
工事費込みのエアコンを購入し、
1年後にエアコン設置工事で、パテ埋めと防水処理がされていない手抜き工事が判明した。
目に見える部分の一部は修正したが、
配管接続部やガスの確認なども点検してもらうことはできるか?
真空引きをしたか、していないかを立証することは難しい?と思われる。
メーカーの据付設置説明書のとおりに配管テープが下から上に巻かれていないのは施工不備になるのか?
手抜き工事による、精神的損害賠償は可能か?
販売店の対応、設置業者への不信感も強く、エアコン自体を返品し、返金して欲しいが、可能か?
3年工事保証となっているが、工事によって不具合が発生した場合は設置業者が保証するが、違う場合はこちらの負担になる。
工事による不具合かどうかを判断するのは、業者やメーカーとなり、こちらは言われるがままに従うしかない状況で、腹立たしい。
販売店が委託業者に手抜き工事をさせて、こちらが納得いく再工事や点検をしないこと自体が契約不履行にならないのか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>手抜き工事による、精神的損害賠償は可能か?
>販売店の対応、設置業者への不信感も強く、エアコン自体を返品し、返金して欲しいが、可能か?
弁護士と相談してください。
金額についても弁護士と相談している方がよいでしょう。
No.2
- 回答日時:
配管貫通部に隙間材が無ければ、外気が入り・空調能力の低下・虫の侵入・騒音や音漏れ等となりますね。
ただエアコン取り付けで、据付け説明書通りに施工してくれる業者は極めて稀です。家電量販店で購入すれば間違い無く説明書通りの施工はされません。
これは設置工事費が値崩れし現在、破格で取り付けがされている現状があるからです。
説明書で謳われる、アース線の取り付けや室外機の固定作業が行われない事は
この業界では当然の事です。この作業を行ってもらうには別途オプション費用が発生します。(忙しい時は、その説明すら省略されてしまう)
説明書通りに施工がされていない事を取り締まる法律はありませんが、その事により損害が発生した場合は民事的に損害賠償を求める事は可能です。
ただ その際に購入元又は施工業者が応じない時は 多額な弁護士費用又は裁判費用を投じる事となる為によほどの事が無い限りは損害賠償を求めないケースがほとんどですね。
確実なエアコンの取り付け工事をしてもらいたい場合はエアコンメーカーにて直接依頼する必要があります。
その場合は家電量販店の設置工事費が8千円以下に対して、メーカーの設置工事費は4万円程度と価格が全く異なるので注意して下さい。
最後に、格安の設置で真空引きが行われる事は少なく された場合には立証は不可能です。
冷媒ガスの漏洩点検やガス圧の測定を行う事は可能ですが現状エアコンの使用で異常が無い場合には別途点検費用を求められるはずです。
No.1
- 回答日時:
>配管接続部やガスの確認なども点検してもらうことはできるか…
お金を払うならやってくれるでしょう。
>配管テープが下から上に巻かれていないのは施工不備に…
何か不具合が出たわけではなければ、施工不備とまでは言い切れません。
>手抜き工事による、精神的損害賠償は可能か…
請求することは可能ですが、すんなり応じてもらえる可能性は極めて低いです。
>返品し、返金して欲しいが、可能か…
1年も経ってから受け入れてくれる業者はまずいません。
>こちらが納得いく再工事や点検をしないこと自体が契約不履行にならないのか…
社会の慣例として、エアコンに限らずどんな製品でも所定の機能が正常に働いている限り、メーカーや販売者がそれ以上の責めを負うことはありません。
クレーマーの非常識な要求を“納得”させる必要はないのです。
特に、精神的損害賠償などと言ってみたところで、裁判所は訴えに法的根拠が見いだせないとして門前払いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
エアコンの取り外しって、DIYでいけますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
エアコンに配線工事は必要か
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
照明器具のカバーが外れない
照明・ライト
-
4
電圧が 200 V 以上の電化製品を 買いました。 100 ボルトしか対応していない日本では コンセ
その他(生活家電)
-
5
家電のコードを犬がかじったので補強したい。
その他(生活家電)
-
6
エアコンの室外機に圧縮器が必要である理由を教えてください
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
7
夏場にクーラーで室温を26度にすると非常に涼しいですよね。寒くて風邪を引くかもしれません。 しかし今
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
8
エアコン内部の14ボルトのステッピングモータを探してますが見つかりません。ネット上のどこかに売られて
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
エアコンのリモコンが壊れた場合の対処方法を教えてください。 別のリモコンでも対応出来ると聞いたことが
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
10
歩きスマホの人って、そんなに忙しいの?
歩数計・活動量計
-
11
エアコンの設置業者が古い配管カバーつけていきました。 しばらくしてから気がついたのですが、新品だとシ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
パナソニックの製品のバカさ加減について
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
自作PCについてですマザーボードの初期不良でそこの製造会社に電話したところ返品しろとのことで、交換し
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
昨日エアコン取り付けをしてもらいましたが寝ていたらポタポタ水滴が垂れてきました。 ホースを見てみると
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
15
エアコンの送風口から水(結構な量)がボタボタ漏れて来ました。 管理会社に連絡をしたのですが、この時期
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
16
エアコンに詳しい方、教えてください・・
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
7月にエアコンをつけまして、某電気屋さんにお願いしました。おそらくつけたのは下請けだと思うのですが、
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
18
エアコンクリーニングで失敗したことありますか? おありの方は、具体例を教えてください。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
19
パソコンの必要性を教えてください タブレットやスマホではできないことってなんですか?
タブレット
-
20
充電池について教えてください サンヨーのエネループという充電池と充電器をずっと使用しているのですが
バッテリー・充電器・電池
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
家族4人で電気代が4万円、ガ...
-
5
エアコンの暖房が28度でも寒...
-
6
エアコン用コンセントってエア...
-
7
暖房の設定温度は28度にして...
-
8
エアコンからパキパキする異音...
-
9
外気温何度までエアコン使うべ...
-
10
冬の湿気にエアコンのドライは?
-
11
エアコンの室外機が凍ってしま...
-
12
エアコンの室外機の凍結予防に...
-
13
シンナーのにおいを消すにはど...
-
14
ガスストーブのガス代。つけっ...
-
15
一瞬停電後すぐに復活
-
16
エアコン室外機のガタガタ音に...
-
17
エアコン1台で2部屋を冷やすと...
-
18
エアコンを新しくしたら室外機...
-
19
エアコンの最大消費電力(W)...
-
20
ねじはどれくらいの重さに耐える?
おすすめ情報