
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
ご事情お察し致します。
ただ、その福北ゆたか線の乗車券、質問者様は天神までではなく博多駅までだったのではないでしょうか?
もしくはICカード乗車券。
ICカード乗車券がなぜ振替輸送の対象外になってしまうのかという点とも絡んでくるのですが、鉄道の乗車券は、鉄道会社と旅客との運送契約を記しています。
(ICカード乗車券だと、その契約関係が結べていないので振替輸送対象外となります。)
天神まで質問者様は行くつもりだったとは存じますが、天神までの契約はそもそも結んでいません。
また、地下鉄は地上の鉄道より点検項目が多く時間が必要なので、終電は早く始発は遅いものです。
点検を端折る訳にはいきません。出来る限りの発車を遅らせるなど配慮は出来たとは思いますが、2時間も3時間も発車を待たせるというのは、作業が出来なくなってしまうので、やはり安全面を考慮すると無理なお願いと言わざるを得ません。
タクシー代金の請求は、JRの運送契約とは別の話(今回だと博多駅まで質問者様を運送すること。そして、その契約はちゃんと履行されている。)なので請求したところで払っては貰えないでしょう。
No.2
- 回答日時:
残念ながらそのような制度はありません。
鉄道との契約は「目的地まで運ぶこと」だけです。
時間はあくまでも目安にしかすぎません。
質問者さんは天神に行きたかったのかもしれませんが
博多から天神ですと、地下鉄ですよね?
JRとも違う鉄道会社なので、JRの遅れを待つ理由も
責任もありませんし、
JRとの契約は博多到着時点で打ち切りです。
あきらめて乗車駅に戻る場合は、タダで戻れましたよ。
No.1
- 回答日時:
>タクシー代くらいは後日JRに負担してもらえるの…
ありません。
JR に限らずどこの鉄道会社でも、客を乗せるのは基づく契約行為です。
その「運送約款」によれば、運賃を払うことにより○○駅から△△駅まで運んでもらう契約が成立するだけです。
時間の約束は契約にはありません。
所定のダイヤより遅れたとしても、運賃のほかに急行料金等を徴収する列車なら一定時間の遅れで料金の払い戻しはありますが、運賃 (乗車券代) の割引や払い戻しはありません。
たとえ終電車であっても○○駅から△△駅まで運んでもらって以上、それで契約は履行されたのです。
公共交通機関とはそういうものです。
「運送約款」はどこの駅でも有人窓口に常備してありますから、一度見せてもらってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
上白滝駅が廃線になった理由はなんですか?人がいないからですか?それとも列車の本数が少ないからですか?
電車・路線・地下鉄
-
JR不正乗車についてご相談です。
電車・路線・地下鉄
-
JR岡山ー姫路間、赤穂線に乗れますか?
電車・路線・地下鉄
-
4
関東のJRはロングに鈍い電車ばかりですが、常磐快速線だけは130キロ運転なのになぜ所要時間が長い?
電車・路線・地下鉄
-
5
JR東日本や首都圏の私鉄はいつまで紙の回数券を販売する気ですか? 私は週3–4日のバイト通いの為に、
電車・路線・地下鉄
-
6
これって電車の時刻図面のようですが、この図面ってどのように解読してるんですか?
電車・路線・地下鉄
-
7
東京駅から千葉県内に侵入せずに浦安駅に行くって不可能?
電車・路線・地下鉄
-
8
JR指定席のキャンセル待ちについて
電車・路線・地下鉄
-
9
金儲けの為の商標登録が下りず、特急「湘南」に変更したんですか?
電車・路線・地下鉄
-
10
常磐快速線は130キロ運転なのになぜ所要時間が長い?
電車・路線・地下鉄
-
11
JR西日本の定期6ヶ月をあと1ヶ月と10日を残して解約を言ったところ、払い戻しなしと言われました。?
電車・路線・地下鉄
-
12
どうして特急は湯河原を無視する
電車・路線・地下鉄
-
13
JR西日本、遅延理由の偽りはホント?
電車・路線・地下鉄
-
14
JR東日本の東京~大宮が570円、東京~横浜が470円 あの車両でこの運賃って高すぎ?
電車・路線・地下鉄
-
15
電車の時刻表など調べるの詳しい方お願いします。 名古屋から長野へ、新幹線ではなく普通の電車で、今日(
電車・路線・地下鉄
-
16
JRの駅に有るエレベーターですが、行先ボタンを押さないと動きません。 バカではないですか?
電車・路線・地下鉄
-
17
定期券でJR中央線駅構内を横切ると通行料が発生しました。これどういう事でしょう。これまでは、無かった
電車・路線・地下鉄
-
18
米原~京都間になぜ新快速が必要なのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
19
新幹線から在来線へ乗り換えについて質問です。 新幹線から降りて乗車券特急券が一緒になった切符1枚通し
電車・路線・地下鉄
-
20
うちの沿線は、新幹線とその並行在来線がある区間です。新幹線を使えば1時間くらいで都心へ出られるので新
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
御堂筋線の淀屋橋から京阪に乗...
-
5
北千住駅のJR常磐線から、東京...
-
6
JRはコネで頼ってる?
-
7
名鉄は大手なのに運賃が高過ぎ
-
8
suicaは京成線も使えますか?
-
9
御堂筋の淀屋橋から京阪に乗り...
-
10
特急に誤って乗った場合
-
11
阪急電鉄の特急
-
12
直通運転中止の意味。
-
13
豊橋ー名古屋間の通勤について
-
14
藤沢ー新宿の通勤で、小田急かJ...
-
15
鉄道マニアはアスペルガー症候...
-
16
JR東日本などの鉄道関連会社に...
-
17
八王子駅から40分以内に行ける駅
-
18
朝日バス
-
19
副都心線と東横線 志木から1本...
-
20
電車の幅の大きさの違い
おすすめ情報