アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どちらが正しいか?・・・チコちゃんに叱られるで放送されており、ここでも質問されていましたが
お待ち遠しい様で、おまちどおさまが正しいと解説されていたが本当にそれが正しいのだろうか?
私が思うには「お待たせしました、どうぞ召し上がって下さい、お客様」をつめたことばで
お待ちどうさまが正しいと思いますがどうでしょうか?
こじつける解釈はいろいろあるとおもうが、どちらも正しいという言葉はいくらでもあるのでそれが正しいそれは間違えと決めつけないほうが良いのでは?
日本・・・にっぽんが正しいという人と、にほんが正しいという人がいます
     外国語表記ではジャパン・ジャポン・ジャペェンなどありますね。

A 回答 (7件)

語源は「待ち遠しい」 ⇒「お待ち遠さま」ですから、


表記は「まちどおしい」⇒「おまちどおさま」です。
発音は「マチドーシイ」⇒「オマチドーサマ」です。

待ち遠しい (コトバンク)
https://kotobank.jp/word/%E5%BE%85%E9%81%A0%E3%8 …


「日本」は「にほん」「にっぽん」のどちらも正しい。政府公式見解。

童謡・文部省唱歌も
『日の丸の旗』 ♪ああ美しい日本(にほん)の旗は
『ふじの山』  ♪富士は日本一(にっぽんいち)の山
と歌っています。

日本銀行券(紙幣)や日本郵便の切手には(NIPPON)と書いてあります。
日本国政府専用機の機体には「日本国 JAPAN」と書いてあります。
H-IIロケットの機体には縦書きで「NIPPON」と書いてあります。
「ジャパン」は英語表記「JAPAN」に基づく日本語仮名表記です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/22 20:03

「お待ち遠しいことでございましたでしょうが、ただ今お持ちいたしました。

」というような内容を詰め込んだ言葉ですね。単なる挨拶語と受け取って置けばいいでしょう。「こんにちは」「さようなら」も元は長い言葉を連ねた言葉だったのでしょう。「遠い(とおい)」から考えて「おまちどおさま」になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/22 20:02

『お待ちどおさま』は、「お」+「待つ」+「遠い」+「様」です。


「待ち遠しい」からきていますから、「とおい」の「お」が正解です。

「どうぞ」ではありません。

「どうぞ」「おとうさん」の「う」と同じ発音です。
実際の発音は、「おまちどーさま」に近いと思います。

言葉の由来の問題と発音の問題を混同されているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/22 20:02

「通り」を「とうり」と読んだり書いたりする人がいますが、「とおり」が正しい。

これと同じようなものだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/22 20:02

>「お待たせしました、どうぞ召し上がって下さい、お客様」をつめたことばで



そのような意味のある言葉だとして、
それを詰めてしまうのは客に対して無礼でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/22 20:02

自分も長年「おまちどうさま」だと思っていましたが、そう言われてみますと、



「お待ち遠しい様で、おまちどおさまが正しいと解説されていたが本当にそれが正しい」

それですね。

待ち遠しいを漢字に変換するにはまちどおしいと打ち、まちどうしいではないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/22 20:01

「待ち遠しい」から来た言葉なので「まちどおしい」が正しいと思います。



>「お待たせしました、どうぞ召し上がって下さい、お客様」
そもそも「おまちどおさま」は、お客様に使う言葉ではないと思います。
また、食事以外の場面でも使います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/22 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!