
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
先に大学でしょう。
先ず、大学で勉強をして、優秀な成績で卒業しましょう。
経済、経営、法学、何でも構いません。
好きな学部で勉強しましょう。
大学で勉強し、自分の先の進路を熟考しましょう。
No.1
- 回答日時:
大学生です。
会社を建てたいとのことで経済学部や経営学部をイメージされているのだと思いますが、実際大学の授業では質問者さんの思っているような具体的な経営者プランは学べません。正直な話、会社は書類とある程度の資金があれば作れます。なので大学に行かなくて大丈夫です。経営者になるためのセミナーなどが巷であるので、そこで知識や方法を吸収する方が効率がいいと思います。4年間の学費を、会社の利益だけで賄うのもかなりしんどいと思いますしね。なので専門学校で早めに腕を磨いて、あとあとから会社についての知識を勉強すれば良いです。
しっかりビジョンがあって羨ましいです。頑張って下さいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
大学のレポートは単位取れる程度の出来でいいんですか?
大学・短大
-
大学停学を言い渡された後、退学し期間工へ
大学・短大
-
偏差値38からいい大学に行きたいんですけどどうしたらいいですか?勉強方法とかあったら教えてください!
大学・短大
-
4
通信制大学に行こうか迷っています。 というのも理系の短大を卒業しているのですが、通信制大学に一年から
大学・短大
-
5
女子大に行く理由
大学・短大
-
6
大学のゼミの先生にレポートを採点してもらったら、『あなたの考えは理解できません ちょっとよく分からな
大学・短大
-
7
旧帝大と早稲田は、入るのが難しいのはどちらだと思いますか?
大学・短大
-
8
Fラン大学だけどTOEICとかTOEFLの高スコア持っているとします。 それでも関関同立や国立卒の人
大学・短大
-
9
大学関係者以外のひとも食堂で食べることはできるのですか?
大学・短大
-
10
一浪神奈川大学レベルの学力だと大体どのくらいの企業に行くことができますか?
大学・短大
-
11
32歳から大学院進学
大学院
-
12
通信制大学院と一般の大学院の評価の違い
大学院
-
13
福岡大学の文系って浪人生少ないの何で?
大学・短大
-
14
大阪市立大がやたら過大評価される理由
大学受験
-
15
偏差値低い大学でも主席はすごい? 「所詮〇〇大」?
大学・短大
-
16
理系の大学(学部)だと、 半数以上は大学院に進むと思いますが、 文系だと、 「文系が院に行って何すん
大学院
-
17
fランから大企業って具体的にどんなことをすればなれるんですか?もちろん運もあると思いますし大分賭けで
大学受験
-
18
偏差値高くないけど可愛い子がいる学部、大学教えてください
大学・短大
-
19
東海の入学を諦めて、金沢大学や広島大学そして同志社大学を目指して勉強していく計画を立てていますが、ど
大学・短大
-
20
偏差値44の公立高校から 55の国公立大学は可能でしょうか? 入学高一からです。
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バンザイシステムで…
-
5
「年次」と「年時」に使い方に...
-
6
偏差値40というと、どの程度の...
-
7
大学の試験を欠席すると不可で...
-
8
国公立ブロック大、地方国公立...
-
9
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
10
調査書の宛名の書き方を教えて...
-
11
首席ってどうしてわかるのですか?
-
12
大学受験、浪人しても失敗。鬱...
-
13
本当に困ってます!入学書類提...
-
14
専門学校に入った人はどんな人...
-
15
出願取り消し
-
16
センター試験で65パーセントで...
-
17
国公立の底辺の大学って、世間...
-
18
旧帝大ってどんくらいすごいで...
-
19
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
20
茨城大学ってど~なの??
おすすめ情報