
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>お金の正体は信用
どういう文脈で使われているのかによるので、出典を出したほうが良いかと思います。信用にも色々ありますし。また、その人物ではなくお金そのモノに良い悪いという話ではないですし。お金(その人物の評価ではない)は信用できるという意味ならそうでしょう。逆にそのお金がジンバブエみたいに慣れば価値を失いますし本質は信用(大量発行されないとか商品と交換できると誰もが信じている)というのも分かる気がします。
通常、お金の正体は、誰もが様々なものに交換可能だと信じている便利な紙切れ(実際には数字のデータ)。こんな感じかと。別にお金でなくても市場価値のあるものならすべて同じ意味で使えると思います。たとえば、日本では人民元や金貨、お米は通貨として使えませんが、無理やりお願いすれば交換可能な財ですのでどこで使うことも可能でしょう。もしくは、買取業者を経由してお金にすれば実質人民元や金貨、お米で商品の購入が可能です。
ちなみに、半世紀前ならお米そのものが通貨として機能していました。実家ではわかめや魚とお米を交換していたそうです。
No.5
- 回答日時:
共同幻想です。
皆んながその金属片と印刷物に価値があると思うから価値があるので、無いと思えばジンバブエドルのようにただのゴミです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
日本史世界史問わずただのクーデターなのに美化されてるものってありますか?世界史を教えてる先生が革命、
歴史学
-
秀吉より出世した人はいますか? 世界史も入れて豊臣秀吉よりか同じくらい出世した人は誰かいますか?
歴史学
-
日本には万葉仮名がありますけど中国はアルファベットですよね? やはりロシアやイギリスの植民地だった事
歴史学
-
4
世界史上の正体不明人物
歴史学
-
5
近代までえた・ひにんと言われる人々がいたと思いますが、その人たちはなぜそういう身分?として扱われてい
歴史学
-
6
日本史Bのテストで樺太のことをサハリンと記入したらバツになっていました。担当の先生に聞いても正しい名
歴史学
-
7
歴史上の人物を描いているのですが疑問が出てきました
歴史学
-
8
三国志の話ですが、桁外れの豪傑を揃えたにもかかわらず天下を取れませんでした。それはやはり雑兵が足を引
歴史学
-
9
日本人はなぜ韓国や韓国人のことを悪く言うのですか?
歴史学
-
10
室町幕府が戦乱の時代を15代230年も存続できたのはなぜでしょうか
歴史学
-
11
明治以前の日本人は、自分達の事を何人だと思ってたのですか?
歴史学
-
12
なぜユダヤ教は日本全世界共通なのに日本人は仏教徒が多いの?
歴史学
-
13
天皇とはそもそも、責任を取らない存在なのですか?
歴史学
-
14
戦中の日本の特攻隊に おめでとう特攻隊員諸君 君たちの大道芸は笑いを誘うぞ たかが一発芸の為に命を捨
歴史学
-
15
急ぎでお願いします! 学校の宿題で 「源頼朝と源義経の関係」 を調べてこうと言われたのですが調べたら
歴史学
-
16
推古天皇と額田部王女(同じ人物) 本名(昔呼ばれていた名前)はどっちですか
歴史学
-
17
人物を評価する際に出自や家柄ってそんなに大事なんですか? 例えばナポレオンや豊臣秀吉、田中角栄、明治
歴史学
-
18
これて江戸時代にこんな死刑後こんなありました?
歴史学
-
19
島津斉彬と島津久光はどちらの方が高く評価されている人物ですか? 後者の方が地位は高いですが、前者は維
歴史学
-
20
徳川家康って人気がないんですかあんなに 武将あげたのに なぜですか?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夫が業務上横領しました。妻は...
-
5
2年前くらいの成人式であった、...
-
6
友人にお金をあげる約束をして...
-
7
エーライツに所属して1年になり...
-
8
皆さんはこちらの特別定額給付...
-
9
財政支出について教えてください
-
10
AVとか風俗をやる女性って・...
-
11
高校2年 校内でお金盗んで停学中
-
12
妹がお金を返してくれません。
-
13
職場の同僚にお金を貸したけれ...
-
14
旦那が借金をしているかもしれ...
-
15
夫と私の奨学金問題で夫が許せ...
-
16
運転免許証のコピーの悪用範囲
-
17
借りたものを返さなかった場合...
-
18
親子の縁を切るには手続きが必...
-
19
お金を返しました。と言う証明書。
-
20
レジの誤差がプラスになった場...
おすすめ情報
眼が痛いのでお礼など遅れると思います。すみません。