A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
断捨離→お気に入りを選別。
ってよくテレビでやましたひでこさんが言ってますよね。「ウチ断捨離しました!(BS朝日)」思い入れのあるものや、仕事上使うものは捨てないですね。
自分のものは高校の時から使っている国語辞典とたまに調べるので漢和辞典。
旦那のはほとんど捨てない(本人の意思)
子供のものは高校生になると電子辞書になるので、本人に聞いて処分。
元々家にあった義父が揃えた百科事典は捨てました。本人は旅立ってます。
辞書はほとんど売れないから古紙畑で処分。大量ポイントゲットです。
No.10
- 回答日時:
辞典、図鑑の類は、今やネットでいくらでも何冊分、何種類も手軽に調べ比較することも出来ますので、パソコン、スマホをお持ちならもはや遺物です。
電話機、音楽プレイヤー、カメラ、おサイフ、辞書を含む書籍・お買い物カタログ、書棚、新聞、メモ帳、手帳、地図帳、ゲーム機・・・・・
一昔前なら机の上やその周りを埋め尽くしたであろう物で、かつ揃えるのに一財産だった物が、今は手の平の中にすべて収まり使い回せます。
「これはスマホに代わりはあるか?」で判断いただくだけでもかなり片付くのでは?
No.5
- 回答日時:
使っていなくても処分しにくい物ですよね。
近年使っていないなら、不要ってことだと思いますよ。
断捨離なら処分だね。
引越しの際に処分しましたが
お札(お金)が出てきました!
しわを伸ばそうとして挟んで、忘れていたものです(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
今度、旦那が会社の人の引っ越しの手伝いに行くことになりました。中古一軒家をローンで購入したみたいです
引越し・部屋探し
-
この車は何ですか?
その他(車)
-
スタイルいいですか? 28歳子供2人産んでます
モテる・モテたい
-
4
電気自動車はなぜ普及しない(させない)のでしょうか?蓄電池問題以外に本質的な問題はありますか?
国産車
-
5
月三万でどうしてもやっていけないです タバコ代1日一箱17000円 缶コーヒー代1日4本12400円
節約
-
6
同じ質問をする人って馬●なんでしょうか?
教えて!goo
-
7
一人暮らしで 何か節約術とかありませんか? なんでもいいです
節約
-
8
ノートパソコンに付いているUSB端子についてです。 SSマークが付いていなくても絶縁体が青色ならばU
ノートパソコン
-
9
うちの家には体温計が4本あります。最近どれで図っても34度台なんです。あり得ますか?全て壊れているの
体温計・血圧計
-
10
ヤバい。水道代一万円でした。父が風呂2日に1回にしてと言われました。貧乏?
節約
-
11
教えてください。 先日、会社を退職して 退職金をいただきました! 会社から送られてきた書類には 76
就職・退職
-
12
証明写真について
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
峰不二子のコスプレですよね、?
コスプレ
-
14
マニュアル車の購入を親に反対されています。もちろん自分でお金も出しますし、親も親で車好きでスポーツカ
その他(車)
-
15
充電池について教えてください サンヨーのエネループという充電池と充電器をずっと使用しているのですが
バッテリー・充電器・電池
-
16
エアコンのリモコンが壊れた場合の対処方法を教えてください。 別のリモコンでも対応出来ると聞いたことが
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
日テレの渋野日向子「お菓子騒動」について
日本語
-
18
パナソニックの製品のバカさ加減について
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
後付け可能な、オススメの脱衣所暖房を教えて下さい(><)!! 中古戸建てを購入しましたが 脱衣所が寒
一戸建て
-
20
とある質問に回答を致しました。 回答者は私だけでした。 質問者は回答にお礼もしないで、質問を締めてし
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
経験を活かす?それとも生かす
-
5
多岐にわたる、は、亘る OR ...
-
6
「お身体おいとい下さい」とい...
-
7
石へんに占っていう字
-
8
「こんばんわ」と「こんばんは...
-
9
想像力と創造力の意味の違いって
-
10
자の意味を教えてください。
-
11
韓国語 ケプチャンとチェゴの違...
-
12
お手数を「おてかず」って言い...
-
13
文量は正しい日本語ですか?
-
14
「恩恵にあずかる」は「与る」...
-
15
⑥の秀で これはなんと読むんですか
-
16
『こう言う時』
-
17
エクセルで「印」のしるしを書...
-
18
初対面でいきなり年齢聞いてく...
-
19
「毎」の読み方
-
20
エボニーってどんな色?
おすすめ情報