
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その方自身、なんらかのコンプレックスを抱えている人であることは間違いありません。
容姿・学力・親子関係・友人や同僚などとの関係において、自分が他と比べて劣っている部分があると自覚しています。
まともな人は、自らの努力で、それを乗り越えようとしますが、その努力ができない低劣な人間は、他者を貶めることで、相対的に自分を優位な立場に置こうと画策するのです。
人間の可能性に逆行する、そういった精神を目の当たりにしてドン引きするあなたの感覚は、極めて自然でまともなものと言える。
その人を憐れんであげてください。
本人も、好きでそうなったわけではなく、生育環境(特に親の対応)などによって精神が歪められてしまった可能性が非常に高いのです。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/11/24 15:53
貴方の文才に尊敬します!文章でこんなに説得力のある事を書けるのは凄いです!
私がこのアプリを使っている理由はコミュニケーション能力と語彙力を上げて、沢山の人を不快に思わせないようにして、一緒にいて楽しいと思われるような人間になりたいからです!
貴方の素敵な能力を参考にしてこれからも語彙力を上げていきます!
No.2
- 回答日時:
その人より自分のほうがまだましだと安心したいんじゃないですか。
自分のマイナス面を認めるのは悲しいので認めたくないんだと思いますし、誤魔化せば気持ちが楽になれるからだと思います。
それだけ自分のことを気にしているということだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
身内が亡くなっても悲しくない...
-
5
ご近所で変わったオバサンだな...
-
6
無駄な習い事を9年もしてた、...
-
7
43歳 パート主婦。子供は二人 ...
-
8
大人とはなんでしょうか。
-
9
性依存症を治したいです。女性...
-
10
つまらない毎日
-
11
自分の人生はとうとうつまらな...
-
12
なんで 人の事『汚い』とか『気...
-
13
父親がクソマジうざいです。(...
-
14
過去の罪は一生消えないのでし...
-
15
育った家庭環境にかなりの相違...
-
16
大学に通えなくなってしまった...
-
17
恵まれた環境の人を妬んでしま...
-
18
自分が嫌い 無能 何もできない
-
19
生きる気力がないです。
-
20
毎日辛いです。仕事も暇すぎて...
おすすめ情報
後、誰かの不幸話を喜んで話している人は盛り上がろうとしているのでしょうかね?