
25歳です。 専門学校卒業、資格もありその職業で転職を数回しましたが、転職を繰り返していた理由はその職に長期に意欲がなくなったこと、モチベーションが保てなくなった事です。
自分の中でも両親に専門学校まで出してもらったのに申し訳ないという気持ちで無理に続けていて鬱に近い状態にまで自分を追い込んでしまいました。
世間では専門学校卒業(資格あり)したのに全く未経験の職へ転職した方は多いのでしょうか?
そうでもないのでしょうか…。
少しでも興味や意欲があるならばその職に転職してみたいとおもってはいますが、両親からの通話の一言、「次はどこ(今の専門職)で働くの?」と聞かれると、両親から見たら高い学費まではらって専門学校を出したのでそれにしか選択肢がない、他の選択肢の可能性は考えていないのかと思うと、ほかの職への挑戦をぐっらと大きく揺らいでしまいます。
申し訳ない気持ちが抜けきれずその言葉にグサッときました。
この場合振り切って自分の気持ちに正直になり、ほかの職に転職、挑戦した方がいいのでしょうか?
自分の中では今の専門職で働いても続くのだろうかととても心配と不安の気持ちです。
同じような経験がある方にアドバイスや経験談を教えてください。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は専門学校を出て資格持ってる息子を持つ親です。
息子は転職考えてます。
資格は関係ない分野ですが、イキイキと働ければ結果オーライ☆
専門学校に使ったお金がもったいない?
専門学校はそりゃお金かかりましたが、その職に就かなくとも学んだ技術は一生物なので無駄になる訳じゃないですよ。
考えかわって他の道進みたいならさっさと決断しなよ。
ってか、若いうちに経験つんどけ~\(^o^)/
って息子に言いました。
親はあなたの気持ち知らないなら、フツーに次はどこの◯◯かしら?って言っちゃうだろうし、まったく違う分野に行ったら、最初はせっかく専門学校を出たのに~って言うかもしれませんが、ほんと、他の人が言うように違う分野に進む人なんて大量にいますよ。
他の事をやってみて、やっぱり俺は◯◯が好きってなるかもしれないし、他の分野見た方のがむしろ良いと思います。
自分の人生ですよ。
あと何年働くの?
今のままで良いの?
親の出したお金のためにその専門職で働き続けるの?それはなんか違うんじゃない?
親が何か言ってきたら、
「感謝してる!でも、勿体ない気持ちもあるけど精一杯人生を頑張って、いつか親孝行するから見守ってて!」って堂々と自分の人生を歩んだら?
No.6
- 回答日時:
必ずしも専門学校で身につけた技術や知識に拘らなければいけないなんてことはありませんよ。
わたしの場合は法学部卒ですけど、会社では営業部です。
本当は法務部とかコンプライアンス対策室とかに行きたいけれど、そこに行くまでにはまだ社内でのキャリアが必要だと思っていますし、上の年代の人が退職するのを待ってます。
No.2
- 回答日時:
専門を1年もしないで辞めるのもゴロゴロ
卒業し就職して数カ月辞めるのもザラ
調理学校へ出て、初めてごはん屋の厨房で働いたら
即辞めてたのもおる
理学なんちゃらなんて、半年もしないうちに
現実が大変だと辞めた~ニートになったのもおります。
つまり、普通です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
webサービスを公開するためのレンタルサーバーの容量はどのくらい必要なのでしょうか? 有料のレンタル
サーバー
-
Amazonで洗濯機を買ったら古い洗濯機の回収、新しい洗濯機の設置をしてくれますか?
洗濯機・乾燥機
-
フェラーリとかベンツのパトカーって無いんですか??せめて国産のGTRくらいはありますよね??
その他(車)
-
4
在宅ワークや内職で仕事を探したいのですが、どのように探せばいいのか調べても分かりませんでした。 おす
SOHO・在宅ワーク・内職
-
5
賃貸の家を大家から直接借りていてもうすぐ退去するのですが、騙されているかもしれません。 入居時に保証
借地・借家
-
6
SEって頭悪くて何の専門知識の無い人(新卒文系、高卒)でもなれる職業だと聞いたんですが、本当ですか?
IT・エンジニアリング
-
7
海上自衛隊はカタログデーターは良いが、小さく軽い船ばかり造ってますよね? これは昔の帝国海軍がカタロ
政治
-
8
クレジットカード会社が限度額超えてるとか電話で連絡してくることはありえますか?
クレジットカード
-
9
おっさん全く、理由わからないんだけど、三菱の飛行機、開発中止なんですか?どうしてこうなった?
飛行機・空港
-
10
工具に詳しい方。 工具なにをする為の工具か分かりますか??
建設業・製造業
-
11
1. 連帯保証人とは、保証人が複数いる場合の保証人のことである。 2. 連帯保証人かどうかという点は
訴訟・裁判
-
12
食べ放題のお見せに行きました。お金を支払ったあとに食べる商品をとって定員のところにもっていったのです
金銭トラブル・債権回収
-
13
今更ながらイージス・アショア導入に反対していた人は何が理由だったんですか?イージス・アショアは軍用機
政治
-
14
賃貸の退去費用について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
2階建てのアパートで、1階と2階で家賃が1万以上違う事が判明し、不動産会社と管理会社に確認したものの
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
ニュースの報じ方 おかしくないですか?
メディア・マスコミ
-
17
給付金についてです。 本人確認のできる書類のコピーを同封と書いてある場合、コピーを適当な大きさに切り
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
なぜ、道路に雪をなげていますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
ウーバーイーツ配達員を街で見かけた時に一番最初に思う事はなんですか?
出前・デリバリー
-
20
この力の差って何ですか?
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
六星占術 【財成】 転職について
-
5
コロナウイルスの影響で、今就...
-
6
■ユニオン(労働組合)加入は転...
-
7
自己破産者の会計事務所勤務
-
8
就職決定後、就職支援サイトは...
-
9
現職の懲戒処分について
-
10
派遣社員で働きながらの転職活動
-
11
理系学部卒と院卒の転職時での違い
-
12
転職活動中にアルバイトをする...
-
13
転職活動のための有休申請 転職...
-
14
身分証明書
-
15
以前勤めていた社名を忘れた
-
16
転職サイトは実名公開か
-
17
零細企業に就職した理由
-
18
短大卒業してOL3年目になる22...
-
19
船井総研への転職可能性
-
20
外国での転職回数をカウントし...
おすすめ情報