
日立オーブンレンジ MRO-VW1を使い始めました。
オーブンレンジは上部10㎝程度の空間を設けた木製の棚に設置しています。
使用中棚に手をあててみると相当な高温になっています。
火災にまではならないとしても、木製の棚が劣化、変形するのではないかと恐れています。
このような使用状況で木製の棚で問題ないかどうか、教えて頂きたいと思います。
また、木製の棚をもう少し火や熱に強い材料に変えたいと考えていますが、どのような材料が良いか、教えて頂きたいと思います。
棚の上には、オーブンレンジに使う、プレートや網棚程度を置く予定で、重量物は置きません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その棚に手を触れられる程度の熱さなら特に支障は無さそうですね
手を触れた瞬間に火傷するような高温では無いって事でしょ
無垢材なら、完全に大丈夫です
問題は合板とか怪しい塗料が塗られているような場合は、変なのが揮発してくるかも知れないという所かな
回答、ありがとうございます。
火傷するほどではありませんが、使い始めて1週間程で、木調の色柄の棚の表面が白っぽくなり、少しざらついてきています。
このまま使用し続けるとおそらく相当醜くなると思われるため、早い段階で他の材料に変えたいと考えています。
いずれにしても、貴重なご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
トヨタライズにループボックスやルーフラックは似合いますかね?付けたいんですけど、まわりに付けてる人い
カスタマイズ(車)
-
車のリモコンキーを洗濯して、使えなくなってしまいました。
車検・修理・メンテナンス
-
自転車の衝撃を吸収するところってタイヤだけですか?
その他(自転車)
-
4
電子レンジの窓には網がかかっていて電子(電波)が飛び出さないようにしてあると思いますが、穴から電子は
電子レンジ・オーブン・トースター
-
5
雪道の運転について。
車検・修理・メンテナンス
-
6
オーブントースターで魚を焼きたい。
電子レンジ・オーブン・トースター
-
7
【緊急です】 車の運転席・助手席のガラスにカーテンしたらダメってのは聞いたことありますが、 それは一
その他(車)
-
8
車検して1週間と5たちますが車検証こないんですがこんなことありますか? 車検のシール貼るとこの紙の期
車検・修理・メンテナンス
-
9
車検に通らない。
中古車
-
10
エアコンの取り外しって、DIYでいけますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
11
自分で調べろってやつに言う。 質問する必要なくならないか? 質問に回答するほど暇があるんだろ、だった
教えて!goo
-
12
買っていた犬が亡くなって1か月。家の中はシーンって感じで、母は立ち直れず毎日お骨をだっこしたり。 今
犬
-
13
家庭用の無線LANルーターで2つ目のLANを作ることは可能ですか?
ルーター・ネットワーク機器
-
14
コロナに対する価値観が主人と合わない。 閲覧ありがとうございます。30代の子無し主婦です。 コロナに
夫婦
-
15
車に詳しい方に質問したいです。 車検でブレーキパッドを変えた後から 異音がします。 エンジンをかけて
車検・修理・メンテナンス
-
16
MT車における 駐車時のインギア
その他(車)
-
17
75度で1分間加熱と書いてある場合 レンジだと何分加熱すればいいのでしょうか? 例えば500Wで何分
電子レンジ・オーブン・トースター
-
18
ヤンキーの冷蔵庫のメーカー教えて下さい
冷蔵庫・炊飯器
-
19
自転車が畑に間違って入ったらどうすればいいでしょうか?
その他(自転車)
-
20
カーナビ取り付け工賃が高すぎるのでおかしいといいたいどんなふうに言えばいいですか?普通20000円前
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
IKEAのキッチン収納の「メトー...
-
5
DIY 棚兼用ロフト用階段製作に...
-
6
ベッドの底板は売ってないですか?
-
7
物が勝手に動く
-
8
Wordのページを連結して表示す...
-
9
外付けHDDは重ねて置いていいの...
-
10
陰茎と睾丸は収納できる?
-
11
ヘアアイロンなどは皆さんどの...
-
12
8畳って狭いですか?
-
13
屋外物置は必要?
-
14
片付けられない、捨てられない旦那
-
15
メタルラックの棚板を一人で外...
-
16
13畳のLDKのレイアウト ...
-
17
片付けられない妻
-
18
カラーボックスの棚板を外す方...
-
19
洗面台の鏡を一面鏡か三面鏡で...
-
20
国旗などの旗をあげるのあげる...
おすすめ情報