
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
わたしたち人間にできる愛は たとえば自分の意志で何かを行為するときに一秒だけ待って 相手のことを思う――これくらいです。
愛は 消極的にあらわせば 自分のおよび相手の意志をとうとぶこと――批判するとしても 意志や心を踏みにじらないこと――です。
自分のおよび相手の意思表示を・そしてその場合の主体性である意志を・さらにそして意志の主体である存在(つまり いのち)を ゐやまひ とうとび 決してないがしろにしないことです。
互いに助け合ったりすることも 愛にふくまれるでしょうが 存在あるいはその動態としての自己表現を 互いに――これは どこまでも徹底的に――ゐやまふことで足りるかと思います。
No.6
- 回答日時:
ボンカレーということはレトル絵が下手だのなぜレトルトの中身が絵が下手なのでしょうか。
人語はトですか。まだ嫌ガセsれてるのですか。
ブラックジャックのほうかもしれ汗mンが、
ハリシー氏は全員違反心してるそうですから、
なんにせよゲーム実況者同士ゲームでもしてるので保養。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今だけ人気マンガ100円レンタル特集♪
Renta!限定!人気作品が48時間100円☆キャンペーン
-
現在とは何か
哲学
-
悪とは何か
哲学
-
ゴータマ・ブッダは いったい何を考えていたのか
宗教学
-
4
罪を憎んで人を憎まずとは
哲学
-
5
人間は実に狂っている。
哲学
-
6
その問、一刀両断に御座る
哲学
-
7
早撃ちガンマン
哲学
-
8
正しい信仰のありかた
哲学
-
9
ソクラテスの弁証法
哲学
-
10
人間の目標とすべきは「精神の変革」ではないでしょうか
哲学
-
11
日本神道とはいったいなにものか
哲学
-
12
無への帰還
哲学
-
13
現実とは何か
哲学
-
14
宗教はこの世の真実を歪めてはなりません
哲学
-
15
勿体ない
哲学
-
16
常識とは何か
哲学
-
17
私が社会から孤立した理由
哲学
-
18
ハル氏
哲学
-
19
正しい信仰のありかた - 神は信じるものという妄想
哲学
-
20
作らない生き方〜旅をする哲学〜
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
なぜエッチなことは悪なのでし...
-
5
社会に不要な人間を個人で処分...
-
6
強者が弱者を餌食にするのは、...
-
7
《個人》という概念は 物象化の...
-
8
われわれは にんげんの前史を...
-
9
法律って必要でしょうか?
-
10
自己保身の優しさってどんな優...
-
11
問題児(大人)の対処 不幸を...
-
12
正しい人と正しい社会
-
13
真面目に頑張るだけでは行けな...
-
14
究極の合理化社会とは・・・
-
15
優しい人のほうが損?美輪さん...
-
16
会ってる時は大好きで、離れて...
-
17
好きな人にあえて冷たくする?
-
18
お寺で住職に注意されたのですが
-
19
自分より他人を第一に考える人...
-
20
あなたにとって「善」と「悪」...
おすすめ情報