
畑の管理について教えてください。
まったく畑を使わなりほったらかしです。
ただし、雑草がはえてきますので、隣など迷惑かけないためにも、
草生え防止シートを張る必要があります。
その中で、1点教えてほしいのですが、先日柿の木、みかんの木など枯れてしまったものを
業者さんに切ってもらいました。簡単に切ってもらっただけなので、
地面から5~10センチほど出ているし地面に根っこも張り付いたままです。
何とか、自分で地面から出ている分をなくし、地面したの根っこも取りたいのですが、
方法はないでしょうか?
想定する方法として、まずバッテリー式のハンディーのこぎりを購入したいと思います。
そういったもので木の根っこまでとれるのでしょうか?
一番大きいところで、20cm程度の丸太を切ることになります。
バッテリーでそのようなものが切れるかも気になります。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/seven-leaves/ …
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
根っこや生木の土の付いた物はその程度ではすぐ切れなくなります。
説明が難しいけど重機も何も入らない場所であればやることは手作業ですが
チェーンブロックとかレバーブロックとか吊りあげる道具などはお持ちでないですか?
300キロ程度を引き上げるものであれば良いのですが!
幹の方はあきらめてそこから四方八方に出ている根を掘り起こして姿を見たらそこにワイヤーかロープをかけて真上に脚立を立ててそこから1本の根っこを引きづりだして切断します。そうやって根を全て切断します。
幹の方は手作業では大変ですから相手にしないで根を掘り出してください。
全てを取り終わったら幹をいじめて下さい。
根が無くなったらそのままでも枯れてしまいますけどね!
No.4
- 回答日時:
周りの土を掘り返して出てきた根を鋸で一本一本切る方法が良いと思います少しずつ木の根を鋸で切っていきます、私はその様な方法で15~6センチの木を処理しました、試して見ては如何でしょうか?。
No.3
- 回答日時:
そういったもので木の根っこまでとれるのでしょうか?
URLにある物は、木材で15cmとなってますね。
生木や根っこなら、粘りがあるので難しいかな。
あと、周りを十分に掘り下げて、根っこなどを
露出させて・乾かしたほうが良いでしょうね。

No.2
- 回答日時:
木の根っこは、上を切れば、枯れて土になります。
まぁ、長くはかかりますが、芽さえ出なければ枯れます。取り除くのは、ツルハシで掘らなければ、取り除けないので、力が要りますよ。ユンボなどで、掘れば取り除けるので、レンタルなどで借りる手もあります。また、土地を捨て置くのなら、付け根まで切り取れば、あとは自然に腐っていきますが、年数は必要です。
根元を切るのなら、バッテリーのチェンソーはオモチャです。
チェンソー買うなら、ガソリンエンジンをお勧めします。
まぁ、20cmなら最近のノコギリも性能はとても良いです、よく切れますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
この部分に埋め込みスイッチ用ハンドルを 購入したいのですが コーナンにはこれとは他のタイプしか売って
DIY・エクステリア
-
この金具の名前を教えて下さい。
DIY・エクステリア
-
玄関の柱の劣化処理について
DIY・エクステリア
-
4
三菱モーターの配線の仕方。
DIY・エクステリア
-
5
電気スイッチを消せないよいにしたいのですが、どうすればいいでしょうか? 対象は、写真の3つあるスイッ
DIY・エクステリア
-
6
階段全体が左に傾いて1センチほど落ちてるので 階段のぼると不安定です 対応としては、 沈んでる方に端
DIY・エクステリア
-
7
車庫から砂利が流れ出る。 車庫から砂利が出てしまいます。段差3.4cmほどあり、ただでさえ少し乗り上
DIY・エクステリア
-
8
この様な金具はどこでてにはいりますか? DIYしておりまして。 よろしくお願いします。
DIY・エクステリア
-
9
小木の完全撤去
DIY・エクステリア
-
10
組立式の物置を工務店で購入しました。 結構有名な〇〇物置です。 車のタイヤが4台分と外で使う物が入る
DIY・エクステリア
-
11
本や動画で得た知識(論文を含む)を自分の言葉でYou Tubeにupすることは違法なのか
DIY・エクステリア
-
12
灯油配管接続方法について 来る冬に備えてFF式灯油ストーブを設置しています。 タンクは外置きで、両端
DIY・エクステリア
-
13
私の切り方が下手だった為、配線カバー?が尖ってしまいました。 今はそのまま取り敢えずで付けていますが
DIY・エクステリア
-
14
脚立の天板の疑問
DIY・エクステリア
-
15
自転車のタイヤ、口金を移植できないですか
DIY・エクステリア
-
16
エアコン撤去後の通風口を塞ぐ方法(築30年マンション)
DIY・エクステリア
-
17
生垣要用の竹を割る
DIY・エクステリア
-
18
室内の和室の土壁と柱の間に1cm程度の隙間があります。塞ぐには?
DIY・エクステリア
-
19
インパクトドライバーについて教えてください。
DIY・エクステリア
-
20
洗面所のタオル掛けを引き抜いてしまいました。 おそらく石膏用ボードなのですが、自分で修理かのうでしょ
DIY・エクステリア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
風欄を幹から外す方法
-
5
ブロッコリーに花蕾が全くつか...
-
6
みかん栽培
-
7
根っこだけで成長しますか?
-
8
植物(花)を食塩水・砂糖水に...
-
9
梅の木の“ウメノキゴケ”が生え...
-
10
木の成長を止めるには?
-
11
ハナミズキが枯れているのかど...
-
12
サツマイモの次に植えるもの
-
13
ゆずの木の葉っぱの黄変
-
14
木を切る時のお祓い
-
15
サカキに似ている植物の名前を...
-
16
ビニール、ガラスハウスについ...
-
17
お隣の家の木の枝が境界線はみ...
-
18
レタスの表面の葉っぱを捨てる...
-
19
収穫後の青いトマトを赤くする...
-
20
無限成長植物と有限について再...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter