
No.3
- 回答日時:
補足があって多少は前進
では、そのWiFiに他の装置は繋がっていますか?
他の装置は問題無いですか?
↑これが次のチェックポイント、その装置(テレビ)だけの問題なのか?
それともその上位の問題なのか?
他には
ほとんどの場合使えているが稀に使えなくなる
->アクセスポイント同時接続許容数を超えるとかは考えられないかな?
割当可能なセッション数を超えるとローカル側は接続しても
外部とのセッションは作れないとか
ちゃんとアクセス制限セキュリティ設定は行っていますか?
外部からただ乗りされているリスクは無いですか?
高速道と指摘されていますが
無線混信などで妨害された場合は、WiFiの接続が確立しない安定しない状態になります
この表示を見る限りWiFiの接続には成功しているようですけど
No.2
- 回答日時:
Wi-Fiの機器まで接続できているけど、
Wi-Fiの機器から外へ繋がらないから
「インターネットは利用できません」
ってことなんだと思う。
利用している回線側に障害が起きているとか、
マンションなら集約している設備に障害があるとか、
Wi-Fiの機器そのものの障害の可能性もあります。
契約している回線情報の書かれた書類を見つけ出して、
回線状態の調査を依頼してみるのも方法の一つです。
No.1
- 回答日時:
線LAN接続中は・・・・
と言う上の表示から、WiFiか何かの状況なんでしょうけど
そういう状況説明も無しに、この画像だけ見せられても・・・・・
まぁWiFiは接続出来た(アクセスポイントとの『接続済』)
しかし、そのアクセスポイントが外部(WAN)との接続が確立していない
という感じでは無いですかね
今まで使えていたのがこう変わったのか?
初めて使おうとトライしての結果かのか?
そこも分かりませんし
アクセスポイント(若しくはルータ)を設置した方に確認されては如何でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
パナソニックの製品のバカさ加減について
その他(パソコン・周辺機器)
-
スマホから自宅のPCを見たりする方法はありますか??
その他(パソコン・周辺機器)
-
妹の携帯番号が080BBXXGGAAと綺麗に数字が揃ってるので「番号買ったの?」と言ったら「最初から
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
4
パソコン、まだ1度しか買ったことない初心者です。新しく購入予定ですが、外でも持ち運べるノートパソコン
ノートパソコン
-
5
この車は何ですか?
その他(車)
-
6
ノートパソコンの表示について:初歩的な質問かもしれませんが。
ノートパソコン
-
7
パソコンに詳しい方、教えて下さい! 現在、こちらの購入を検討しています。 パソコンに無知なので、スペ
ノートパソコン
-
8
パソコンに詳しい方、お願いします
デスクトップパソコン
-
9
PC初心者です。この間、ついに念願のBT Oパソコンを買いました。フロンティアのやつで、スペックは
BTOパソコン
-
10
どうして持ち運ばないのにノートPC?据え置くなら一体型PCの方が良いのでは?
ノートパソコン
-
11
300円で出品したら100円にしてくれと値下げ交渉されました。最低額が300円だから無理と言うと、封
メルカリ
-
12
ハードディスクの値段
ドライブ・ストレージ
-
13
バッファローのWXR-1750HPという機種のWEPキーの確認方法を教えてください。本体に貼ってある
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
SDカードの違いがわかりません
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
15
百均の LAN ルーターと 1000円近くの LAN ルーターって何が違うんでしょうか?
LANケーブル・USBケーブル
-
16
USBケーブルのこんな2股ってありますか?
LANケーブル・USBケーブル
-
17
全国で使えるICカードはないのでしょうか?
その他(交通機関・地図)
-
18
WiFiの設定でこのように出てしまうのですがどうしたらいいでしょうか?
Wi-Fi・無線LAN
-
19
自宅パソコンの買い替え時期
ノートパソコン
-
20
パソコンを開こうとするとこんな文字が出て 起動しません どうしたら起動するか教えてください
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
なぜLINE詐欺で「天安門」と打...
-
5
マンションに設置されているWiF...
-
6
楽天モバイルでルーター(Aterm ...
-
7
固定電話で話中で受話器を上げ...
-
8
WAN回線を二つ接続するには??
-
9
ダイヤルアップ接続とVPN接続に...
-
10
インターホン(チャイム)が鳴...
-
11
OCN 東京なのにhodogaya?
-
12
PR400-NEのPPPランプについて
-
13
ダイアルアップ接続でIpv6とIPv...
-
14
回線工事は必要ですか?
-
15
ネットワークセキュリティキー...
-
16
光回線の不規則切断トラブル
-
17
パソコンやインターネットに詳...
-
18
回線の瞬断で困っています。
-
19
ダイアルアップとVPNについて
-
20
PPPoE接続グローバルIPアドレ...
おすすめ情報
すみませんちゃんと伝えてなかっです。
月に2回ぐらいなります。
今までちゃんと使えてました
ルータは、去年変えたばかりです。
スマホも、WiFiに、接続出来てません。
ルーター、の会社は、plalaなんですかど
plalaは圏外ってなってます。
またなんかあったら投稿するかもてす。
すみません
治りましたありがとうございました。
plalaへ電話しました。Thanks❣❣*。