
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>年に103万円を超えると…
それは、基礎控除以外の所得控除
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
に一つも該当するものがない人の話です。
自分で社会保険料を払っているとか、扶養家族がいるなど基礎控除以外の所得控除に該当するものがあれば、それらを上回るまで所得税は発生しません。
>何月からカウントされて…
個人の税金はすべて暦の 1/1~12/31 がひとくくりです。
給与なのなら、この間にもらった分の合計です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
過去10年分の確定申告した医療費が知りたい
確定申告
-
相続放棄した場合の相続税の申告
相続税・贈与税
-
年末調整で旦那に年収を聞かれていますが、 年収を書くことはありますか?
年末調整
-
4
例えば、Aの保険会社を解約して、Bの保険会社を契約しました。年末調整の用紙に書ける項目が、3つしかな
年末調整
-
5
扶養控除についてよくわかりません。 状況として、親が自営業で扶養の子がアルバイトをしている場合、子が
年末調整
-
6
うちの会社は住民税が引かれなく自分で確定申告をして住民税を払います。 それを良い事に確定申告してなく
住民税
-
7
確定申告で、所得がない場合の申告って、どうなりますか?また所得課税証明書とか必要になった場合に所得課
確定申告
-
8
年末調整の還付金は必ず従業員に支払うのが会社の義務でしょうか? 会社に一旦支払われるみたいですが、従
年末調整
-
9
所得税について教えてください。 今月の息子のアルバイトで所得税が給与の1/3近く取られています。 こ
所得税
-
10
源泉徴収の書き方についての質問です。 「世帯主の氏名」欄に自分の名前を書く場合は「あなたとの続柄」欄
年末調整
-
11
確定申告
確定申告
-
12
国保を世帯主以外が払えますか?
健康保険
-
13
バイトで月収5万円稼いでも源泉徴収されませんでした、これなら四か所で5万円づつ稼げば所得税を免れます
減税・節税
-
14
控除額が48万円に引き上げられたのはいいことなんですか?
所得税
-
15
年末調整の書き方を教えて下さい。給与所得控除のところを初めて記入するので、わからないのですが、 今年
年末調整
-
16
不動産控除につきまして
年末調整
-
17
確定申告するべきなのか。
固定資産税・不動産取得税
-
18
マイナンバーには,扶養している子供の収入状況や課税状況も分かるものでしょうか?
その他(税金)
-
19
去年、ふるさと納税で、35000円寄付しました。 今年の住民税決定通知書を確認すると、摘要欄に記載が
ふるさと納税
-
20
給与所得者の基礎控除申告書について
年末調整
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大統領の就任式を見てて思った...
-
5
相続税や累進課税、もうやめま...
-
6
夏からコンカフェで働いてるJK...
-
7
教えて下さい 近いうちに二度目...
-
8
赤字続きの会社を経営しており...
-
9
海外で会社を作って、日本で活...
-
10
なぜ戦後、庶民まで税金払わせ...
-
11
人間の価値?
-
12
2019年の税金は計6.2万円給料か...
-
13
個人事業主の確定申告は面倒だ...
-
14
合同会社の解散時の預金の扱い...
-
15
10億円を金利0.3%で銀行...
-
16
月収15万円のパートをしようか...
-
17
国は税金を投資した分、いくら...
-
18
夫の海外赴任と無収入の主婦世...
-
19
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
20
夜の仕事と税金
おすすめ情報