
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
日本語のリは発音的にはriでもliでもないので、公式な書類などヘボン式ローマ字でかくなら
Ririka
になります。ただ、この綴りだと英語的には「ライリカ」という発音になります。
「リリカ」という日本語の発音に近い綴り(非公式でもOKなら)だったら
Lyrica
が、最初ちょっと巻き舌にはなりますが近い音になります。
で、個人的には
Lilica
が最も日本語の「リリカ」に近い発音でお勧めです。というのも私の大学時代のクラスメートにこのスペルで「リリカ」という名前のヨーロッパ人がいたからです(笑)
No.12
- 回答日時:
日本国籍なら、身分証明になるパスポートのつづりはヘボン式ローマ字で「Ririka」になります。
だから公的書類に書く際は、パスポートと同じRirika。つづりが一致しないと別人扱いになります。私的な場面で使うならば、LirycaでもLilicaでもRiricaでも。
No.10
- 回答日時:
ローマ字的にすると、Riricaですが、ライリカと読まれる可能性が強いので、Lを使ったほうがいいかと思います。
ユリは、Lilyですから、Lilika がかわいいかも。。。
No.4
- 回答日時:
日本語だと(ローマ字変換) ririka
アメリカだと Lilica
どっちに住むかで変わるかと
英語の事は良く分かりませんが lilycaは りりぃか&りりーか になりそうですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自分の名前の英語の書き方がわ...
-
5
ファイナンシャル・プランナー...
-
6
Ideal(理想的な)の読み方は?
-
7
人の名前のローマ字表記について
-
8
ポケモンの英訳
-
9
「ドーナツ」と「ドーナッツ」...
-
10
還暦過ぎてからの英会話勉強。
-
11
マネージャーとマネージャどっ...
-
12
英語で 発音記号を覚えるのと、...
-
13
「ゆう」という名前の表記方法
-
14
「大体でいいです」の英語
-
15
expansion のカタカナ表記について
-
16
『ハリポタ』の英語って、訛っ…...
-
17
読み方教えて下さい。
-
18
接客での英会話~ワンオーダー制~
-
19
アメリカ人はトマトの事をなぜ...
-
20
すり鉢状を英語でmortar-shaped...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter