
また安倍さんの桜がニュースになっていますが、よく分かりません。政治資金収支報告書の支出が記載漏れで違法の疑いだそうですが、記載しないことによるメリットって何かあるのですか?
立憲の安住さんは同じホテルニューオータニで1700円のパーティーをしているけど、収支を記載しているからOK?安倍さんは記載していないからアウト?
会費5000円は安すぎると言われていましたが、朝食とは言えどう考えてもニューオータニで1700円の方が安すぎると思うのですが、なぜそちらはお咎めなしなのでしょうか?
安住さんは記載したことにより何かデメリットはありましたか?また安倍さん側は記載しなかったことによりどんなメリットがあったのでしょうか?
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
違うんだよ。
安倍組が「税金なども使って桜を見る会を安倍組の私物化行事にしていた可能性が濃厚」であることが最大の問題点なんだよ、この話。
日本の内閣総理大臣が主催となるいくつかの行事ごとがあるけど、それは日本国の総理大臣として執り行われていなくてはならず、特定の政治団体や特定政党のために行われてはならない訳です。
平たく言うと「安倍政権下では”桜を見る会”が政治資金パーティーの一行事と化していた」という事です。
No.10
- 回答日時:
「記載しないことによるメリット」は有りません。
例えば、
「安倍総理の事務所が見込み違いで1人5000円の料理を800人分発注してしまったが、実際には600人しか集まらなかった。ホテルからは800人分の費用(400万円)の支払を求められたが、客からは600人分(300万円)しか集まらず、やむなく100万円を事務所が負担した」ようなケースだと、このようなことがないように仕切るのが事務所の役割ですが、行き違いでこのようになってしまったとしたら、政治資金規正法違反を立証するのは難しいでしょう。
ありのままに記載すれば済むことです。
https://shinjukuacc.com/20201126-03/
No.9
- 回答日時:
桜を見る会 (さくらをみるかい)は日本の内閣総理大臣が主催していた公的行事である。
1952年(昭和27年)から2019年(平成31年)まで、例年ヤエザクラが見頃となる4月中旬頃に新宿御苑で開催されていた。 (桜を見る会 - Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E3%82%92 …政治資金収支報告書(せいじしきんしゅうしほうこくしょ)は、日本の政治団体の収入、支出及び保有する資産等について記載した報告書である。政治資金規正法により作成・提出が義務付けられている。 (政治資金収支報告書 - Wikipedia)
政治資金規正法(せいじしきんきせいほう)とは、1948年に制定され、政治家や政治団体が取り扱う政治資金について定めた日本の法律。「規正」が正しく、「規制」ではない。 (政治資金規正法 - Wikipedia)
_
イデオロギー紛争ではないでしょうか。 管理して、桜だけ、よく栄えた。管理放置して、雑草まで背丈を越えた。 そんなところではないでしょうか。
野党は、与党の票集め・資金集めのような桜観賞会は、目障りだ。 そんな言い掛かりに端を発するのかもしれない。
1952年(昭和27年)から、毎年開催されている訳でもない。 招待数が毎年増加する。 招待数より、出席者の数が多い。 いろんな数値がみえたりしている。
金額を書かせて、日銀の顔でも立たせる魂胆でしょうか。
No.8
- 回答日時:
多少ネット見ましたが「政治資金収支報告書の記載漏れ、又は記入ミス」が問題点の様です。
それ以外には見当たりませんでした。違っていれば、修正するだけで解決すると思いますが・・・
事務ミスは普通にある事なので、事務所内で次回の為に防止策を出せば普通は終わると思いますね。
ただ、これは安倍氏の廃除が真の目的なのでこの様に騒いでいます。
足を引っ張れれば何でも良いのです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12039975.html
議員さん全員の政治資金収支報告書の記載を、洩れなく同様に確認して騒いでいるなら解りますが、狙い撃ちですから始末が悪いです。
No.7
- 回答日時:
参加者から集めた会費だけでパーティやるなら何も問題ないけれど、それに自分のお金を足してパーティやったら、参加者への利益供与になるから一種の買収行為とみなされます。
この一件が事実だとするなら、記載してなかったことの違法性より、支出自体の違法性のほうが大きな問題です。
この件は検察が捜査しているのだからそれに任せておけばいいでしょう。国会で「どう思いますか」と問いただすのは、独自の情報持ってるのでもなければ時間の無駄です。
No.6
- 回答日時:
朝食なら、酒は出て来るはずも無いだろうし
イベント(アトラクション)等も無いだろう
庶民の朝食代から比較しても相当に高額なので
あのホテルでの開催ならまぁその程度は掛かるよね
と言うだけですけど・・・・・
今回はとても分かり易い構図なので、記載しないという違法行為の立証も出来るでしょうけど
これが常態化しているから、このような単純なミスも起きている
つまり、これは氷山の一角と認識すべき内容だと思うけどね
デメリットがあるかどうかで、記載しなかったというよりも
政治資金報告書に全て記載しようという意図が最初から無いだけ
No.3
- 回答日時:
ホテルニューオータニに対してパーティー開催側が差額分を補填し、政治資金収支報告書にその事実を記載しなかったことが、政治資金規制法にあたることが今回の問題。
立憲の安住氏は、収入が多くなさそうなので、大幅に値引きしても、当時、総理大臣であった安倍晋三氏からはより、多くの金額を取るホテル側の判断もあったのではと思います。
安倍晋三氏は政治資金収支報告書への記載がなく、国会答弁で虚偽の答弁をし、ホテル側が発行した領収書も破棄した可能性があるなど、菅義偉総理大臣の責任追求にまで発展しています。
これ一つが、ウソと証明されれば、安倍晋三氏が関与している諸問題にも、矛先が向かい、菅義偉総理大臣、自民党から、野党に政権移行するキッカケと野党は捉えており、安倍晋三氏が責任を取る声が自民党からも上がっています。
そうですね。安倍さんは一度議員辞職してすっきりした方がいいかもしれませんね。逮捕された辻元清美さんみたいに落選しても比例で復活して大活躍されている方もいますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
小室圭がヤバいのか、小室圭の母親がヤバいのかどっちなんですか?? 母親がヤバいのなら、結婚の妨げにな
政治
-
安倍前首相の桜を見る会云々の報道について。 新しい情報などが報道されていますが、そんなに重大な問題な
メディア・マスコミ
-
同僚にアメリカ人がいるのですが、彼女曰く普通のアメリカ人は日本に関心もなければ場所すら知らない(関心
世界情勢
-
4
菅首相にバイデン氏へ祝電メールを送らせた側近は即刻左遷
政治
-
5
一体いつまで過度な自粛を続けるつもりですか?全てはワクチン頼みなのですか?ワクチンできるまで一生続け
その他(ニュース・時事問題)
-
6
韓国の土下座像どう思う?
世界情勢
-
7
よくテレビや日本のネトウヨチックな考え方の人がアメリカ分断分断と訳のわからない事言ってるけど 左翼思
政治
-
8
なんで学術会議の6人ごときに莫大な金かけて国会を何日も停滞させてるんですか?
政治
-
9
日本の国会議員は709人、アメリカは531人。 日本、国会議員の人数減らせないのでしょうか。どうすれ
政治
-
10
安倍元首相は逮捕はされないですよね?
メディア・マスコミ
-
11
日本は遅れてる国?
倫理・人権
-
12
河野太郎
政治
-
13
75歳以上の医療費負担、1割から2割へ。その条件について自民vs公明がもめてます。
政治
-
14
安倍総理の代わりはいないという人に質問。
政治
-
15
徴用工問題。日本はどんな酷いことをしたのですか。
世界情勢
-
16
石破氏はなぜダメと言われるのですか?
政治
-
17
大坂都構想て、日本に都(みやこ)が二つできるのは変ではないですか?
政治
-
18
竹島は韓国の領土?日本の領土? 韓国は日本が何年もほったらかしにしてる、今更日本のものと言うのはおか
政治
-
19
NHKのバカアナウンサーが9時のニュースで学術会議の問題で菅総理を攻め立てて半分菅総理もぶちギレてま
政治
-
20
日本のマスコミは アメリカ大統領選で バイデン候補を推してます。 なんでですか? バイキングの坂上忍
メディア・マスコミ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
菅総理
-
5
総理や周辺はPCR検査しているの?
-
6
ドイツメルケルは何月何日に辞...
-
7
政治 菅と安倍どっちの方が頭い...
-
8
予算委員会の質問順序どこで判...
-
9
菅義偉に辞めて欲しい方に質問 ...
-
10
菅首相の施政方針演説の内容に...
-
11
野党からの大臣は いますか?
-
12
族議員とは?
-
13
総理が選挙で落選した事ってあ...
-
14
安部総理に手紙を送りたい。
-
15
大臣の違い
-
16
国務大臣って民間人がなれるん...
-
17
大臣の重要度ってあるんですか?
-
18
内閣総理大臣がかわるときはど...
-
19
私だけ? 今の「ガースー」総理...
-
20
首相と総理。相手を敬う時はど...
おすすめ情報