
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
大事なので繰り返すのと共に、付け足します。
なぜこうも日本人は英語が苦手なんでしょう?
一つには、英語と日本語の造りが違い過ぎるからです。
一つには、英語圏の人たちが英語をどう教えたらいいのか知らないからです。
一つには、(モノにせよ人にせよ)邪魔が多すぎることです。
学習者は十二分に努力してきてませんか?(全員とは言いませんけど)
No.13
- 回答日時:
たとえば英語ではあなたはほぼ you ひとつで、目上の人とでも you ですが、日本語では、貴殿、あなた、あなた様、貴下、などと表現します。
外国の言葉にも敬語的表現はあるでしょうが、日本語ほどは多くはないような気がします。おそらく徳川260年の平和な封建体制下で、そのような尊敬語、謙譲語、丁寧語など、多彩な言語文化が発達したのではないでしょうか。
No.12
- 回答日時:
英語圏のどのくらいの人が日本語を知っているんでしょうかね。
日本人が思う以上に、日本も日本語も知られていませんよ。
ネイティブに、これはどう丁寧に言ったらいいだろうかと聞くたびに、そんなものはないと言われてきました。
なぜ今ごろになって、英語にも丁寧語はあるとかなんとか言う本が出版されるんでしょう。それくらい、日本人が英語の丁寧な表現を知らないことが気になった方がいたからですね。
日本人はなにかと丁寧に言いたい人種ではありませんでしたっけ?なぜそうも日本人は、英語の丁寧表現を知らないんでしょう?
なぜこうも日本人は英語が苦手なんでしょう?
一つには、英語と日本語の造りが違い過ぎるからです。
一つには、英語圏の人たちが英語をどう教えたらいいのか知らないからです。
No.11
- 回答日時:
>日本語のような敬語が、英語にはない
これは誤解ではなく、事実だと思います。
日本語の敬語は本当に外国人からみたら難しい
と言う事です。
逆に言えば、日本語は相手によって使い方を変える
からでしょうね。
例えば、英語では相手が上司、同僚、部下関係なく
you が使えますが、日本語では全部相手により
使い分けしないといけないのです。
社長には、敬語でも「貴方様」は使えなく、
「**社長」とか Job title をつけないと行けないとか・・
知人のアメリカ人がこれが一番難しいと言ってました。
更に相手によって
~ですか? ~でしょうか? ~だよね? ~だからな、
等も使い分ける事は本当に難しいと言ってました。
No.10
- 回答日時:
勿論外国語にも敬語は存在します。
只、言葉そのものでは無く、本音と建前の使い分けが極端で、心情的な物が理解されにくいからだと思います。敬語ではありませんが、日本人ビジネスマンが商談で検討します、と答えたら、それはイエスかノーか、とアメリカ人ビジネスマンが問い詰めた、というアメリカンジョークなどはその典型。私も含めて、日本人には、いまだにそういう言葉や態度の使い分けが良いと思っている人が多く、いつまで経ってもグローバル化には程遠いと思っている人も多いのでは無いかと思う。いい加減、心のチョンマゲを切ったらどうか。No.9
- 回答日時:
例えば,「会う」を see と meet で使い分けるくらいはありますが,「言う」「おっしゃる」とか「食べる」「召し上がる」のような使い分けが無いように思うから。
映画の会話で特に chain of command のあるような場面でも,使う言葉・単語にはほとんど違いが無いからですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
アメリカで他人になにか尋ねる時、「Excuse me」の枕ことば不要?
英語
-
所謂「日本語化してしまっている英語」は、英語学習に際して、害しかないのではないでしょうか?
英語
-
ニュースで使われている英語は文法はあまり気にされないのでしょうか
英語
-
4
英語を学ぶ姿勢について
英語
-
5
なぜ、学校で学ぶ外国語が『英語』なのでしょうか。
英語
-
6
よく英語は多くの人ができるんだから、ただのツールでしかない。 と聞きますがそれより何より言語自体を勉
英語
-
7
英語らしく発音すると からかわれる?
英語
-
8
直読直解 英語を英語のまま理解するとは
英語
-
9
英語で「燕」と「飲み込む」はどちらもswallow。なぜでしょうか?
英語
-
10
firstとfastを間違えるネイティブ
英語
-
11
英会話で、入れるべきところに、aやtheなどの冠詞が入っていないとネイティブにはどう聞こえるものでし
英語
-
12
英語の性表現
英語
-
13
教えて下さい(英語)
英語
-
14
英語のネイティブが、Every single dayといいますが、singleのある時とない時の違い
英語
-
15
理想の英語教育
英語
-
16
英語を勉強することに不満があります。
英語
-
17
「~のような匂いがする」ではなく「~の匂いがする」の表現
英語
-
18
なんでわざわざ日本語を英語に置き換えるのですか?
英語
-
19
ペットボトルは和製英語?
英語
-
20
発音の下手な教師は教壇に立たせるな?
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「オールオッケー」という言葉...
-
5
日本語って外国人にはどんな風...
-
6
「君」、「さん」、「ちゃん」...
-
7
「世の中は無常」、「生きてこ...
-
8
英語で括弧を使いますか? 「...
-
9
フューチャーされているという...
-
10
wordで日本語が入力できなくな...
-
11
参考文献の中に英語が!!
-
12
” _ ”の読み方
-
13
NVIDIAを日本語にするには?
-
14
辞書以外で、日本語の正しい文...
-
15
【素朴な疑問】俯瞰とは? いい...
-
16
日本語が下手過ぎてもう生きる...
-
17
インターネットを日本語で表す。
-
18
市場からとうかされるの漢字教...
-
19
信用と信頼の使い分け方が知り...
-
20
「チョセンチン、チョセンチン...
おすすめ情報