
高二です。
自分は世界史が好きで、今はイスラームの所をテスト勉強しているのですが、うちの世界史の先生はノートの赤で書いたところと授業で強調していたところばかり出るのですが、イスラームでは全ての王朝が赤字で書かれ、あとは建造物、政策などです。
ここで自分が疑問に思ったのが、イスラームってなぜこんなに王朝が多いのでしょうか?
中国の殷、周...のように変わっていくからですかね?
王朝ばかり覚えるのはややこしいし、飽きそうになるのですが、やっぱり王朝ってしっかり覚えないといけないし大事ですよね?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これでしょ?
→世界の歴史まっぷ
チャプター: イスラーム世界の形成と発展
とか、イスラーム王朝とかに書かれているものでしょ?
端的に書かれているものだけでも、凄いですよね。
最初から、諦めそうな量。
それにめげずに関心を持って取り組む方がおられるのは立派。
要するに、単純に考えると、この世界では、侵略や闘いの歴史の中で、多様な宗教も取り込みながらも、結局、分断されても成り立つような、経済社会を形成できる文化を維持・発展してきた人々だから、結果、こうなったのでは?勿論、その途中、資源をうまく活用したりしているけどね。
それです!
多すぎて嫌になりそうなんですが、イスラーム終わったらヨーロッパなんでスラスラ覚えれそうです!
なるほど、国は違えど時代と共に変化して名前が変わっていくのは結局同じなんですね〜
No.3
- 回答日時:
日本の戦国時代、武田家とか上杉家と、いろいろな小国が乱立してたのと、似た感じでは。
覚えても役に立たないモノがかなり混じってるでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
参勤交代は、お金を使わせて幕府に逆らったり謀反を起こしたりしないためとのことですが、なぜお金がないと
歴史学
-
中国人や台湾人は日本人が漢字を教えたので書けますけどどうして韓国人や朝鮮人に日本人はハングル文字を教
歴史学
-
織田信長の「三段撃ち」は嘘なのですか??
歴史学
-
4
学校で戦国時代を習う時、この方は習いますか?
歴史学
-
5
百姓にとって、年貢を米での納入と貨幣での納入とで、どちらが良かったのでしょうか?
歴史学
-
6
徳川家康って人気がないんですかあんなに 武将あげたのに なぜですか?
歴史学
-
7
有名な忍者って あまり聞きません 忍者で功績を残した有名な著名人って誰でしょうか? またなぜ忍者は
歴史学
-
8
ハッブスブルク家の没落は近親者同士の結婚のためとネットで書いてありましたけど、高校の世界史でもそう習
歴史学
-
9
僕は昔の歴史上の人物は実際存在しなかったんじゃないかと思います。ただ単にその時にいた人を勝手に偉人扱
歴史学
-
10
室町時代、日本は銅を輸出していた一方、明の銅銭が大量に入ってきたのだそうですね。銅銭を鋳造する技術力
歴史学
-
11
歴史的出来事や法律等、年号(ましてや月日まで)を暗記するのは何故ですか? 例外もありますが、そこまで
歴史学
-
12
日本が朝鮮を「併合」せず、戦時中も朝鮮国が独立出来ていれば、日本を恨む事は無かったのでしょうか?
歴史学
-
13
神奈川に平安時代頃からある古寺を教えてください。
歴史学
-
14
皇后陛下雅子は何故、アジア共通の敵の欧米が大好きで、欧米の白豚共達の共に被害者であるアジアを馬鹿にし
歴史学
-
15
ヒトラーは当時ヨーロッパで嫌われていたユダヤ教徒を追い出しただけなのになぜ嫌われるのですか?例えばロ
歴史学
-
16
軍人出身で後に皇帝、国王、宰相などまで上り詰めた有名な歴史上人物を教えて欲しいです。 お願い致します
歴史学
-
17
天皇家について教えてください
歴史学
-
18
フランス人やローマ人って何でそんなにお風呂にはいるのが嫌だったんでしょうか?
歴史学
-
19
6000年前も一日24時間でしたか?
歴史学
-
20
世界で初めて宇宙に行った人はガガーリンで合ってますか?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
唐はなぜ、首都を長安にしたの...
-
5
古代中国の後宮制度
-
6
中国の歴代王朝名について
-
7
君主制、封建制、共和制、官僚...
-
8
伝説の王 堯舜禹とはなんですか...
-
9
中国史の質問です。
-
10
郡県制 と 郡国制 の違い
-
11
エリザベートの愛称はなぜシシィ?
-
12
大アミールとスルタン
-
13
中国の今までの王朝の民族を教...
-
14
こんばんは! 秦の始皇帝の事績...
-
15
中国の唐の辺境統治、節度使と...
-
16
いま三国志のコミックスを読ん...
-
17
カノッサの屈辱について
-
18
尊皇と尊王の違い
-
19
立憲主義と法治主義の違いとは?
-
20
ある漢文の現代語訳なんですが...
おすすめ情報