
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
地方建設業界だと、未だに談合は当たり前の世界。
地元の老舗建設会社に勤める友人の話では、落札が決まった翌日には工事が始まっていたとのこと。前もって分かっていなければできない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「建設的」の意味
-
5
リテーナとは??
-
6
VA提案とVE提案の違いを教え...
-
7
掛m2とはなんですか
-
8
お客様に対して「お世話になっ...
-
9
土方(どかた)は差別用語…常識...
-
10
鉄筋のSD295とSD345
-
11
人工(にんく)について
-
12
職人さんが架台(かだい)を「が...
-
13
建築用語の英語翻訳がわかりま...
-
14
即答お願いします。 pcの上に重...
-
15
草の単位体積重量について
-
16
高校生です。 2級建築士の資格...
-
17
1人で朝早くから夜まで建築の仕...
-
18
土木公務員続けるべき? 社会人...
-
19
生涯現役!といえるぐらい長く...
-
20
いずれかは車のエアロパーツを...
おすすめ情報