
20代前半男ですが、一生恋愛できる気がしません。というのも、特段イケメンでもなければ、特徴のない顔、そして自分の内面も何の特徴も魅力もないし、捻り出せば普通に人に話したら変なやつ、って思われるようなものばかりです。
普通に話してて、愛されるような性格じゃないし、他人から興味を持ってもらえず常に孤独。もう救われない気がします。
趣味のコミュニティとか合コンとか行ってみたけれど当然女性から興味を持ってもらえるわけがなく、自分の顔向いて話してくれた試しがないし、当然私に興味を持ってくれた人もゼロ。私から質問したり、相手のことを知ろうと思ってもお前なんてどうでもいい、っていう空気を感じてしまうし、返ってくる言葉はいつも一言くらいで会話として成立しないことも多い。人を楽しませる能力も皆無。
恋愛するためには他の同性より優れてて、かっこよくて、面白くて、モテて、普通に友達ができて、強くて、という条件が必要ですが、これらの条件を満たすにはあと最低でも20年は絶対にかかってしまうし、私自身普通ではないので、一生かけてもできる気がしないです。誰も自分のことなんて好きにならない、と思ってしまいます。
苦しいし、何やってももうダメな気がします。自己分析していくうちに鬱になりかけています。元気をください。
A 回答 (32件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.32
- 回答日時:
よく学べ、よく遊べ
勉強はしたのだから、これからは、遊んでください。
但し、テキストはないし、あってもテキスト通りにはいきません。
いろいろな人から学ぶんだ〜という気持ちでいいのではないでしょうか。
遊べ、遊べ。
あなたは、自分が思うほど、嫌われるタイプではないですよ。
安心して下さい。

No.31
- 回答日時:
何かに夢中になるような人でなければ、魅力ないなぁ。
傷つくことを怖がらないで、色々な経験を積もう〜
経験は頭でするものじゃない。
不安がって、頭に中で先行予測もしないように。
ダメでもいいから、自然体でいきましょう。
読書でもよし、コロナ禍で今は無理でも旅行、バイト、ボランティア、娯楽。
数打ちして傷ついても死なないけど、ビョーキだけはもらわないように。
不器用な人がかかると、厄介だから。
あなたの相談に30件以上の回答がついています。
何らかの行動を起こしましょう。コロナ禍だけど〜
回答ありがとうございます。
たくさんもう相手にされないこと、気後れする自分に傷ついてきました。
人との関わりが少ない→行動範囲が狭い→人と話すことがない→人との関わりが少ない、という悪循環なので…
30件以上もありがとうございました。
No.30
- 回答日時:
趣味も続かない、遊びに興味がない、勉強することだけ好きなあなたは今、恋愛をしたいと思っていますか?
気になる人はいますか?
20代前半にもなったから恋愛のひとつもしないとならない気持ちではないですか?
そこからは、あなたの魅力は出てきません。
ちなみに、
恋愛するための条件は、
他の同性よりも優れていることでもないし
かっこよいことでもないし
面白いことでもないし
モテなくて友達いなくて弱くても良いのです。
人それぞれでいろいろな人生経験をしています。
そのなかで好きになる条件は変わっていきます。
何を以ていい恋愛というかは人それぞれですが、
よくわからないけどなんか好き
ダメなところが多いけど安心感がある
好きな体臭だから
なんて理由でいい恋愛関係を続けている人もいます。
何をやってもダメでどーしょうもない男に母性本能が働いて好きになってしまう女性も多いものです。
あなたが勉強だけが好きなら、真剣に勉強に向き合えばいい。
好きなことを一生懸命やっている人からは人を惹き付ける魅力が出てきます。万人受けはしないでしょうが、好きになってくれる人が現れます。
それと、自分を偽ってはダメです。
モテる男を演じてもダメです。友達多いフリもダメです。
そのままのあなたを自分で認めて、これで俺はいいと思える強さを身に付けてください。
背伸びなんかしない。
背伸びをしている人は、そこそこイケメンでも小さく見えます。魅力がなくなります。
ダメならダメのままの飾らない自分をさらけ出している人からは、不思議と自信を感じてしまうものです。
あなたの場合、勉強が好きなのだから、勉強で突き抜ければいい。
孤独なんてところにとどまっていないで、誰にも追い付けない孤高になろうとしてみてはどうでしょう?
そこに、あなたの魅力があると思うのですが。
そういうあなたに惹かれた女性と恋愛した方が楽しいと思います。
あなたがその人を好きになればですが。
持てる人の方法論は全て忘れてください。
そういうハウツーものは、それを提唱している人とか自然とやっている人には効果がありますが、真似してできるものではありません。
誰かの真似も自分のものにするまで練習すればいいのですが、恋愛の場合、偽りの自分を作るだけなので本当のあなただけにある魅力を消しかねないのです。
それでできた恋愛はあなたにとってつまらないものになると思います。
回答ありがとうございます。
勉強することも私の個性の一つと捉えて目標に向かってきいきたいです。
もし、私を好きになる人、いなくても自分は自分と捉えられるようになれればな、と思います。
No.29
- 回答日時:
色々インプットしすぎてしまった、とのことなので、一度全て忘れましょう。
目の前の女性の良いところ、魅力的なところを見つめようとしていますか?
多分それよりも、とにかく彼女が欲しい、となってしまっていませんか?
まずは好きな人、を作りましょう。
そしてその人のために尽くす。
その人が何をされたら嬉しいのか、その人にダイレクトに聞いたり、察してあげようと努力する。
その人の1日が幸せでいられるよう、願い、サポートしてあげる。
そうしていくうちに、好意を抱いてもらえるようになると思いますよ。
頑張ってください。
回答ありがとうございます。彼女が欲しさもあると思うのですが、とにかく女性の友人からまず欲しいし、それすら出来ずに相手にされない自分に落ち込んでいます。
いきなり相手に何して欲しい?って聞くのも変だし、何回か会ううちに話せなくなってきたりすることも多いし、相手から話しかけられることもないし、そもそもそのような関係に至るまでをどうしようかな…というところです。
No.28
- 回答日時:
はっきり言って、モテる必要は無いと思います。
人間、たった一人でも理解者が居れば生きていけます。
人から想われる人生を望むより、人を想う人生の方が幸せだと思いますよ。
No.27
- 回答日時:
僕は昔、渋谷のクラブにナンパしに行ってました。
クラブでナンパ失敗した場合は、ホテル街の電信柱の横に座り、悔しくてシクシク泣いていたら何人か女性が心配して声をかけてくれました。その後、お食事などに誘って頂ける事もありましたよ。失敗する事もいっぱいありましたが、翌日また出直してました。週4、5回行っていたでしょうか。その頃は本当に素直に女性とお近づきになりたい一心だったので、喜ばれそうな事は何でもしました。当たり前ですが、女性の嫌がる事はしてないですよ。今は結婚して僕自身30過ぎてそういう欲はなくなりましたが、素直な女性への気持ちと彼女できるまで毎日クラブ行くとか根気強くいけばいけるのではないでしょうか。
No.26
- 回答日時:
うちの旦那は、合コンでは、女子からの会話は一言で打ち切られ、視線ももらえない人だと思うけど、それでも、平然としている宇宙人タイプだよ。
アナタと何が違うかと言うと、ある特化した才能で仕事をしているところだと思う。
貴方はまだ若いし、これからだと思いますが、まずは、あなたの頭の良さを傑出させて、才能として特化させることが大事かな。
女性のことよりも、特殊な才能を開花させよう。
そうすれば、自分に自信がもてるし、女性側からも近寄りやすいし、話もしやすい。
今のあなたは、実は、自分で自分を封印している感じになっていて、自分で自分にシールドをかけているのかな。
女の子が来ない、のではなく、アナタがどこかで拒否しているところがアルような気がします。
時間はあるのだから、焦らないでジワジワ、ジリジリ行きましょう。
回答ありがとうございます。
人からつまらないって思われないか、とかこいつと関わらんとこにならないか、すごくいつも不安なんです。
特殊な才能というか、勉強もバイトもスポーツもある程度こなすことはできるのです。ただ、対人恐怖症とはいかないでもあまり自分を開示することが出来ないのです。
No.24
- 回答日時:
こんばんは。
幸せの定義は人それぞれです。
『まずは人と比べて自分は・・・』と思う事をやめてください。
人は人。自分は自分です。
他人と比べている時間程、人生の中で無駄な事はないと私は思います。
質問者様が【特段特徴なく、変なやつで誰からも愛されない様な人間】
という風にしているのは質問者様自身ではありませんか?
そういった考えは、仰っている通り自分の自尊心を傷つけていくばっかりで
すし、そういった感情の積み重ねはどんどん顔つきまでも変えてしまうのです。
質問者様はきっとお優しいのでしょう。人を傷つけまいとして人の気持ちばかり慮ってしまう為、それが伝わり相手まで楽しくない気持ちにさせているのです。
自分に自信がなく、どんよりした空気を身に纏いオドオドと話す相手を見て
誰が心を開きましょうか。
質問者様の長所を自信のなさから質問者様が潰している様に思えます。
モテる人間の条件を満たすまでの努力ではなく、
自分自身がある程度自分を好きになるレベルまで
変わるのに20年もかからないと思います。
そこから目指してみてはいかがでしょうか?
「まだ」20代前半なら本当に色々な事が出来ます。
合コンに行ったり、コミュニティで1つ学んだと思ってこれをスタート位置にしませんか?
『何をやってもダメ』は全てやった人間が言う言葉です。
自信を持てればきっと遊びだって楽しいと思える時が来るかもしれませんよ。
質問者様が良い方向へ進みます様に。
回答ありがとうございます。
いつも女性と仲良くしている他の同性と比べてしまう劣等感がすごいですし、人と接する時は表面はとりあえず自信の有無気にせずに話してるようにはしていないけど、伝わってるものなのかな…
お互い話すことがなくなってきたり、自分が話してみて相手からの感触がイマイチだったりすると気まずさを覚えてしまうタイプで、その度に自分の薄っぺらさに嘆きます。
今人と話すことがなさすぎるので、しばらくは一人で会話のネタを作ったり、新しいもの食べたりしてみるとかいうところからスタートすればいいかな、っね思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今だけ人気マンガ100円レンタル特集♪
Renta!限定!人気作品が48時間100円☆キャンペーン
-
結婚=幸せなんですか? 昨日結婚式に行ってきました。 私は独身ですが、結婚式では必ず【幸せになってね
その他(結婚)
-
アンジャッシュ渡部は何も悪くないと思いますよ。今の日本は不倫に厳しくなったけど昔は不倫は文化だったん
浮気・不倫(結婚)
-
小さな幸せに何の意味があるのですか? めちゃくちゃ辛い思いをしてるときに小さな幸せなんか見つけても無
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
45歳過ぎた女が結婚もしないで一人でいるのはおかしいですか?
婚活
-
5
あなた方はいずれ死にます
哲学
-
6
なんで教えて!gooは?
教えて!goo
-
7
働くの飽きました。妻と子供のために生活費稼いで貯金するだけの人生です。感謝もされずただのお金運搬人で
夫婦
-
8
20代後半の娘を持つ母親です。 周りが結婚ラッシュで、少々私も親ながら焦りを感じこのまま独身で、いる
婚活
-
9
結婚してどのくらいで恋愛感情が無くなりましたか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
まもなく12年連れ添った妻と離婚する予定です。 この春、中学になる子供がいます。 47歳男性です。
離婚
-
11
ほのぼのしたひととき。 あなたはどこで、または、なにで、感じますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
おじさんって勘違いしてる人多すぎませんか? 私は22歳女です。 職場の上司50代男に気を使って明るく
大人・中高年
-
13
バツイチ子持ちの彼氏について
カップル・彼氏・彼女
-
14
私は美人ですか?
モテる・モテたい
-
15
あなたの 教えて!gooは 何人ブロックしてありますか? 僕は4名ですが
教えて!goo
-
16
マナーが一番悪いドライバーは、トラックの運転手であってますか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
17
もうすぐで生まれる予定の娘の名前を「さくらんぼ」とつけようと思うのですがどうでしょうか? 30代主婦
その他(家族・家庭)
-
18
金持ちになって、 いっぱいいい女を抱きたいです。 どうしたら良いですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
上司と不倫しています 批判的な意見が多いのは承知で書かせて頂きます。 去年の夏頃から上司と関係を持っ
浮気・不倫(結婚)
-
20
老人がとても嫌いです。19歳の女です。 頭悪いし、トロイし、上から目線だし、ジロジロ見てくるし、価値
高齢者・シニア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
振る側の女が泣く心理を教えて...
-
5
自分から誘えない男性はどうや...
-
6
30代独身の女の恋愛相談です。 ...
-
7
風俗嬢は客に本気で恋愛するか?
-
8
男性は、いつまでも1人の人に...
-
9
依存してない恋愛なのか、好き...
-
10
恋愛できない人っておかしいの...
-
11
おみくじひいたら恋愛深入りす...
-
12
彼女と付き合って急に運が悪く...
-
13
緊張する人と素の自分を出せる人
-
14
オーネットってどうでしょうか...
-
15
高校生の恋愛 「一生一緒にい...
-
16
今更、好きって気づいた・・・
-
17
この男性、脈あり?「私にだけ...
-
18
お互い既婚者で、LINEと電話だ...
-
19
ほとんど会話したことがないの...
-
20
お気に入りの風俗嬢との別れか...
おすすめ情報
趣味も続かない、遊びに興味がない、勉強することだけ好き、みたいな人間を好きになる人っているのかな…
もしいなければ楽しくなくても遊んだほうがいいのかな…
ちなみにどういうトーク、どういう振る舞いをすれば良いとかモテる人の、みたいな情報を変にインプットしてしまったあたり、かえって身動きが取れなくなってしまっています。
でも結局誰からも好きになってくれそうにもないな、という気持ちが変えられないし、数打てばなんとかなるものなのでしょうか?
とりあえず最初は一人なの覚悟で新しく趣味や娯楽を開拓してみるのとかがいいのでしょうか。