
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
自分もNO2さまと同じ。
なぜ無駄なのか疑問。。。。
読まない人=相手や過去の偉人や他者を認めない人。
そうとしか感じない。
仮に実際に読まない人=世界のHONDAの本田宗一郎。
彼は読まなかったそうです。ハィ本当。
ただ、実際に社員や現場に対して本を読む以上の「実際の達成する夢」を笑顔で伝え続けました。
どうやって目の前にある問題(未来の夢)を現実に繋げるのか?
それを過去の偉人からの「書籍」としてのアドバイスなのか、現実の社員からの「口頭」としてのアイディアなのか。
それを見据えた上で、実際の達成する為の夢(彼の現実)に繋げました。
自分は本を買うお金、読んでる時間は生きている上で
必要以上に人として必須案件だと思います。
ま、読まない人って立ち居振る舞いや使われる言葉、相手に対しての思いやり、経済、未来、ビジョン、お金の価値観、その他もろもろ。。。。
ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・違います。
ハィ、違います。
一生リーマンで8時間居座ってお金もらうだけなら良いけど、
今はそんな時代ではない。
出生率は低下、国民全て間もなく高齢化、コロナコロナの連発、
企業は間もなく国営状態ww(株主ですけどねw)
多多w 色々気になることだらけなので、過去の書籍も読むべきと思うのは自分だけ??????????????????w
と感じますwハイぃw
ま、東大出身の方やそれ以上の皆様は不要かもね~~^^
見たもの、聞いた者を全て記憶できるし、
それを元に仮説→検証→を繰り返して利益に繋げるし^^
ま、自分はそんな感じで今日も本を読みますよ^^
No.2
- 回答日時:
いいえ非常に有意義な時間です。
私の尊敬する出口治明先生は常々、人・本・旅が人間を成長させると言ってます。
人間は視野の狭い生き物で、どうしても自分の価値観を中心にして『普通』とか『常識』とか思い込みをして、生きています。そういうものをぶち壊す手段、すごいな世界は広いな、自分では思いもしない色んな人がいるな。
そういう経験ができる手段が、人との出会い、読書、旅なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
賃貸マンションオーナーです。先日風呂給湯器が故障し、50万かけて機器の入れ替えを即手配しました。しか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
運転免許を取るのに30万くらい貯金したいのですが、銀行(口座)に置きっぱなしにしとくのがなんかこわい
預金・貯金
-
「卒業した大学は、どこか?」を訊いてますか?
会社・職場
-
4
4℃のネックレス売ったら高く売れますか??
アクセサリ・腕時計
-
5
ホテルの面接結果について
面接・履歴書・職務経歴書
-
6
パソコンのぎもん
その他(インターネット接続・インフラ)
-
7
フィギュアをフリマで売りたい 1番くじで引いたフィギュアを売りたいのですが、何円で売れるでしょうか、
フィギュア・ドール・ぬいぐるみ
-
8
パパ活と援交の違い
その他(社会科学)
-
9
『この土地は役場で調べたら○○さんの名義になっています。』 『はい、私の母ですが何か?』 から始まり
相続・譲渡・売却
-
10
皆さんは、安倍からの10万円の支給をどう思いますか
政治
-
11
私は正社員で、コロナのこの時期も在宅勤務を挟みつつ仕事があり、給料も普通に出ます。 しかし、旦那は派
夫婦
-
12
ネットで購入するPCのオプションにあるMSオフォスについて
デスクトップパソコン
-
13
なぜ人間は働かなきゃいけないんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
買いだめしてますか?(^◇^)
その他(買い物・ショッピング)
-
15
コロナ渦で日本人はウイルスに過敏に反応するようになってしまったので、銀座の寿司職人が手練の技でニギニ
飲食店・レストラン
-
16
家で使うwi-fi 1番安いところ教えて下さい。
ルーター・ネットワーク機器
-
17
ベンチャーのIT企業って何やってんの?
会社設立・起業・開業
-
18
大企業雇われ社長と中小企業オーナー社長ではどちらの方が社内権力が上なのでしょうか?
会社経営
-
19
3月30日志村さんが亡くなり 一ヶ月後近所の人が呼吸が減ってるって働いてる先の病院から言われて その
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
100万円貸して年に18万円の利息を取るのは合法ですか?? 個人的なお金の貸し借りは珍しい事ではない
金融業・保険業
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本が第二次世界大戦に参戦、...
-
5
阿倍仲麻呂が菅原道真のように...
-
6
大正時代での恋人の逢瀬について
-
7
おっさんバイトしてるんだか、...
-
8
昔の人は冬の寒さをどうやって...
-
9
東インド会社って歴史上最強の...
-
10
戦艦大和、今再現するならお値...
-
11
パクリの語源は、戦前盗みで捕...
-
12
切腹の一種「かげばら」は本当...
-
13
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
14
昔の武士の男の子の、○丸という...
-
15
韓国人の友達から、ひらがなと...
-
16
調べやすい歴史上人物・レポー...
-
17
昔の人は、散髪や爪切りはどう...
-
18
豊臣秀吉ってゴツすぎません?...
-
19
歴史に関わる仕事を教えてくだ...
-
20
近代から現代までの日本の政治...
おすすめ情報