
コロナに対する価値観が主人と合わない。
閲覧ありがとうございます。30代の子無し主婦です。
コロナに対する考え方が主人と合わず、悩む日々です。
主人との圧倒的な価値観の違いが2点あります。
1点目が、マスクをしたがらないこと。スーパーなどもマスクなしで行きたがります。マスクをするように言うと「マスクしたってかかるときはかかる。」と逆ギレすること。
もう1点目が、「若い人は無症状または重症化しない」ことを信じすぎていること。自分がコロナにかかったことばかり考えていて、私や会社の人などの「人に移す」ことの意識がありません。「家族の私に移ったときのことを考えようよ」と伝えると逆ギレされます。
それに加え、主人は年末に東京に住む友人に会いに行くなどと言っています。それで帰ってきて移されたらたまったものではありません。なんとかして東京へ行くことを考え直させたいです。
上記の点が自分の考えと異なりすぎて、正直しんどいと思うことが増えました。
私が考えすぎかも?とも思いますし、こればかりは本当に人それぞれですが…。
まだまだ収束もしないでしょうし、どのようにして擦り合わせをしていけばよいのか悩みます。離婚などはできるだけしない方向で考えています。
ご主人様とコロナに対する価値観が合わない方いらっしゃいませんか?どのように対処しておりますか?
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
そういう指摘をして逆切れするような相手と価値観を擦り合わせるのはあなたが折れるしかありませんよ。
自分の事しか考えてない相手と一生暮らすのは苦痛だと思いますよ。
離婚の方向で考えた方が良いです。
No.11
- 回答日時:
自粛警察な回答ばかりですな(笑)
マスクをしないことは、それほど問題ではありません。やってはいけないのは「マスクをせずに喋ること」「マスクなどの覆いが無い状態でくしゃみや咳をすること」ですから、議論の焦点はそこにすべきでしょう。
だから少なくとも「マスクを持って行くこと」や「ハンカチなどを用意すること」で折り合いがつくと思います。
>私や会社の人などの「人に移す」ことの意識がありません。「家族の私に移ったときのことを考えようよ」と伝えると逆ギレされます。
いろんな知事さんが言っていますよね「移した責任は持たなくていい」って、もちろん移らない方がいいわけですが、自粛が過ぎれば自殺者が増えます。すでにコロナ死よりも自殺や家計困窮によるDVなどのほうが問題になっているといえます。
>それに加え、主人は年末に東京に住む友人に会いに行くなどと言っています。それで帰ってきて移されたらたまったものではありません。なんとかして東京へ行くことを考え直させたいです。
関東に住んでいますが、そこまで切迫していませんよ。他の方も書いていますが、自分の価値感を押し付けるだけではなく、歩み寄れる場所を捜した方がいいと思います。
No.6
- 回答日時:
罹ってうつされた時の賠償協定を提示して呑ませるとか、事態が起きた時のペナルティやあたながとる行動を明確に示すとか
法的に可能かどうかは兎も角、もしも移されて後遺症が残ったら一生賠償払うような誓約書を書かせましょう。
No.5
- 回答日時:
性格がひねくれているので
どうしようもありませんね。
みんながマスクしてなかったら
するような旦那でしょ。
ただのひねくれなので
あきらめるしかないですね。
若いころからそんな傾向だったんでしょ。
そこに惚れたのでは。
あなたが丸くなっただけでは。
No.4
- 回答日時:
私たちは、ウイルスや感染症に関する事を何も知らない。
というのが大前提ですが、その中でもリスクゼロを目指す努力はして損は無いですよね。また、マスクやアルコール消毒、帰宅後の着替えやシャワーは、今やエチケットです。
ノーマスクは、禁煙者の目の前で喫煙するくらいの非常識ですので、キレようが何しようがさせてください。周りは本当に迷惑なので。
なんならマスクを家族用に手作りして、せっかく作ったのだからと付ける事からしてみてはいかがでしょうか。
理屈を理解してから行動は望めません、子どもと一緒でまずやらせる。それで理屈が理解できればそれでいいし、出来なくても行動だけでもしてれば結果的にはリスクは多少なりとも減るかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
夫の求めている事がわからない
夫婦
-
コロナのことで夫と喧嘩
夫婦
-
旦那と結婚して2ヶ月経ちます。 旦那との仲はすごく良くて夜の営みも旦那から誘われると必ずしています。
夫婦
-
4
旦那の思いやりのなさがどうしても許せません。
夫婦
-
5
夫が、会社の部下と浮気しているのか? 夫が何気ない夕食時の会話で 『しほ(会社の部下)と子供つくった
夫婦
-
6
旦那と喧嘩をしました。 今日実家に用事があり晩ごはんを食べて 22時に帰宅しました。 というのも、旦
夫婦
-
7
新婚の旦那に別れたいと言われました。
夫婦
-
8
私が間違っているのか知りたいです。 結婚して6年、子供2歳がいます。 今はわたしが深夜仕事に出て旦那
夫婦
-
9
夫婦は「運命共同体」じゃないんですか?
夫婦
-
10
夫が休職。どうすればいいかわかりません。
夫婦
-
11
私が求めすぎでしょうか。 結婚一年目、11月に出産した者です。 初めての育児に、旦那にイライラしてし
夫婦
-
12
結婚してしまったらセックスしないとダメなんですか? 友達でセックスしないと離婚理由になるので感情なし
夫婦
-
13
旦那の態度が気に食わないです。 昨日から旦那が発熱しており家にいるのですが、ずっとイヤホンして携帯で
夫婦
-
14
夫婦生活について質問させてください。 先日、夫と大喧嘩をしました。(1週間ほど口も聞かず目も合わせな
夫婦
-
15
結婚28年目です。 3か月程前に私の仕事の件で喧嘩になり。 元々 普段からSEXが好きな人で 今まで
夫婦
-
16
新婚なのに夫をガッカリさせっぱなしです
夫婦
-
17
私達は異常夫婦か?
その他(家族・家庭)
-
18
私は主人の実家で同居してます。 昨夜、リビングで、主人とケンカになりました。 原因は、いつも、私が白
夫婦
-
19
旦那についてです。どうしていいのか分からない。 長文になります。 結婚5年目、 旦那44歳、私38歳
夫婦
-
20
専業主婦の妻が、夫の衣類の洗濯や管理をしない。
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お店としては、マスク未着用の...
-
5
全く目に見えない透明なマスク...
-
6
大学入学共通テストで、言うこ...
-
7
アンダーアーマーのスポーツマ...
-
8
エアリズムマスクを通販購入し...
-
9
夫婦2人と一歳児1人の食費と日...
-
10
医療機関に勤めています。いつ...
-
11
トイレットペーパーは全ロール...
-
12
洗うマスクについて。 使い捨て...
-
13
キッチンペーパーは胃で溶けま...
-
14
あなたが こう言いたくなる事っ...
-
15
スポーツをしながらでも息苦し...
-
16
医療用マスクはどこで売ってる?
-
17
男性が小便時にトイレットペー...
-
18
一番溶けのいいトイレットペー...
-
19
共通テスト・・受験生が「鼻出...
-
20
会社でマスクをしない人たちが...
おすすめ情報