プロが教えるわが家の防犯対策術!

政治家や官僚は一旦、皆殺しにしないと、この国は変わらないのでは無いでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 少なくとも政治家の子も政治家とか意味不明な、連鎖は断たれるべきだし、金持ちじゃないとほぼ、選挙に出れないのも、民主主義の観点からは疑問符が踊ります。金持ちがより金持ちになる為の政治ですよね、今は?

      補足日時:2020/11/22 21:07

A 回答 (11件中1~10件)

一度完全に白紙にしないとダメだと思う。



自分達に有利な法案作るようになったら終りよ。

腐っていく一方(≧∇≦)

国民を騙す、政治家なんか暗殺でもされない限り

後を絶たないだろうね~



日本人の所得、止まったね~
公務員の所得は、右肩上がり。

公務員にボーナスってなんだよ~
臨時収入って、公務員に有り得ないだろう。

どうせメディアに、報道しないように圧力かな~(笑)

見え見えな、ことするな~って言いたいね。

日本人として、恥ずかしい(〃д〃)




あぁスッキリした。(^-^)
    • good
    • 21
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうなんです。

傾斜しているのに、公務員の給料は右肩上がり。
これじゃ、ダメでしょうと。
まず公僕から襟を正さないと。

お礼日時:2020/11/25 13:42

ルカによる福音書:19:11 人々がこれらの言葉を聞いているときに、イエスはなお一つの譬をお話しになった。

それはエルサレムに近づいてこられたし、また人々が神の国はたちまち現れると思っていたためである。 12 それで言われた、「ある身分の高い人が、王位を受けて帰ってくるために遠い所へ旅立つことになった。 13 そこで十人の僕を呼び十ミナを渡して言った、『わたしが帰って来るまで、これで商売をしなさい』。 14 ところが、本国の住民は彼を憎んでいたので、あとから使者をおくって、『この人が王になるのをわれわれは望んでいない』と言わせた。 15 さて、彼が王位を受けて帰ってきたとき、だれがどんなもうけをしたかを知ろうとして、金を渡しておいた僕たちを呼んでこさせた。 16 最初の者が進み出て言った、『ご主人様、あなたの一ミナで十ミナをもうけました』。 17 主人は言った、『よい僕よ、うまくやった。あなたは小さい事に忠実であったから、十の町を支配させる』。 18 次の者がきて言った、『ご主人様、あなたの一ミナで五ミナをつくりました』。 19 そこでこの者にも、『では、あなたは五つの町のかしらになれ』と言った。 20 それから、もうひとりの者がきて言った、『ご主人様、さあ、ここにあなたの一ミナがあります。わたしはそれをふくさに包んで、しまっておきました。 21 あなたはきびしい方で、おあずけにならなかったものを取りたて、おまきにならなかったものを刈る人なので、おそろしかったのです』。 22 彼に言った、『悪い僕よ、わたしはあなたの言ったその言葉であなたをさばこう。わたしがきびしくて、あずけなかったものを取りたて、まかなかったものを刈る人間だと、知っているのか。 23 では、なぜわたしの金を銀行に入れなかったのか。そうすれば、わたしが帰ってきたとき、その金を利子と一緒に引き出したであろうに』。 24 そして、そばに立っていた人々に、『その一ミナを彼から取り上げて、十ミナを持っている者に与えなさい』と言った。 25 彼らは言った、『ご主人様、あの人は既に十ミナを持っています』。 26 『あなたがたに言うが、おおよそ持っている人には、なお与えられ、持っていない人からは、持っているものまでも取り上げられるであろう。 27 しかしわたしが王になることを好まなかったあの敵どもを、ここにひっぱってきて、わたしの前で打ち殺せ』」。
19:28 イエスはこれらのことを言ったのち、先頭に立ち、エルサレムへ上って行かれた。
19:41いよいよ都の近くにきて、それが見えたとき、そのために泣いて言われた、 42「もしおまえも、この日に、平和をもたらす道を知ってさえいたら……しかし、それは今おまえの目に隠されている。

22:26 しかし、あなたがたは、そうであってはならない。かえって、あなたがたの中でいちばん偉い人はいちばん若い者のように、指導する人は仕える者のようになるべきである。 22:27食卓につく人と給仕する者と、どちらが偉いのか。食卓につく人の方ではないか。しかし、わたしはあなたがたの中で、給仕をする者のようにしている。

ヨハネの黙示録:13:15 それから、その獣の像に息を吹き込んで、その獣の像が物を言うことさえできるようにし、また、その獣の像を拝まない者をみな殺させた。 16また、小さき者にも、大いなる者にも、富める者にも、貧しき者にも、自由人にも、奴隷にも、すべての人々に、その右の手あるいは額に刻印を押させ、 17この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることもできないようにした。この刻印は、その獣の名、または、その名の数字のことである。 18ここに、知恵が必要である。思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。その数字とは、人間をさすものである。そして、その数字は六百六十六である。

19:17 また見ていると、ひとりの御使が太陽の中に立っていた。彼は、中空を飛んでいるすべての鳥にむかって、大声で叫んだ、「さあ、神の大宴会に集まってこい。 18そして、王たちの肉、将軍の肉、勇者の肉、馬の肉、馬に乗っている者の肉、また、すべての自由人と奴隷との肉、小さき者と大いなる者との肉をくらえ」。

19:19 なお見ていると、獣と地の王たちと彼らの軍勢とが集まり、馬に乗っているかたとその軍勢とに対して、戦いをいどんだ。 20しかし、獣は捕えられ、また、この獣の前でしるしを行って、獣の刻印を受けた者とその像を拝む者とを惑わしたにせ預言者も、獣と共に捕えられた。そして、この両者とも、生きながら、硫黄の燃えている火の池に投げ込まれた。 19:21それ以外の者たちは、馬に乗っておられるかたの口から出るつるぎで切り殺され、その肉を、すべての鳥が飽きるまで食べた。
  http://bible.salterrae.net/kougo/html/
_



Money As Debt テキスト版
『通貨の発行と管理を私に任せてくれ
そうすれば誰が法律をつくろうとも私の知った事ではない』
-- マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド 銀行家 -- ///
お金を何もないところから創るには法律を使うのが一番簡単な方法でした。銀行家が提供する大量のお金がヨーロッパの産業拡大には不可欠なものとなっていたのです。こうしてお金を創る方法が法律化され、規制化されました。銀行家は 無から創り出すお金の量の規制に合意したのです。その限界は 金庫にある金銀の実際の量より、何倍も大きなものであり続けました。その通常の割合というのは 実際の金が1の量に対し虚構のお金は9だったのです。このような規制が 政府の抜き打ち検査によって実施されました。
中央銀行は地方銀行を金の緊急注入をもって支え、それがまた取り付け騒ぎの際に調整として使われました。一度にたくさんの取り付けが起きない限り、銀行の信用貸しはバブルがはじけたり システムダウンすることもなくなりました ///
『 これを実現するには、実物経済の永久的な成長が必要で
それには世界の資源とエネルギーを永久に拡大して消費する必要があります。
さらに 自然資源から取られた原料が毎年毎年永遠にゴミになっていきます。
貨幣システムを崩壊から防ぐためにです。
とんでもない成長が この世界で永遠に続くと信じているものは
キチガイか経済学者ぐらいでしょう。 』
--- ケネス・ボーディング 経済学者 --- ///

私たちが民主主義や自由として教えられ信じてきたことは、実際には巧妙で目に見えない形の経済的独裁でした。

『 私たちの国において、お金をコントロールする者が
産業や商業の頭となっています
あなたがシステムの頂点にいるほんのわずかな力ある人間によって
とても簡単に管理されていることに気づく時
如何にしてインフレや不況が起こされてきたかを知るでしょう 』
--- ジェームズ・A・ガーフィールド 元アメリカ副大統領 ---

『 政府は消費者の購買力と政府の消費力を満足させるために
必要とされるすべての通貨やクレジットを
創造 発行 そして流通させるべきであります
これらの法則の採用によって 納税者は
膨大な金利の支払いから救われるでしょう
通貨の創造・発行の特権は 唯一政府の至高の特典である
だけではなく 政府による最も偉大な有意義な機会なのです』
--- アブラハム・リンカーン --- ///
  http://rothschild.ehoh.net/material/animation_01 …
_



 政治家というものが、根本的にどの種の類いであるのか、それをなが~い歴史をふまえて再チェック・再決断することは、必要・時代の要ではないでしょうか。
 なまり・バッテリーを増強して選挙戦、幾度も目にした訳ですが、無・無常、まるでうつくしい悲劇と成り果てる。  金貸しを、金貸し政治をやめて、 国立農園・国定農園・義理と人情の国民休暇村でもおっぱじめたらいいのではないでしょうか。  多少、永田町界隈に 責任 らしきが発生するのではないでしょうか。

 蔓延ったのは 借金鳥 、庶民はつばさの折れたエンジェル、みんな飛べないエンジェル、そうも歌われていたりもしたような。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

資本主義の欠点は知ってましたよ。子供の頃から。
でも、どれが理想かわかりません(社会主義も否定してます)

お礼日時:2020/11/26 14:29

_  自分たちの知性を示す能力のない人たちは、生き残ることはできないでしょう。

人間は、創造者たちから同等の者として認められるのに相応しいことを、ほぼこれまで示してきました。彼らは一つだけ・・・・・・愛が、少し欠けています。お互いの愛、とりわけ創造者たちに対する愛がです。

天才政治
 翌日、私が彼に会うと、さらに彼は話し始めました。
〈 まず初めに、政治と経済の分野について考えてみましょう。
 人類の進歩を可能にするのは、どんな種類の人間でしょうか。それは天才たちです。ですから、あなたがたは天才たちを再評価して、彼らが地球を指導するのを可能にする必要があります。
 これまで権力を握ってきたのは、他の者より肉体的に力が強い野蛮人、こうした野蛮人をたくさん雇える資産家、希望を振りまいて、民主主義国家の国民の心を巧みに捉える政治家、といった人たちです。そして言うまでもなく、野蛮性を合理化する組織を踏み台にして、自分たちの勝利を勝ち取る軍人たちに、次々と権力を与えてきたのです。
 あなたがたが決して権力を与えてこなかった唯一のタイプの人間こそ、人類を進歩させてきた人たちです。車輪や火薬、内燃機関、原子力などを発明した人たちです。こうした天才による平和のための発明は、彼らより知性の劣る権力者が、しばしば殺人のために利用して恩恵を被ってきました。こういうことを変えなければなりません。
 そのためには、現在の形態のままでは、人類の進歩にとっては全く相応しくない選挙や、投票のシステムをやめなければなりません。人間は、人類という名の巨大な身体に有用な細胞の一つなのです。〉

人道的人類主義
〈 第二に、あなたがたの世界は利益によって麻痺しています。共産主義も、進歩と努力をしたいという気を起こさせるのに、十分なニンジンを人間に与えることには成功していません。
 あなたがたは平等に生まれついています。これは聖書にも書いてあることです。為政者は、あなたがたが財産の面で、ほとんど平等に生まれてくるようにしなければなりません。知性もろくにない子供たちが、父親が蓄えた富のおかげで豪華な生活をし、それに引き換え、天才たちが空腹で死にそうになり、食べるためにどんな卑しい仕事でも引き受けざるを得なくなり、人類全体に利益をもたらす発見を可能にするような仕事に就けなくなるというのは、許しがたいことです。
 これを避けるためには、私有の財産制度を廃止する必要があります。しかしだからといって、共産主義を樹立するわけではありません。
 この世界はあなたがたのものではないのです。これも聖書に書いてあります。あなたがたは賃借人にすぎません。ですから、すべての財産は、四十九年間賃借するようにすべきです。これは、遺産の不平等をなくします。あなたがたの遺産や、あなたがたの子供への遺産は、この世界全体のものなのです。もしもこの世界を住み心地のよいものにするために、あなたがたが結束することができれば、の話ですが。
 この人類に対する政治的指針は、共産主義ではなく、人類の将来に関わるものなので、お望みなら「人道的人類主義」と呼んで差し支えないでしょう。〉

 企業家たちが人間を家畜のように搾取して全盛であったときも、そして一九三六年以前の「秩序」を維持する警察の銃弾のために何人もの犠牲者が出たとしても、それでも人々は労働を拒否し組合を結成するに十分な力をつけてきていました。軍国主義という地球人に押しつけられた最後の暴政の形態と戦うために、その同じ力を見つけることは可能です。( intelligent design 地球人は科学的に創造された 創造者からのメッセージ )

 人類を今も進歩させ、また常に進歩させてきた唯一の人びとに、権力を与える時である。それは、統治している時に、自分たちに何ができるかを示す機会をすべて持っていた、筋骨たくましい乱暴者や有産者、専門知識人、政治家、軍人のいずれでもない。そうではなくて、それは、自分たちに何ができるかを示す機会を全く持つことができずにきた唯一の人びと、すなわち天才たちである!

 天才的なところが全くない、たった一人の人間の頭脳が、いわゆる民主主義的体制下にある諸国において現在、一人の人間の生命、あるいはもっと重要なことだが、何百万という無辜の民の命を決定したり、人類全体の破滅を招くことができるのだ。これもまた、原始的な民主主義の愚かさを示す一つの証拠である!

配給経済
 「終身強制労働」の廃止は、配給経済の確立に依存している。この経済システムが貨幣の廃止を可能にするのだ。
 この経済システムは、緒生産単位が、人間がちょうど必要とするものを、多くもなく少なくもなく生産すべきであるという原則から出発している。
 人間が生きていくうえで必要なものがある。衣・食・住がそれである。
 社会はこれら三つの物を、すべての人間に何の代償もなしに供給すべきである。
 国家は廃止されなければならない。実現される必要があるのは、生産手段の国有化ではなくして、世界共有化である。

貨幣の廃止すなわち真実の価値への復帰
 現代社会において、人がある個人に置く価値は、しばしばその財産に比例する。作家、画家、発明家、音楽家、研究者に関しても、文無しの者は世間の関心を引くことがない。人は、個人に特有の価値よりも金銭的な価値の方を重んじ、それを強調するものとして「金持ちにしか金を貸さない」という諺がよく引かれる。このことは単に金を貸す場面だけではなく、人の気を引く場面においても全く同様に真実である。天才画家も、かれの絵を通りに並べると誰の気も引かないのに、この同じ画家が著名な画廊に展示すると、世の女性たちを有頂天にさせるのである。音楽家や詩人についても同じことが言える。貨幣の容認は、現代人の目にとって価値を持つ唯一のものなのだ。
 現代の一流画家として認められはじめた私の友人は、かれを掘り出してきた画商が、どのようにしてかれを世に出し、かれの絵を人びとが先を争って非常な高値で買い求めるようにしていったかを、私に説明してくれた。この画商はまず手始めに、この画家の絵を買うことが大変な投資(いつも金がからむわけだが)になる、と映画の大スターに持ちかけた。( THE GENIOCRACY.pdf )

.〔※ 一九三六年以前の.. 1936年 ? マティニョン協定 (1936年) ? 1日8時間、週40時間労働 、団体交渉、公務員の賃金および第一次大戦退役軍人年金保険のための税制に関する法整備 // ? 〕.
_



創世記:13章:16節 わたしはあなたの子孫を地のちりのように多くします。もし人が地のちりを数えることができるなら、あなたの子孫も数えられることができましょう。

マタイによる福音書:25:14 また天国は、ある人が旅に出るとき、その僕どもを呼んで、自分の財産を預けるようなものである。 15 すなわち、それぞれの能力に応じて、ある者には五タラント、ある者には二タラント、ある者には一タラントを与えて、旅に出た。 16 五タラントを渡された者は、すぐに行って、それで商売をして、ほかに五タラントをもうけた。 17 二タラントの者も同様にして、ほかに二タラントをもうけた。 18 しかし、一タラントを渡された者は、行って地を掘り、主人の金を隠しておいた。 19 だいぶ時がたってから、これらの僕の主人が帰ってきて、彼らと計算をしはじめた。 20 すると五タラントを渡された者が進み出て、ほかの五タラントをさし出して言った、『ご主人様、あなたはわたしに五タラントをお預けになりましたが、ごらんのとおり、ほかに五タラントをもうけました』。 21 主人は彼に言った、『良い忠実な僕よ、よくやった。あなたはわずかなものに忠実であったから、多くのものを管理させよう。主人と一緒に喜んでくれ』。 22 二タラントの者も進み出て言った、『ご主人様、あなたはわたしに二タラントをお預けになりましたが、ごらんのとおり、ほかに二タラントをもうけました』。 23 主人は彼に言った、『良い忠実な僕よ、よくやった。あなたはわずかなものに忠実であったから、多くのものを管理させよう。主人と一緒に喜んでくれ』。 24 一タラントを渡された者も進み出て言った、『ご主人様、わたしはあなたが、まかない所から刈り、散らさない所から集める酷な人であることを承知していました。 25 そこで恐ろしさのあまり、行って、あなたのタラントを地の中に隠しておきました。ごらんください。ここにあなたのお金がございます』。 26 すると、主人は彼に答えて言った、『悪い怠惰な僕よ、あなたはわたしが、まかない所から刈り、散らさない所から集めることを知っているのか。 27 それなら、わたしの金を銀行に預けておくべきであった。そうしたら、わたしは帰ってきて、利子と一緒にわたしの金を返してもらえたであろうに。 28 さあ、そのタラントをこの者から取りあげて、十タラントを持っている者にやりなさい。 29 おおよそ、持っている人は与えられて、いよいよ豊かになるが、持っていない人は、持っているものまでも取り上げられるであろう。 30 この役に立たない僕を外の暗い所に追い出すがよい。彼は、そこで泣き叫んだり、歯がみをしたりするであろう』。
25:31 人の子が栄光の中にすべての御使たちを従えて来るとき、彼はその栄光の座につくであろう。 32 そして、すべての国民をその前に集めて、羊飼が羊とやぎとを分けるように、彼らをより分け、 33 羊を右に、やぎを左におくであろう。

つづく
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答というより主張に感じました。

お礼日時:2020/11/26 14:28

先ず、「どのように変わるのか?」、それをはっきりさせないと。



「良い変化?」が、ご質問者にとって「良い変化」でも、
日本人にとって、「良い変化」では無いのでは?

日本全国が、「皆貧乏」なら、良い国?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いや、一応、この国の平均所得は年収450万~500万ぐらいだったかと。
でも実際は、この中央値の層は実はほぼ居なくて、両極端に分布しているそうです。

200万~400万の層が一番多く、次いで400万の層が多い。

で、一応、この国の平均所得ぐらいなら、まだまだ日本は優秀です。
皆貧乏では無いでしょう?

ヘンな格差をやるから、いびつな状況になる。
超富裕層も微増してますからね。

お礼日時:2020/11/25 13:46

世襲制や帰化人の様に


二重国籍でも政治家になれるのがおかしい

日本で生まれた日本国籍の人が
政治家になるべきだと思うし

アメリカと同じく「ムサシ」による
不正選挙を暴くべき
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
全くそうですね。

お礼日時:2020/11/25 13:44

皆殺しにしても変わらないでしょう。



大阪が良い例です。
維新は世襲ではなく政治の素人が多く議員となっていますし、市や府の職員は維新前と維新後で全く別物になりましたが、その結果が自民党よりも金持ちを優遇する政治です。

日本人の民族性です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うーん。そうですか。
民族性の問題かぁ、、、。

お礼日時:2020/11/25 13:42

全ての政治家に毎年点数を付けて


赤点だと即刻首の制度を作りたいけど
自分の首を絞めるような事はまずしないので
やりたい放題です
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうですね。

少なくとも通信簿的なものは欲しいですね。

お礼日時:2020/11/25 13:41

ついでに国民も皆殺しにすれば確実に変わります。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます
そりゃそうですけど。

お礼日時:2020/11/25 13:41

どう変わって欲しいの?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
やはり経済格差です。

意図的な格差はいびつな社会しか生み出しません。

少なくとも幸福度が半分ぐらいになるぐらいならんといかんでしょ。
それが経済格差が一因かは知りませんけど。

お礼日時:2020/11/25 13:40

迷わずやれよ


やれば分かるさッ!

いちにいさん
だあーッ!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます^^

お礼日時:2020/11/25 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています