【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください

都内で一戸建てを所有しております。
今回外壁塗装を実施する予定ですが、基礎巾木の塗装について悩んでます。
ネットで調べると、塗装を「した方がよい」「しない方が良い」の意見が半々です。
私としては、美観上塗装をしなくても全く気にしておらず、あくまで基礎にとって
維持・保全上塗装をした方が良いのか、しない方が良いのかを知りたいのです。
ネットでは塗装をすることのメリットはもちろん、デメリットも書かれており
結果、塗った方が良いのか、塗らない方が良いのか決めかねております。
専門家の方、是非アドバイスをお願いいたします
(ちなみに見積業者は塗る事を推奨し、見積内容を見ると材料は
 撥水性超耐候形特殊シリコン変性樹脂塗料と記載されております)。

A 回答 (3件)

塗装する意味が、理解できない。



基礎立ち上がりは、地上部分が見えているだけで、地中部分も
存在しています。

竣工時に、モルタルで化粧をしてありますが、それで充分だと
思います。

シリコン塗装で塗装しても、外観は綺麗でしょうが、結局、
地中部分は、同じです。

業者は、仕事量を増やしたいだけでしょう。
大体、撥水性シリコンを使用しても、次回のメンテに
手間がかかるだけで、いいことは有りません。

その業者は、唯の「塗装屋」で、建物の事は、余り理解していない
ように思います。

例えば、

工事項目に、シーリング(コーキング)打ち替え工事
は入っていますか?

或いは、塗装に先立ち、下地処理を見積もっていますか?
塗装の工程は、何工程ですることになっていますか?

最近の業者は、そういう事を考えません。

塗装なんか「誰でも出来ます。」が、重要なのは、シーリング
処理であり、下地清掃、処理であり、それがちゃんとしてないと、
塗装が剥離したり、漏水が発生したりします。

本当は、ちゃんとした工務店に依頼したほがいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

something2013さん
アドバイスありがとうございます。
一番始めに、結論をはっきりと回答いただいた事からBAとさせていただきます。
基礎巾木については、現調時に私がここも塗った方が良いのか聞いたため、
外壁とは別項目で見積を出していただいていました。
仕様は、高圧洗浄のあと、下塗り、中塗り、上塗りで見積を出していただいており
家の造りから、シーリング箇所はごく僅かな部分しかありません。
また業者は、不動産業の私が20年以上付き合いがある信用のおける方なので
心配はしておりません。

お礼日時:2020/11/23 11:13

今は、打放しコンクリート、モルタルも綺麗に塗装出来ます。


しかも浸透や劣化も防止できるご時世です。

そこらの打放しで綺麗になってるのは技術進歩です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ashitahatennkiさん
アドバイスありがとうございす。
塗装をすれば奇麗になるし、劣化も防げるということですね。
やはり色々な意見がありますね。

お礼日時:2020/11/23 11:06

>今回外壁塗装を実施する予定ですが、



質問カテゴリもリフォームなので、塗り替えということですね?
今まで基礎は塗っていなかったと。
で、築何年程度でしょうか?
モルタル仕上げ?型枠外した素地のまま?

>基礎巾木の塗装について
>ちなみに見積業者は塗る事を推奨し、見積内容を見ると材料は
>撥水性超耐候形特殊シリコン変性樹脂塗)

ん~、それなら塗らなくて良いと思いますよ。
モルタルorジョリパット仕上げしてあればそのままで良いでしょう。
素地であれば本来必要なのはどんな保護なのか。

コンクリートの中性化というコンクリート自体の強度が落ちることと、中の鉄筋が錆びることのダブルパンチをいかに遅らせるか、という対策です。

これにはこれに適した処方剤があるので、シリコン塗料で万歳!!なんてのは安易でしかありません。
「塗膜で空気も水も染み込まない」という対策では不充分だからです。

なのでやるならもっと金掛けて良い材料を。
やらないなら無駄な塗装はやらない事で良いかと。
基礎が80年も持たなきゃって場合は、適した方の施工をおすすめします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

mocmocさん、アドバイスありがとうございます。
やはりこの程度の仕様であれば、やる意味がないということですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/23 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報