
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「準備書面」で答弁書に反論してかまいません。
準備書面は宛先(○○裁判所)、担当、事件名、原告(自分の)名前と住所に印鑑押して、3通作って(できれば4通)
裁判所に裁判一週間前くらいまでに2通送ります。
正確に言うと3日までもOKですが心象が悪いので早めに出しておきます。
2通の意味は、1通は裁判所、もう1通は裁判所を通して裁判当日に被告に渡されます。
書き方ですが、
被告は答弁書で(何行目)○○と主張しているが
原告はこれを否認する。
というような書き方です。
もちろん理屈をこねてもOKです。
こうでこうでこうなのにそのようなことがおきることは物理上ありえない。
また矛盾をついてもかまいません。
被告は答弁書において(何行目)○○と主張しているが
それが事実ならば××なのはおかしい。
など。
裁判は一応裁判官が両者の主張を口頭で聞き、口頭で答弁、あるいは訴えを
述べますが、
基本的には文書上で行うので文書にしてできるだけ書いておいた方がいいです。
裁判所で口頭で主張するより文書にして出しておかないと
裁判官も人間ですから、聞いたことなど忘れることもあります。
また裁判官に質問されてから口頭での返答は返答している間に
論旨がまとまらず聞かれたことに正確に答えていない、
ということがおきます。
なので、きちんと論点を整理して書いて提出しておくことが大事です。
No.1
- 回答日時:
裁判所か弁護士に聞きなさいよ。
こんな質問サイトで聞いてないで。
12/10が第一回目の期日で答弁書が出てきたのであれば、原告は今から提出する書類はないのでは。
第一回目の期日で陳述書と答弁書が出て、次の期日が指定されて、また各々答弁書などを準備する流れ。
答弁書の内容が和解を求めているのに居座っているとか陳述書が違うと指摘してきているんだから、質問者が和解に応じるはずもなく、これは期日前和解の目はナイってこと。
和解するならともかく、そうではないなら第一回目の期日前に何か提出しなければならないということもないよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
深夜の工事について 私が住んでいる家の隣の土地が空き地(民地)になっているのですが、少し前から工事に
その他(住宅・住まい)
-
天井電気交換の方法について教えてください
その他(住宅・住まい)
-
家付きの土地は、何故中古一軒家として売らないのですか?法的な問題ですか?
相続・譲渡・売却
-
4
方位磁針は、変わりますか? 家を建てる時道路側が、北と伝えられたみたいなので、違う方向に玄関をしまし
その他(住宅・住まい)
-
5
中学生を学校にクレーム 辞めた方が良いですか? 毎日毎日、下校時間になるとある家(仮名鈴木家)で中学
その他(住宅・住まい)
-
6
住宅手当はなぜ持ち家だとでないのでしょう? 賃貸も持ち家も同じように住宅費はかかるのにほとんどの会社
その他(住宅・住まい)
-
7
兄の違法相続放棄
相続・譲渡・売却
-
8
住んで一週間。マイホーム売却したいです。 本当にバカです。批判覚悟してます。 新築戸建てに引っ越して
その他(住宅・住まい)
-
9
最近の家は壁付けで PC と書かれたものがあります。あれは何?
一戸建て
-
10
共有名義の不動産を所有しています。自己持分だけ不動産業者に売却する場合の相場っていくらでしょうか?
相続・譲渡・売却
-
11
卒業研究にご協力をお願いいたします!!
一戸建て
-
12
旗竿地の竿部分に隣接する土地の購入
一戸建て
-
13
奪われた土地を取り返したい
一戸建て
-
14
外出中に安全ブレーカーが落ちていた
その他(住宅・住まい)
-
15
これはなんですか? 換気扇では無さそうです。 色々な部屋にあります。
一戸建て
-
16
新築を建ててる時にハウスメーカーが倒産したらどうなるんですか?
一戸建て
-
17
セキスイハイムで家を建てましたが、問題が多いです。特に音と振動が酷いです。うちだけでしょうか。
その他(住宅・住まい)
-
18
火事を起こしたが無いんですが…
その他(住宅・住まい)
-
19
マンションの防火管理者になりましたが、委任状に損害賠償請求の文面を追記して良いものでしょうか?
分譲マンション
-
20
結婚前に彼女実家の方の新築を買う事反対されています。
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
土日も近所の新築工事の騒音で...
-
5
近所の工事現場へのクレーム、...
-
6
新築の完成時の大工さんへのお礼
-
7
こんな施主は嫌だ!
-
8
夜中(12~5)に道路工事をしてい...
-
9
隣の家が解体されて、私の家に...
-
10
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
11
新築で家を建ててます。 引き渡...
-
12
【とても困ってます!】隣の工...
-
13
コンセント数と固定資産税
-
14
寒い時期、大工さんなどに出す...
-
15
材質 ST
-
16
注文住宅のサイディングのこと...
-
17
建築現場での作業は夜何時まで...
-
18
建設会社の番頭さんとは?
-
19
子供による騒音:訴えようと思...
-
20
私有地に工事用車両を駐車させ...
おすすめ情報