
横川からアプトの道を通り、最終的には軽井沢に行く予定なのですが、経路について相談させてください。
横川駅には9:57に到着予定で、アプトの道を歩き、めがね橋・旧熊ノ平駅に行く予定です。
16時半には軽井沢のホテル(駅近くです)にチェックインしたいため、
横川まで戻るのであれば、15:15発の軽井沢行きのバスに乗りたいと思っています。
時間的に以下の交通手段を考えているのですが、もし行ったことがある方がいらっしゃいましたら、
おすすめを教えてください。
1)往路は鉄道文化むらのトロッコ列車で峠の湯まで行き、めがね橋・熊ノ平駅のあと徒歩で横川駅に戻る。(丸山変電所などは復路で見る)
2)往路は徒歩で丸山変電所などを見つつ、めがね橋・熊野平駅へ。その後、峠の湯まで歩き、復路はトロッコ列車(13:10もしくは14:10発)で横川駅へ戻る。
3)徒歩で丸山変電所等を見学しつつ、めがね橋・熊ノ平駅を通って軽井沢まで歩く。
小学校1年になる子供といっしょなので、大人だけよりはやや遅めの歩きになることもあり、ご相談させていただきました。
また、熊ノ平から軽井沢までの道が歩くのに適しているかどうかも含め、アドバイスをお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
3)横川から軽井沢まで歩く、のも悪くない気はします。
碓氷峠を歩いて越えた、というのも面白い経験です。
>また、熊ノ平から軽井沢までの道が歩くのに適しているかどうかも含め、アドバイスをお願いいたします。
舗装された峠道(国道19号線)です。
それほど車が多くない無い一方で、自動車が通行できるように一定の整備はされていますので、雪が降るこれからの季節には適した道だと思います。
難点としては、横川~熊の湯のような観光スポットは無く、ただひたすら続く単調な道のりではあります。
ご回答くださり、ありがとうございます。
国道を通れば距離的にそれほどないかなと思っていましたが、単調な道のりでしたら、横川に戻ろうと思います。とても参考になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
1の案をおすすめします。
坂を上るより下るほうが楽ですね。
上るほうをトロッコにして下るほうを歩きにすればよいでしょう。
疲れたら峠の湯で温泉に入って休んでください。
あと、余計なお世話かもしれませんが、
感染がひろがるこの時期の旅行は心配ではありませんか。
私なら行くのをやめますが。
ご回答くださり、ありがとうございます。
おすすめただいた1のプランにしようと思います。
ここにきての感染拡大で心配ではありますが、
人の混みあうところは避けたプランで予防等気を付けて行きたいと思います。
No.1
- 回答日時:
>熊ノ平から軽井沢までの道が歩くのに適しているかどうかも含め、アドバイスをお願いいたします。
https://www.city.annaka.lg.jp/kanko_spot/megane_ …
熊ノ平→軽井沢は、旧中山道経由で、8.3Kmの道のり。
1日1便だけ、軽井沢行で熊ノ平駐車場前に止まるバスがありますが時間が合いません。
よって、横川まで戻る事を薦めます。
ご回答くださり、ありがとうございます。
熊ノ平のバスが本数があればよかったのですが、むずかしいので、
アドバイスいただいた通り横川に戻りたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
JR岡山ー姫路間、赤穂線に乗れますか?
電車・路線・地下鉄
-
ムーンライトながら号は完全に廃止されたのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
東京ー(東海道線)ー横浜ー八王子の切符は買えるか
電車・路線・地下鉄
-
4
IC乗車券の仕組みについて
電車・路線・地下鉄
-
5
JRの定期券は10ヵ月使わなくても更新できますか?
電車・路線・地下鉄
-
6
うちの沿線は、新幹線とその並行在来線がある区間です。新幹線を使えば1時間くらいで都心へ出られるので新
電車・路線・地下鉄
-
7
金儲けの為の商標登録が下りず、特急「湘南」に変更したんですか?
電車・路線・地下鉄
-
8
神田から東京を中央線に乗るバカいますか?
電車・路線・地下鉄
-
9
電車の乗車料金についてなのです。 1駅ごとに改札を出る 2駅ごとに改札を出る 3駅ごとに改札を出る
電車・路線・地下鉄
-
10
日高本線ってなぜ廃線にしないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
11
JR東日本の横浜駅から、JR東海の沼津駅までグリーン車に乗って移動したいと思ってます そもそも熱海駅
電車・路線・地下鉄
-
12
JR松田駅はSuica使えますか?
電車・路線・地下鉄
-
13
定期券でJR中央線駅構内を横切ると通行料が発生しました。これどういう事でしょう。これまでは、無かった
電車・路線・地下鉄
-
14
路線バスの乗客はなぜシートベルトをしなくていいの?
バス・高速バス・夜行バス
-
15
東京駅から千葉県内に侵入せずに浦安駅に行くって不可能?
電車・路線・地下鉄
-
16
JR不正乗車についてご相談です。
電車・路線・地下鉄
-
17
JR西日本の定期6ヶ月をあと1ヶ月と10日を残して解約を言ったところ、払い戻しなしと言われました。?
電車・路線・地下鉄
-
18
JR指定席のキャンセル待ちについて
電車・路線・地下鉄
-
19
通学定期区間について 大学に通うために通学定期を購入しました。大学は都内で家を借りているのですが現在
電車・路線・地下鉄
-
20
電車遅延の代償
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
長野から高崎へ安く行く方法を...
-
5
鬼押しハイウェーは深夜は無料...
-
6
松本から軽井沢への交通手段
-
7
佐久IC付近からの軽井沢への行き方
-
8
長野県は涼しいところですか?...
-
9
夏、長野に生後11ヶ月の子ども...
-
10
軽井沢、北軽井沢近辺で、おい...
-
11
2月の松本、安曇野のスタッドレ...
-
12
長野市内の高級住宅地
-
13
下呂温泉宿泊後のおすすめ観光...
-
14
大至急お願いします!名古屋~...
-
15
長野駅前で時間をつぶせるとこ...
-
16
信州善光寺は何のお経をあげて...
-
17
東京から1、2時間で行ける、...
-
18
上田から諏訪までの最短ルート...
-
19
東京や神奈川でわさびの葉や茎...
-
20
白馬駅から善光寺までの所要時...
おすすめ情報