
No.3
- 回答日時:
現在、広島市の方が仙台市より約10万人多いですが、人口減少の見込みは両市ともほぼ同じです。
20年後の予想では仙台市の方が、先に100万人を切ると思いますよ。結論的には20年後も広島市・仙台市はまだ元気な都市の部類でしょう。
何故か。人口減は市域の広い広島市・仙台市だけの問題ではなく、日本全体の問題です。20年後は東京・沖縄以外は軒並みに人口減、政令市に限れば、特に、面積の広い札幌市は約20万人減、既に大幅減少中の北九州市も20万人近く減、新潟市・静岡市・浜松市・岡山市などは60万人~50万人台の都市になります。福岡市も約10万人減の見込み。
市域の広い政令市ほどゴーストエリア・ビルが誕生するかもしれませんね。逆に、市域の狭い都市はコンパクトシティで住み易く優利かもしれません。
人口減を如何に緩やかにしていくか、また、空家対策が必要と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
青春18切符一つで滋賀から東京まで移動できますか?
電車・路線・地下鉄
-
JR飯田線の不正乗車についての質問です。 以前、豊橋駅から柿平駅までの往復運賃を払わずに電車に乗って
電車・路線・地下鉄
-
鉄道の駅がJRの駅しかない政令指定都市は何市がありますか?
電車・路線・地下鉄
-
4
青春18きっぷは切符ですから特急券を買えば特急や新幹線とか乗れると思うのですがどうですか?
電車・路線・地下鉄
-
5
JRの駅に有るエレベーターですが、行先ボタンを押さないと動きません。 バカではないですか?
電車・路線・地下鉄
-
6
市内の一般路線バス❪ここ見落とすな❫
電車・路線・地下鉄
-
7
とんだ大失敗
新幹線
-
8
JR線と私鉄の運賃について
電車・路線・地下鉄
-
9
成田エクスプレスって日本人使ってるの?
電車・路線・地下鉄
-
10
大学定期について 最寄りのB 駅-C 駅(大学)で本来買うべきですが、B駅の反対方向隣のC 駅に祖父
電車・路線・地下鉄
-
11
定期券でJR中央線駅構内を横切ると通行料が発生しました。これどういう事でしょう。これまでは、無かった
電車・路線・地下鉄
-
12
新幹線は、特急料金として自由席・指定席・グリーンとありどれも最低7000円以上かかるようですが、この
新幹線
-
13
米原~京都間になぜ新快速が必要なのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
14
東京駅から千葉県内に侵入せずに浦安駅に行くって不可能?
電車・路線・地下鉄
-
15
電車に最近ハマったんですがこの電車に惚れました。何と言う電車ですか?
電車・路線・地下鉄
-
16
JR指定席のキャンセル待ちについて
電車・路線・地下鉄
-
17
ここを特定してほしいです! この場所がどこなのか知りたいです 自分も頑張って調べてますが どこなのか
地図・道路
-
18
富山地鉄富山港線(富山駅方面環状線)の車内でおにぎりを食べる事案があった場合、これは鉄道営業法違反で
電車・路線・地下鉄
-
19
どうして特急は湯河原を無視する
電車・路線・地下鉄
-
20
阪急京都線が毎時、本数が多い理由を教えてください。
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
田舎と都会ではどっちが頭がお...
-
5
次の市を都会度順に並べるとど...
-
6
エクセルでの人口増減率の求め方
-
7
ポートアイランドとニュータウ...
-
8
京都の伝統工芸
-
9
北海道の出生率が低い理由
-
10
長男長女は次男次女よりどれく...
-
11
どっちが正しい文章表現でしょ...
-
12
出生数と20歳人口について 最近...
-
13
青森にも都会だなっていう地域...
-
14
年少人口とはなんですか?
-
15
東京って過労死が多いってホン...
-
16
統計―人口比10万人あたりって?
-
17
都市部人口の定義について
-
18
息つく暇もない・・
-
19
桜島は地理的に何と呼ぶのでし...
-
20
20ヘクタールというのはどのく...
おすすめ情報