
病気や怪我で退職を経験された方やそれで転職に成功された方にお聞きしたいです。怪我の完治後仕事探しをする予定なのですが、私の現状から今後の仕事探しや面接などでのアドバイスをしていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。
私の現状として、
私は30代女性です。既婚・子無しです。
介護士(特養で正社員、夜勤も月5回程)を9年経験していましたが、仕事中身体を痛めてしまい腰痛も出ている事と、完治したら正社員として戻ってきてほしいという現職の希望があり、それには答えられそうにないと思い退職する事にしました。
今はドクターストップの為リハビリ療養中ですが、医者からは完治できるものなので数ヶ月程もすれば就労もできるとの事でした。
次の仕事は自分の身体の事も考えつつ、正社員ではなく非常勤で、また今まで夫(別施設で生活相談員をしてます)とはすれ違いの生活をしていたので、次は夫との時間も作れるように夜勤の無い仕事をしようと思ってます。
夫と相談し扶養内(年収130万円内)での就労を考えてます。
①介護士を続ける
デイサービスか特養や老健等で日勤業務のみのパート(夜勤無し)
今まで特養しか経験がないので、デイサービスであれば介護士の経験値アップのための転職になればと思ってる。または特養の経験を生かして常勤職員のフォローができるような働き方ができたらいいな…と思ってる。
②ドラッグストアで働く
ドラッグストアの化粧品売り場が好き(というか化粧品が好き)で仕事終わりによく利用していた。年齢的にも新しい仕事に挑戦できる良いタイミングかなと思っている。将来的には登録販売者の資格を取りたい。
この2択で仕事を探そうと思ってます。
ただ現職の退職理由が職場内での怪我だったので、①も②も結局力仕事は付き物でしょうし、現状から完治までのリハビリ期間が半年程かかる事になるので、ブランクや体力面でのマイナスな印象から採用してもらえるのかどうかと不安です。
また完治後もメンテナンス程度で週1回の通院はするようにと医者から言われています。土日祝に仕事して平日にお休みをもらい通院するという形を取りたい(土日祝仕事できる・不定休の仕事)ので、その点では①も②も私の希望通りではあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
5
フルタイムのパートってありなの?
-
6
派遣、パートで一生生きていく...
-
7
法律事務未経験で罵倒されて辛...
-
8
自分の受けたい求人が全く無い...
-
9
前々職以前の経歴詐称をして発...
-
10
登録制の単発バイトで働くこと...
-
11
真面目だが仕事が遅い・・・
-
12
今日(3日目)で仕事の辞めた...
-
13
40歳未婚パートは終わってますか?
-
14
55歳無職これからどうしたらい...
-
15
人と合わないでできるアルバイ...
-
16
皆さんならこの会社行きますか...
-
17
正社員の人って凄いなって、改...
-
18
精神疾患持ちです。今後無理な...
-
19
仕事について相談です。 高卒で...
-
20
正社員、派遣社員、アルバイト...
おすすめ情報