
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
美味しい食事!
安心して寝れる場所!
やすらげる環境!
信じてるのはこの三点
ボランティア精神の人は
自分がやらなきゃ誰がやる
みたいな責任感から突き動かされてるのかも?
( ̄~ ̄;)あくまでも個人的な回答ですよ
No.5
- 回答日時:
人の痛みの分かる人の内で、僅かでも力を分けてやりたいと思う人々が、助けに立ち上がる。
haruさんも、そういう人であってそういう心を生きてください。
僕も共感力は薄い人間だけど、これくらいは分かるつもりです。
僕は心は大切にしたいのですが 何せ鈍感で 分からない事が多いですねえ
微妙な間と言うか空気と言うのか そういうのがなかなか分からない事があります
僕の様な人間はどうせ碌な親にもならないだろうからと思って
出家するつもりで野に下りに下りまして 最底辺迄落ちるところまで落ちましたねえ。
何が出来るのか。体を壊したから些細な事しかできないですかねえ。
No.4
- 回答日時:
あの人たちは何に突き動かされているのでしょうか?
↑
動機は一つではないと思います。
自己顕示欲であり、自己満足でしょう。
同時に、純粋に役に立ちたい、という動機も
あると思います。
ノーベル賞を受賞した「アマルティア・セン」は
人間には利他的な側面があることを
実験で証明しています。
また、脳科学からも説明されています。
人間の脳にはミラーニューロンてのがありまして
他者の心と共感出来るようになっております。
共感出来るので他者の役に立ちたい、という
気持ちになれるのです。
日本人特有なのでしょうか?
↑
人類共通でしょう。
ただ、貧しい国はそんな余裕はないわけで
先進国で盛んです。
だからこうしたボランテアは、最初に豊かになった
欧米、キリスト教文化圏で盛んになりました。
そう言えばアグネス・チャンも氷川きよしもボランティアでしたねえ
僕はボランティアに行ったのですが 一仕事した後 相手が田舎の人で
どうしても取ってくれと僕ら三人に5千円ずつくれるんですよねえ
「いやボランティアですから」と散々辞退したのですが 田舎の人は
そういう所は何が何でもと言う感じなんですよねえ。
共感と言う言葉に代わりましたが 同情するという言葉は良くないのでしょうか?
同情してくれた方がいい時もありますよねえ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Renta !全タテコミ作品第1話無料配信!!
縦スクロール&フルカラーマンガ特集!
-
人間10000年の目標は 限りなく完璧な循環存在を実現する事ではないでしょうか?
哲学
-
人を信じるべきでしょうか それとも疑うべきでしょうか?
哲学
-
「普遍神を含め如何なる神も絶対に存在しない世界=宇宙」 「何らかの神が存在している世界=宇宙」 の2
哲学
-
4
あなた方はいずれ死にます
哲学
-
5
あなたは精神ですか? 精神は何で出来ていますか? あなたは何ですか?
哲学
-
6
存在する事が価値だと思いませんか?何も存在しなかったら 何の価値もないですよね?
哲学
-
7
考察を頂きたい、(多様性、)
哲学
-
8
持論の存在性思想、存在主義 何処が間違ってるのか教えて下さい?
哲学
-
9
目に見えないものを哲学するシリーズ (  ̄▽ ̄)にっこり 哲学とは、真理を追及なんてな話がありますが
哲学
-
10
自由の本当の意味とは?
哲学
-
11
The 差別
哲学
-
12
人は神に似せて作られたと言います。ここまで来たら人が神になればいいのでは?
哲学
-
13
説得力の問題ですが、哲学に文学を加えて哲文学で人を説得できるでしょうか?
哲学
-
14
精神は物質やエネルギーで出来ているのではないのでは?
哲学
-
15
悟る事もない 世界平和も無理 人間関係にも向かない 哲学って何に役立つのでしょうか??
哲学
-
16
「存在」とは何でしょうか?定義してみてください。
哲学
-
17
神は 無根拠である。
哲学
-
18
人間と言うものは未来に可能性のあるものでしょうか?それとも救いがたいものか?
哲学
-
19
勿体ない
哲学
-
20
死=無 はおかしくないか?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
こころにおける先生にとっての...
-
5
マックスウェーバーについて無...
-
6
ね~物を盗んで何故いけないの?
-
7
オースティンの発語内行為
-
8
義務論と功利主義のそれぞれの...
-
9
カントの形式主義が分かりません
-
10
道義的責任って・・
-
11
「倫理」や「道徳」を勉強する...
-
12
二宮尊 「徳道徳なき経済は罪...
-
13
美とは何か
-
14
顕在価値と潜在価値
-
15
日本の古代思想?「清明心(き...
-
16
哲学の未解決問題を教えてくだ...
-
17
Alexander Meiklejohn
-
18
「ロマン主義」の説明で『封建...
-
19
二宮尊徳の道徳経済一元論について
-
20
ルソーの市民的自由と道徳的自...
おすすめ情報