A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.27
- 回答日時:
時間を確認するなら、家も、駅にも、会社にも、飲み屋にも時計はあるので
腕時計は必要ありません。
今や、腕時計は宝飾品と同じ、アクセサリーですね。
1000円の腕時計と10万円の腕時計を比べると、カッコよさが違います。
No.25
- 回答日時:
時間を見る・確認するだけの基本的な使い方だったら違いはないでしょう。
どちらも何時なのか分かりますからね。
もし違いがあるとしたら、タイプによって防水機能や耐衝撃性というようなヘビーデューティ仕様においてかも知れません。
No.24
- 回答日時:
>1000円の腕時計と10万円の腕時計違いあるの?
ありますが、それは「時計の機能」とは関係ありません。そういうモノは時計に限らずたくさんあって「ブランド価値」と呼んだりします。
時計というのは当たり前ですが「時間を正確に知らせる物」でこれができれば1000円でも100万円でも「時計機能としての本質的価値は同じ」としか言いようがありません。後はせいぜい防水機能とかG-Shockのように頑丈だとか、その程度が「時計としての価値」になるわけです。
で、そのような時計としての本質からいえば、せいぜい10万円ぐらいまでが「時計としての価値」です。
次に来るのが「職人技としての価値」でオメガなどの機械式腕時計で、電気式なら簡単に実現できる精度や頑丈さという「時計としての信頼性」を機械式でギリギリまで追求したことに「価値」が見いだされる物です。
「オメガ スピードマスター」と言う名称はよく聞くと思いますが、これは宇宙飛行士と一緒に月に行ったから信頼があるわけで、なぜ機械式だったかというと、当時の技術では「電気式は宇宙線で部品が壊れる可能性がある」とされたからです。
なので「いつでもどこでもちゃんと機能する」という、時計としての本質、と言う部分で機械式にも有利な点はあり、しかし機械式は職人が手作りする部分が多いので、値段が高くなるわけです。
この「機械式時計」は100万円ぐらいまでが「時計としての価値」といえるでしょう。
その上は「ブランド価値」か「美術品としての価値」になり、時計としての本質的価値よりもそういう部分が大きいので、違いが分からない、としても別に問題ないといえるでしょう。
この辺りは他の「ブランド品」にも言えて、たとえば財布やバッグで「プラダ」とか「エルメス」とロゴがつくと何十万何百万になるわけです。
もちろん素材や製造工程に違いがありますが、それでもエルメスのバッグ100万円と同じ素材製造工程で無名ブランドならせいぜい30万円ぐらいが販売価格になるわけで、ということは残り70万円は「エルメスというブランド価値」になる、といえます。
No.23
- 回答日時:
そうなんや
50万とか
100万とか
高価なのは青天井でね
腕時計って
実用性より
値上がりなどを狙った投機の対象品なんですよね
芸術や工芸品などの
部類に入る逸品などもあるらしくて
そういった流れから
実用性ある価格帯で
10万円以上なんかは
よく、購買されてるみたいですよ
腕時計の歴史とか技術とかの
解説動画を見たことあるけど
素人には、( ̄~ ̄;)
腕時計の価格の値上がりって
有名人が愛用とか
ドラマや映画で使用されたとか
プレミア価格がついたり
骨董品なみの一級品とかね
奥は深いみたいですよ

No.21
- 回答日時:
付け足し
時計屋さんがぼやいてました。
「今は、時計が1000円で買えますからね。
10000円出す人もいなくなりました。」
10万円出して時計を買う人は、10万円を腕に巻いたらいいじゃないか。
なんてねー
失礼しました。
質問者様は二十歳ですか。いいご指摘だと思います。
東北震災やあちこちの災害を見ても、物減らしの時代ですよ。
無駄なくシンプルが一番。

No.20
- 回答日時:
ブランドの有無
ホステスにモテル。
時計と靴をみれば、金回りとセンスがわかると言われたそうな。
好きなブランドなら買う。
ブランドなら認めるという人、
ブランドでなければイヤだ、という人もいます。金持ちに多いです。
ステイタスの見せつけ、という意味では車と同じだけど、そういう人は
似た人達の集まりで、みな、そういうふうになっているみたいです。
わたしは、好きなデザインで実用的なものを買っています。
ブランド料が高いんですよね。
動けばいいし、無くても困らない時代です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
あなた方はいずれ死にます
哲学
-
「葬儀屋は人の死を商売にしている仕事だからよくない」発言に対抗してください
哲学
-
結婚=幸せなんですか? 昨日結婚式に行ってきました。 私は独身ですが、結婚式では必ず【幸せになってね
その他(結婚)
-
4
月給30万円でも年収360万円なのに、女性が婚活で求める普通の男性の年収は500万円だそうです。 今
出会い・合コン
-
5
マニュアル車乗ってる人って何で少ないんですか?マニュアル車乗ったらアクセルとブレーキ間違えて事故る心
その他(車)
-
6
マナーが一番悪いドライバーは、トラックの運転手であってますか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
働くの飽きました。妻と子供のために生活費稼いで貯金するだけの人生です。感謝もされずただのお金運搬人で
夫婦
-
8
なぜ大阪が医療崩壊したのですか
その他(ニュース・時事問題)
-
9
小さな幸せに何の意味があるのですか? めちゃくちゃ辛い思いをしてるときに小さな幸せなんか見つけても無
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
車に乗っていて急ブレーキをかけられたので 軽くクラクションを鳴らしました。 そのあと恐ろしいくらい煽
その他(車)
-
11
自分、障害者が本当に嫌いなんですが何で死なないんですか?そんなに人に迷惑かけて生きていきたいですか?
その他(社会・学校・職場)
-
12
もうフィルムカメラはほぼ全滅になってしまったの?
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
13
もうすぐで生まれる予定の娘の名前を「さくらんぼ」とつけようと思うのですがどうでしょうか? 30代主婦
その他(家族・家庭)
-
14
私達は異常夫婦か?
その他(家族・家庭)
-
15
所かまわずマスクをしている人はただのパフォーマンスですよね?
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
16
レクサスに乗っていてオートバックスでオイル交換してる人はどう思いますか? ケチらずディーラーに行けと
国産車
-
17
ほとんどの普通車は軽自動車に比べて燃費が悪いのに、なぜみんな普通車に乗りたがるのですか? まだ8人乗
国産車
-
18
1日1万円稼いだら年収は約360万円くらいですよね?? 今時そんだけあれば充分でしょ?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
従来エンジンの車は近い将来なくなると思いますか?
国産車
-
20
現在、ニトリでアスベスト問題が出てますが、私の珪藻土バスマットがどこのやつかわかりません。コーナンだ
がん・心臓病・脳卒中
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
腕時計の、リューズの外し方を...
-
5
時計で手巻きや、自動巻きは使...
-
6
腕時計の保存方法について質問...
-
7
銀行員の旦那へ名刺入れと時計...
-
8
自動巻きの腕時計って座ってる...
-
9
時計の風防の傷、コンパウンド...
-
10
クォーツ時計で時間が経つと、...
-
11
男性の手首の太さ
-
12
腕時計のタイドグラフってどれ...
-
13
時計について質問です。 アディ...
-
14
スマホ時計 スマホの時計表示は...
-
15
高校Apple Watch
-
16
安い針時計(アナログ)に秒針...
-
17
このG-SHOCKは何年に出たモデル...
-
18
デジタル時計か壁にかけたりす...
-
19
これって何年くらいのアンティ...
-
20
スイスカッコウ時計歯車 スイス...
おすすめ情報