アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

*

消費税は付加価値税だと言われますが・・・、具体的な金額の計算で説明してください。

例えば、パン屋さんがパンの材料を80円で仕入れ、100円で売ったとします。

すると、そのパン屋さんが生み出した付加価値は20円ということになります。

100円で売るので・・・、というか、100円の商品なので、10%の消費税10円が消費者に課されます。

これ、20円の付加価値から、どう計算したら10円が導き出されるんですか?

頓珍漢な質問になってたら申し訳ありません。

*

質問者からの補足コメント

  • 110円で売ったと思ってください。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/11/21 00:25
  • ああ、そうすると、付加価値のほうも増えて30円になるのかな?!

      補足日時:2020/11/21 00:27
  • うーん・・・

    「仕入れで支払った80円に10%分の8円の課税がある」!!
    なるほど!!
    うーん、でも・・・、その8円は・・・、誰にどう渡され、どこに行くのか・・・、みたいなことが、よく分かりません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/11/21 00:42
  • 税込みで110円のパンということです。
    付加価値税がどんな計算をされて、どうやって払われるかが分からないので質問をしています。
    パン屋さんは、仕入れ先に、8円を前もって払っておき、あとから消費税で回収するということでしょうか?
    飽くまで最終消費者が消費税の全額を払う?
    でも、最終消費者かどうかは、どこで判定される?
    いや、さらに、こんがらがってきました(^_^;)。
    頓珍漢なことを言ってたら、ごめんなさい。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/11/21 13:50
  • HAPPY

    有り難うございます。

    だいぶスッキリしました。

    消費税のない社会で、パン屋さんが、800円で仕入れて1000円で売ってたパンの場合で考えると・・・、

    864円で仕入れて、1080円で売るのかな?

    80円-64円=16円

    パン屋さんは16円を納税する?

    仕入れ先業者は、64円を納税する?

    まとめると、パン屋さんの粗利(付加価値)は、1080円-(864円+16円)=1080円-880円=20円 で変わってない、となりますね!?

    はい、スッキリです \(^o^)/

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/11/22 07:56
  • へこむわー

    【訂正】

    1080円-(864円+16円)=1080円-880円=200円

      補足日時:2020/11/22 14:27

A 回答 (10件)

消費税の納税の基本さえ分かっていない回答者では、


まともな回答はできないですよ。

消費税は、価値を提供した相手に払うから、
付加価税なのです。

もうちょっとだけ厳密にすると、

パンの材料を仕入れたら、
食品なので、
80円が原価なら、
消費税8%=6円
86円で仕入れます。

材料でパンを作って
100円で売るなら、
消費税8%=8円
108円で売ります。

1万個売って、
売上100万円
消費税8万円
となりました。

年明けに消費税の申告をします。

仕入で、仕入元に
6円×1万個分=6万円
の消費税を払っています。
この6万円を控除して、
消費税8万円から、
6万円を控除して、
●8万-6万=2万円の消費税を
●申告納税します。

最初に戻ります。
消費税は、
価値を提供した相手に払うから、
付加価税なのです。

え?パン屋の私は、税務署に2万払ったじゃん。
そうではありません。

パン屋のあなたが、払ったのではなく、
あなたのパンをおいしいから買った人
が払ったのです。

あなたは、パンを作るための
材料という価値を買って、
消費税6円を払い。
お客は、あなたの作ったパンの
『おいしさ』という価値に
消費税8円を払う
といった具合です。

あなたが納税する消費税は、
あなたの作った
『おいしいパン』という
付加された価値分
●8万-6万=2万円
●消費税納税する。
というわけです。

どうですか?
ご理解たいだけましたか?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

何も知らない人が聞いたことがないのは当たり前です。



設備投資などで消費税の節税対策は、普通にやることです。
もちろん、設備投資したのだから、買った設備の消費税は払っています。
そこから返してもらえるだけです。
https://www.kaigyou-sougyou.com/article/13372069 …

一般消費税=付加価値税(VAT) 世界共通の話です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%98%E5%8A%A0 …付加価値税が存在するケース
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E8%B2%BB …一般消費税
    • good
    • 0

何か勘違いされてる方がいますが


物が動いたらそれに消費税がかけられます。

材料費の消費税6万払いました。
客から消費税8万貰いました。
だから2万上納しますとかありえません。

設備費1000万投資しました消費税100万払いました。
客から消費税8万貰いました。
不足分92万は政府から貰います
なんて聞いたことありません。

たまたま利益があるからいいものの
なければ6万はバックなんかしてもらえませんよね。ww
    • good
    • 0

>消費税は付加価値税だと言われます 


は疑問ではありませんか?
    • good
    • 0

付加価値がいつのまにか粗利になりましたね。



>20円の付加価値から、どう計算したら10円が導き出されるんですか?
はすっきりしましたか?
    • good
    • 0

>80円-64円=16円


>パン屋さんは16円を納税する?
はい。そういうことです。

>仕入れ先業者は、64円を納税する?
これは、そうとは限りません。
仕入れ先業者が、0からモノを
生み出しているわけではないですから。

買って、売って、儲けての連鎖を繰り返しているわけです。
仕入れ先は、小麦を生産者から買って、小麦粉を生成している
小麦粉製造業者から、小麦粉を仕入れているかもしれません。
その場合も製造業者が消費税を付加して売っているわけですから、
仕入れ先は、その分の消費税を控除して申告しているでしょう。

その連鎖の行きつく先は、生産業者ですが、小麦を栽培生産している
農家でも、様々な経費を使います。農機具や肥料やそこでも消費税は
かかっているので、その分が控除されます。

ですから、本来、その人がしている『儲け』になる労働による
『付加価値』に税金が課税されるということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

スッキリ!!!

お礼日時:2020/11/22 14:30

100円ぱん→10円はお店を通してそのまま国へ10円(実質90円+10円≒消費税)


材料費80円→8円は仕入れ先を  〃     8円(実質72円+8円≒消費税)

あなたの質問がよくわからないのですが
付加価値税ってどんな計算をされて
どうやって払うと思っていますか?
基本的に付加価値税ができたらと
いう仮想の話でしょうか?

自分たちはパンを90円で買って≒10円は本来
別の箱に入れるべきなのですが、利便性を考えて
お店に渡して帰ってきます。

パン屋も材料やへ行って72円で買って≒8円は
別の箱に入れるべきなのですが、 〃 〃 。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

消費税: 物、サービスで受け取った税をそっくりそのまま納税する。


付加価値税: もの、サービスで受け取った税から、原材料だけなく経費となるすべての支払った付加価値税分を差引いて納税する。

これが世界中の税に関する基本的考えです。

ところが、日本では、もの、サービスで受け取った消費税から、原材料分のみの消費税を差し引いいて納税なので、簡単なようですが、より解釈に複雑なシステムです。かなり変則的な付加価値税です。
    • good
    • 0

>消費税は付加価値税だと言われます



消費税=付加価値税

100円ぱん→10円はお店を通してそのまま国へ10円

20円の付加価値ってなんですか?
粗利ですか?

なにか勘違いされてませんか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

日本の消費税法は消費に対して課税される税金で100円で売った商品に対して課税されますので、10%の消費税を利用者から受けますが、仕入れで支払った80円は仕入れで支払った8円の10%分の課税がありますので、その分を差し引いて2円の消費税を実質負担となります。


ただし消費税は国内税ですので、海外に販売する輸出企業の場合は消費税の還付を受けます。
海外からのお客さんはタックスフリーですので、消費税は非課税となります。
日本では消費税ですが海外では付加価値税という名称が使われているようです。
コストが大きい業者は消費税負担が少なく、コストが低い=利益が高い業者は消費税の負担が大きくなります。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!