
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
この記事では、Windows10の起動が遅くなる問題を解決する方法を紹介します。
https://www.partitionwizard.jp/partitionmagic/sl …
ご参考にどうぞ。
No.10
- 回答日時:
もしデバイスのチェックに時間がかかっているのならBIOS(UEFI)の設定でロゴを出さない設定にして("ESC"キーでロゴを消せる機種もある)どのデバイスのチェックが遅いのか特定すると良いかも…。
No.9
- 回答日時:
初期化して治ることもあるけど、HDDの不調を疑ったほうが良いんじゃないかなぁ
SSDに変えたらどうです?それだけで爆速化しますし、動作が安定する可能性も高い
HDDに入っているデータをSSDにクローンしないとならないですから、方法をよく調べてから実行する必要がありますけどね
No.8
- 回答日時:
Windows10以降の一部の機種なら、Windowsロゴをマザーのメーカーのロゴに変更することも出来る。
そもそも、OSの起動が30秒程度で終わるのは、早い方ですが・・・
No.7
- 回答日時:
購入した当時の方が早く感じるなら、再セットアップして見たらどうでしょうか。
3年間、毎日使用しているとPCも遅くなると思います。お使いのDELLの仕様は分かりませんが、工場出荷状態に戻しても遅く感じるようなら、今のPCよりもスペックアップした最近のPCに変えるしかないと思います。No.4
- 回答日時:
Dell の Support Assistツールを使ってみる。
https://www.dell.com/support/article/ja-jp/sln17 …
高速スタートアップを有効にする
スタートアップのアプリ起動を無効にする
BIOS/UEFI設定を変更する
https://itojisan.xyz/trouble/13508/
などでしょうか?
(2)~(3)の部分がかかるのであれば、BIOS/UEFIの設定変更が、有効かもしれません。
ご参考までに…
No.1
- 回答日時:
機種名が不明ですがHDDから起動するモデルですか? HDDをSSDに変更するだけでも起動はグンと速くなりますよ。
https://pssection9.com/archives/19749854.html
私のはXPS8920(SSD内蔵)というモデルですが起動するのに5秒程度です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
デスクトップパソコンについてです。 先日、パソコンから破裂音がして電源がつかなくなりました。 開けて
デスクトップパソコン
-
パソコンの調子が悪い
デスクトップパソコン
-
パソコンの故障
BTOパソコン
-
4
パソコン24時間 電源つけても 大丈夫ですか?
デスクトップパソコン
-
5
One Driveを使いたくない
デスクトップパソコン
-
6
パソコンに詳しい方、お願いします
デスクトップパソコン
-
7
パソコンに詳しい方、教えて下さい! 現在、こちらの購入を検討しています。 パソコンに無知なので、スペ
ノートパソコン
-
8
中古品で自作pcを組んで立ち上げようとしたらこんな画面が出てきました。 どうしたら良いのでしょうか?
デスクトップパソコン
-
9
ハードディスクが常に回っています
デスクトップパソコン
-
10
中古でデスクトップパソコンを買ったのですがBIOS画面になりませんどうしたらいいですか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
パソコンへ写真取り込みできない
デスクトップパソコン
-
12
裏配線をすると見栄えが良くなるというのは、どういうことですか?
デスクトップパソコン
-
13
スマホが当たり前の現在、パソコン持ってる方はパソコンで何してますか?
ノートパソコン
-
14
パソコンの電源が落ちることについての質問です
デスクトップパソコン
-
15
これって電源不足ですか?普通になんでも出来ますが前質問した時電源不足という言葉を目にしたので電源不足
デスクトップパソコン
-
16
ブラウザの変更を考えていますが・・・
デスクトップパソコン
-
17
パソコン スペック
デスクトップパソコン
-
18
たかが4万のパソコンでウイン10の欠陥を言うな?
デスクトップパソコン
-
19
古いpcのhddをデータを残して新しく作ったpcに付け替える方法を教えてください。 またその際、Wi
デスクトップパソコン
-
20
自作PCを製作したのですがモニターが映らない
CPU・メモリ・マザーボード
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
scanning and repairing drive...
-
5
USB接続のSSDからWindows10の起...
-
6
ウェブカメラをわからないよう...
-
7
アプリケーション起動時には音...
-
8
外付けSSD(USB)をOSのドライブ...
-
9
Windows Media Player 11を多重...
-
10
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
11
再起動するたびに音量が最大に...
-
12
ソフトを多重起動させる方法
-
13
Mac インストールDVDからの起...
-
14
コピペしたらワードが強制終了...
-
15
PC起動時にメーカーロゴ表示時...
-
16
batファイル実行後、cmdを自動...
-
17
マウスポインターを自分で書い...
-
18
VBAで二重起動を防止したいので...
-
19
PCの起動が遅くなり、セーフモ...
-
20
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
おすすめ情報