
次の話題に移行しましょうと番組構成をやってます
つまりディレクターが現場監督なので全てがディレクターの意思で
番組を進めてます
No.12
- 回答日時:
少なくとも恵さんは賢くはないと思うけどなあ。
原発事故のときなんかひどかった。途中でゲストの話を遮るのはある意味仕方がないんじゃないですか。MCって要は回し役ですし、特定の人がしゃべるままに任せていては内容も時間もコントロールできない。
No.9
- 回答日時:
司会者の仕事上、2つの理由です。
放送時間やCMなどの都合で、司会者は「時間管理」が求められることと。
論調などが偏らない様に、一人に多くを喋らせ続けるのではなく、司会者が適当に打ち切ったり引き取ったりして、他のゲストやコメンテータに「回す」と言う役割があります。
言い換えれば、ゲストに好き勝手にしゃべらせて、司会者が話を上手に打ち切る能力が無ければ、番組は収拾がつかなくなりますよ。
また、司会者の腕や特徴などもありますが、「CM明け」と「CM前」では、回す早さとかも違う場合が多いです。
アナウンサーに説明させたり、専門家にじっくり話をさせたりするのはCM明けです。
逆に、CMが近付くに連れ、「回す」「まとめる」に動きますね。
ゲスト同士の「言い合い」を抑えにかかったり。
熱弁を奮い出したゲストの話に司会者が水を差し。
まとめ役に回してから、最後は司会者が引き取って、秒単位の時間調整をした後に「一旦CM」みたな感じです。
ありがとうございます。そのような理由なら分かるのですが、全く時間もあり、CM前でもなく、話し始めたばかりの時でも遮ってるんですよね〜。
No.7
- 回答日時:
頭の善し悪し以前に、ああいった世の中で起こっている案件を、関係者でもない者、関係者じゃなきゃわからないものを根掘り葉堀り、あ~だこ~だ言って、ちょっとそういう事に精通していそうな人や、全く一般人と同等の知識しかもっていない芸能人をコメンテーターにすえて、無責任に自分たちだけの視野だけで言い合い、視聴者にその意見を植え付ける。
洗脳にも似た番組を仕切っている状況に、とてもお利口さんだという観念は私には持ち合わせてはいません。あれはワイドショーという肩書きなのかも知れませんが、報道番組とは縁遠い、単なるバラエティー番組に過ぎません。
あそこで、その事件の結論が出たとしても、そこだけの話であり、実際の事件には全く影響もない戯言に過ぎないこと。次の日になると、昨日論じた案件のことなど一切忘れて、また別の案件に、悟りきったようなドヤ顔で無責任に入りこむだけの野次馬でしかないのです。
あの人達は報道番組をやっているわけじゃなく、無責任なバラエティー番組に出演しているに過ぎないのです。本当に頭がよければ、ああいった俗悪番組になど出演するはずもないのではないでしょうか。
No.6
- 回答日時:
コメンテーターの発言内容に対して、「止めて!」と指示が出てるんじゃないでしょうか?
コメンテーターが尻つぼみで発言を止めちゃうと不自然だから・・・
だから、特に恵さんなんて、
馬鹿なふり?して 同じ質問を繰り返したりしてるでしょ?視聴者の視点をうまく飛ばしてるんだと思いますよ。
でなきゃ、実際の発言内容に対して、彼の評価は高すぎる気がします。
だって、お天気の森さんの説明って授業でやって欲しいくらい秀逸なのに、恵さん理解できなくて同じこと何度も聞いてるんだもの。あれ、ギャラクシー賞とれないんですかね?
昨日のスッキリ加藤さんにしても、いろいろ批判されてますけど、
「加藤さん、評判良いんだから、何かうまくクッション挟んで!今回だけ、お願い!」って現場スタッフに頼まれたんじゃないかと。
ありがとうございます。ディレクターかなんかの指示なら仕方ないですが、ゲストの話を聞きたい私からしたら「も〜黙ってよ!聞いててよ!」って思ってしまうんですよね。ちなみに天気予報士の森さんは私嫌いなんですよね。すぐ分からないと黙るし、予報外すし、外すから雨、晴れ、くもり全部ゆってるから森さん出るとチャンネルかえます。
No.4
- 回答日時:
頭が良く司会も上手い。
それは確かだと思います。
私は昼~夕方にやっているニュースは好きではありません。
ニュースというよりバラエティー番組化しているようにしか見えません。
何故なら、あなたがおっしゃることが頻繁に起こるし、CMが多すぎます。
ほのか多々、ニュース番組の作りではないと思う。
あの辺の司会、番組は同じような事が言えますが、バラエティーニュース番組!?だと思うので、仕方ないではないでしょうかね…
ありがとうございます。確かにCM多いとイラつきますね。私もバラエティ化してるバイキングやヒルナンデスは嫌いですね。夜の報道1930や国際報道、プライムニュースみたいなのは好きで見てますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
何故韓国人は日本が嫌いなのですか?
世界情勢
-
マスメディアが中立を守っていないのはおかしくないですか?
メディア・マスコミ
-
菅首相にバイデン氏へ祝電メールを送らせた側近は即刻左遷
政治
-
4
どうして日本はアジア諸国に謝らないんですか?? そんな事だから中国も韓国も台湾もインドもシンガポール
政治
-
5
マスコミ側からしたら 「マスゴミ」と言われるのは不愉快ですか?
メディア・マスコミ
-
6
コロナにかかった人を責めないでとかいいますが、外食したり、感染するような場所にいってコロナになった人
世界情勢
-
7
社民党はついに福島党首一人ぼっちになったそうですが、昔の社会党の流れを考えると、とても寂しいですね。
政治
-
8
シンプルに死刑って必要ですか??
政治
-
9
日本のマスコミは、バイデンの不正選挙の報道を何故しないのか?
メディア・マスコミ
-
10
何故1部の日本の人達は韓国を嫌うのですか? ただ単に理由を教えていただきたいです。 暴言などは通報し
政治
-
11
石破氏が各派閥から嫌われる理由は?
政治
-
12
石破氏はなぜダメと言われるのですか?
政治
-
13
日本ってロシアと同じなのになぜ民主主義を名乗ってるのですか? 右翼政党しか勝てないし、選挙あっても選
政治
-
14
NHKのバカアナウンサーが9時のニュースで学術会議の問題で菅総理を攻め立てて半分菅総理もぶちギレてま
政治
-
15
「ニュースは偏向報道ばかりだ」という時代になってきていますが、一方で文春の記事を鵜呑みにする人が多く
メディア・マスコミ
-
16
ユニクロに客が殺到したニュースを見て中国かな?って思ったら日本だったので残念な気持ちになりましたね。
世界情勢
-
17
コロナ以降、医療崩壊とか逼迫とかよく言われてて連日大きく取り上げられていますが、日本の医療というのは
医療・安全
-
18
魔の民主党政権という言葉がありますが、一体、具体的に何の失政があったのでしょうか? 宜しく御願い致し
政治
-
19
『国民の民度のレベルが違うんだ』こんな事を言う人を大臣の要職につけていて良い?
政治
-
20
田原総一朗のような浅はかな人間に、いつまでもテレビで偉そうな事を言わしておいて良いのですか?
政治
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
二年くらい遊んだオンラインの...
-
5
先日の朝、自宅の敷地内にて人...
-
6
可愛い子を見ると犯したくなる...
-
7
ユーチューブの書き込み侮辱罪?
-
8
事件事故だった場合どうやって...
-
9
CMなどの音楽を取り込み自分が...
-
10
職場にとても意地悪なギャルが...
-
11
今日は1月18日は 何の日か知っ...
-
12
会社の知り合いがAを自分が会社...
-
13
どうして日本の右翼はトランプ...
-
14
後悔してます。
-
15
1990年代はまだキラキラネーム...
-
16
女性の性欲について、一般的に...
-
17
ひき逃げ で逃げ切って成功して...
-
18
ドスと言う刀
-
19
巡回連絡カードについて
-
20
大学生と女子高生がセックスす...
おすすめ情報