
No.7
- 回答日時:
僕が副査なら,主査の先生の能力を疑いますね。
卒論の最終稿を完成させる前には主査と一緒に全文を少なくとも2回は見直して推敲および校閲を済ませていることが大原則ですから。ときどきいますよ,そういういい加減な教授。なお,工学部での話ですけど。No.5
- 回答日時:
卒論は、合否しかなく、引用ミスは減点要素ですが、それのみをもって不合格とすることはないでしょう。
ただ、正確な引用は学術論文の生命線ですので、怒られるでしょうし、提出後のものに、訂正をしなさいと言われるかもしれません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
引用文献にミスがあったらアウトですか?放送大学…
その他(教育・科学・学問)
-
卒論やレポートで提出してからミスに気がついたことありますか? もうすぐで卒論提出なのですが、ミスがな
学校
-
卒業論文のミスの許容範囲はどの程度でしょうか
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
卒論の参考文献URLを1つ書き忘れてしまったことに気が付きました…。 _______________
大学・短大
-
5
参考文献を書き忘れて、全単位剥奪になった方はいますか? 期末レポートの参考文献を書き忘れました。 再
学校
-
6
大学の卒論の不合格認定について
大学・短大
-
7
卒論を無事に提出できましたが…
大学・短大
-
8
卒論不認定
大学・短大
-
9
参考文献の書き忘れで怒られる?
大学・短大
-
10
卒業論文について
大学・短大
-
11
投稿した論文の誤りで困っています
その他(教育・科学・学問)
-
12
参考文献の表記ミス
図書館情報学
-
13
卒論を出したけれど
大学・短大
-
14
レポートの不備で単位が取れず…卒業が延期になりそうです。 誰にも相談できず、不安で眠れません。 す
労働相談
-
15
レポートの出典の不備 大学生です。先日レポートを期限内に提出したのですが、締め切りの過ぎた今になって
大学・短大
-
16
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
知人・隣人
-
17
学士号の取り消し
大学院
-
18
修士論文の誤字脱字、参考文献について
大学院
-
19
卒業してから卒業が取り消されるということはあるのでしょうか?
大学・短大
-
20
大学の卒業論文って 誰が審査するの?
その他(教育・科学・学問)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学士号の取り消し
-
修士論文は必ず通るのでしょうか?
-
卒業論文や修士論文の審査って...
-
卒論と修士論文のテーマ変更に...
-
卒論で引用文献や参考文献にミ...
-
職場の仲良しな後輩のことで相...
-
卒論の口頭試問について
-
もしも、卒論提出日にコロナに...
-
卒論の内容がカスすぎて留年し...
-
若手の頭悪い後輩に苛ついたら...
-
大学院で哲学を学んでいる人へ。
-
部下や後輩に裏切られたりした...
-
授業で短歌作りをしています。 ...
-
弊社のように、研究室のことを...
-
教授に都合を聞きたいのですが...
-
研究室で見捨てられた
-
家庭裁判所調査官補と裁判所書...
-
急に思い出した。大学院修士2年...
-
大学の教員に、土日にメールを...
-
東工大で世界レベルの研究がで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学士号の取り消し
-
こいつ、やばくね? ちょっと人...
-
修士論文は必ず通るのでしょうか?
-
卒業論文や修士論文の審査って...
-
卒論と修士論文のテーマ変更に...
-
卒論で引用文献や参考文献にミ...
-
卒論の内容がカスすぎて留年し...
-
職場の仲良しな後輩のことで相...
-
授業で短歌作りをしています。 ...
-
卒論のない学部から院試に卒論...
-
大学院の卒業が不安です。 現在...
-
修士課程が早くも辛い
-
修士1年でのテーマ変更と就活
-
卒論の口頭試問について
-
修士論文に保管期限は有るか
-
もしも、卒論提出日にコロナに...
-
職場の一個下の後輩。 やたらと...
-
大学院で哲学を学んでいる人へ。
-
若手の頭悪い後輩に苛ついたら...
-
至急! 数学 整数 なぜ3以上に...
おすすめ情報