
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
市役所では全てにおいて勝手にということは無いです。
匿名での相談もできるので、最適な方法を選んで必要に応じて申請すればいいです。
役所関係は丁寧にこっちが得ですよとか申請しないと損しますよなんて教えてくれないので、どんどん自分から聞いて必要があれば自分で積極的に申請する。
勝手にはなにも切り替わることはないです、まだまだアナログなんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
住民税を普通徴収に切り替えたら副業を疑われますか?
住民税
-
扶養手当について教えてください。 知識があまりないので、分かる方お願いします。 現在、 夫.公務員年
その他(お金・保険・資産運用)
-
社会保険料全額自己負担
健康保険
-
4
国民年金は遺言で、生きてた時に貰えた金を渡せますか?
国民年金・基礎年金
-
5
高齢者医療費2割値上げ問題と個人年金の関係について教えてください。 仮に年収200万円以上が2割とな
その他(お金・保険・資産運用)
-
6
後期高齢者医療制度の医療費自己負担割合
医療保険
-
7
会社の年末調整で、還付金があると思ってい給与明細書をみたら、先月と変わらない金額でした。 総務に確認
年末調整
-
8
おばあちゃんに入学祝いで100万円もらいました ですが親が全部学費に使うといい没収されました。 返し
養育費・教育費・教育ローン
-
9
年末調整で18,000も引かれたのはなぜ?
その他(お金・保険・資産運用)
-
10
国民健康保険の滞納があり、毎月、2万支払いしていますが、担当者がかわり、4万支払いしろと、強制してい
医療費
-
11
住民税の所得割の非課税を証明できる書類とは何でしょうか?
住民税
-
12
医療費控除
確定申告
-
13
住民税について! 今日市県民税の支払い紙がきたんですが、3月28日まで派遣をやっていて、4月分5月の
住民税
-
14
国保の支払い用紙見てびっくり、、五割減になっていました。手続きなどなにもしていないのですが、コロナの
その他(お金・保険・資産運用)
-
15
不動産収入があっても夫の健康保険に入れますか?
健康保険
-
16
会社の息子さんが去年バイトをしていて1年で70万くらいだたらしいのですが、今年に5万くらいの所得税?
所得税
-
17
昔の古い紙幣が出てきました。 すごいボロボロです。 紙幣に100円と500円と書かれてました。 これ
その他(お金・保険・資産運用)
-
18
制服で一掃(漢字間違えてるかもです。)4000円とはどういう意味なのでしょうか
その他(お金・保険・資産運用)
-
19
国民健康保険 普通8000円 支払うんですよね? それを来年の3月までいっぺんに払ってしまいました。
その他(税金)
-
20
年末調整で基礎控除が、38万が48万にかわった だけですか でも、103万はそのままだとききます。
年末調整
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
年収130万円前後の人は、扶...
-
5
老後資金
-
6
現在、精神の障がい者年金二級...
-
7
亡くなった父の年金の受給。
-
8
私は、バツイチ。息子と二人暮...
-
9
生活保護に永久就職
-
10
初めまして、私は現在生活保護...
-
11
どうすれば生活保護を辞めるこ...
-
12
生活保護の扶養照会が届き、取...
-
13
同棲したまま生活保護受給は可...
-
14
生活保護を受けています。。 先...
-
15
生活保護しながら働いたのがば...
-
16
生活保護すくないです。7万ぽっ...
-
17
父は後期高齢者ですが、ここ1...
-
18
通勤手当を支給されていますが...
-
19
以前にも同じような質問をさせ...
-
20
生活保護の扶養義務の照会につ...
おすすめ情報