
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ローンなしの自宅も持ってるので家賃もいらず、世の中なるようになるで、1か月分の貯金さえあればいいと、ずっとやってきました。
ところが、このコロナ騒ぎで、3月より自粛生活がやむなく開始。8月より以前の生活に戻ったんですが、余計なものは買わない習慣になり、なんと100万以上の貯金増となってしまいました。いつまで続くかは知らないですが、今月も確実に貯金額は増えると思います。
差し迫って必要でないものを買わなきゃ、計画貯金などしなくとも、お金なんて自然にたまるものと実感しています。
私も今は携帯料金を見直して月々5000円ほど節約し食費も見直しスーパーで惣菜ばかり買ってたのを自炊に変えました。 節約効果はあるのですが変なビジネスに手を出して失敗してるのでここから巻き返したいです。
No.3
- 回答日時:
しかしながら長期的に計画してお金を貯める方法も難しいですよね。
お金を貯めるためには収入が増えないといけません。
お金を貯めるのと増やすのはわけが違います。
短期でお金を貯めるのはリスクが伴います。
リスクが伴う投資は大きく増える可能性もありますが資金枯渇もありますので考え物ですね。
少ない収入でコツコツ貯めるのも時間がかかりすぎるし、金利はなし同然。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
死ぬ前に金を使い切るという考え方
相続・贈与
-
この売上金を現金にする方法ないですか
電子マネー・電子決済
-
旦那が大金持ちなため、青山のタワマンの最上階に住んでいます また、いくつも投資用のマンションを持って
不動産投資・投資信託
-
4
10億円あったら銀行の金利だけで生活できるの?
預金・貯金
-
5
月三万でどうしてもやっていけないです タバコ代1日一箱17000円 缶コーヒー代1日4本12400円
節約
-
6
銀行にお金を預ける事のメリットデメリットは、何だと思いますか?
預金・貯金
-
7
クレジットカード会社からの身に覚えのない簡易書留
クレジットカード
-
8
たまに「デート代は男持ちが当たり前。だって女は化粧代、洋服代がかかってるから。」という方がいますよね
美容費・被服費
-
9
資産の全額をユニセフに寄付したい
相続・贈与
-
10
ずっと養育費から逃げ続けており、そのことについて実名でネットに書き込みされました。 どうしたら良いで
養育費・教育費・教育ローン
-
11
年収1500万円です笑 羨ましいですか?? 妬みコメ、嫉みコメは見てるこっちが可哀想になってくるので
所得・給料・お小遣い
-
12
粗悪ガソリン掴まされました
国産車
-
13
完全リタイアするには
預金・貯金
-
14
タイヤの寿命について質問です。新車で買ってから20年タイヤを換えてません。走行距離は約5万キロと少な
車検・修理・メンテナンス
-
15
お金が必要で、1000万円以上借りたいです。
カードローン・キャッシング
-
16
母の借金について
相続・贈与
-
17
妻同伴の転勤、会社補助はどこまで甘える?
その他(家計・生活費)
-
18
生活保護受給者ってクレジットカード作れますか? クレジットのお金を借りる部分はまったくいらないのです
クレジットカード
-
19
月収18万、手取り14万の22歳女子です。 毎月コンタクトで5千円、その他もろもろ バックを買った月
節約
-
20
銀行も そろそろ潰れる所でて きますか? 住宅ローンで コロナで返済不能 銀行も、ありすぎるし 要ら
家賃・住宅ローン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
貸したお金について 現在高校生...
-
5
お金がないと心は荒むか?
-
6
奨学金に手をつけないのは失礼!?
-
7
子供の金銭トラブル
-
8
大学生の息子の金銭感覚につい...
-
9
親にお金を貸すことをどう思い...
-
10
お金のかかる茶道
-
11
姉に度々お金を貸しています ...
-
12
親のお金を当てにする娘夫婦は...
-
13
お棺に入れるお金について
-
14
親戚に借金を返す時の封筒
-
15
家族のお金を盗むという行為に...
-
16
インクカートリッジを金にする方法
-
17
見知らぬ人に電車賃を貸しまし...
-
18
義母に借りたお金
-
19
友人のお金を運用。違法ですか?
-
20
経営不振で、生活費を入れない夫
おすすめ情報