
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
乗車日不明なので今朝乗車する話ではないものとして回答しますが、
1)
既に新幹線の切符をお持ちなら余裕で間に合います。3~5分程。
7番線[2F]⇒のりかえ口*[1F/在来線改札内]⇒22番線[2F](※後述)
(平日・土休日共通。*新幹線と在来線を連絡する改札。2つ)
新幹線の切符を東京駅で購入するのなら、どちらとも言えません。
窓口発券でも指定席券売機でも混雑していなければ余裕ですが、
これに関しては、後述の2)で補足します。
東海道本線は、平日・土休日共に15両編成で先頭が15号車
(後方4・5号車は、追加料金必要な普通列車グリーン車/2階建)
https://www.jreast.co.jp/railway/train/green/
乗換に最適なドア位置と、東京駅の構内図は下記リンク先へ。
https://wadattsu261.com/content/tokyo-tokaidohom …
(↑と↓で南北が逆なので注意。↑左:北。↓右:北。2Fに切替)
https://www.jreast.co.jp/estation/stations/1039. …
(※東京駅の改札内[乗換]は、添付した動画なども参考に)
2)
その新幹線は「盛岡」行きなので「仙台」まで乗車と言う質問なら、
6:32発の「はやぶさ(こまち連結)」は、やまびこの5分後に仙台着。
お持ちの切符が「変更」不可のものか判らないので、変更可能なら
後発で乗車時間も短い列車にされた方が良いのではないでしょうか。
https://www.jreast.co.jp/kippu/21.html
尚、はやぶさ=全車指定席。やまびこと違い自由席は有りません。
(はやぶさ:大宮-仙台ノンストップ。やまびこ:途中停車駅有)
次に、まだ新幹線の切符を購入してない場合、東北新幹線の切符は
東京駅でなくとも買えますが、みどりの窓口か指定席券売機の有る
JR駅になるので、こちらで事前に購入しておく方法も有ります。
指定席(自由席も可)の販売は、乗車日1ヶ月前からですので。
https://www.jreast.co.jp/kippu/02.html
https://www.jreast.co.jp/estation/midori/
https://www.jreast.co.jp/estation/kenbaiki/
(駅以外:JRの切符を発券可能なら大手旅行代理店*、大学生協)
(* JR東日本の関連会社の「びゅうプラザ」もその1つ)
https://www.jreast.co.jp/estation/viewplaza/
(上記以外にも、バラ売りの回数券などを扱う金券ショップも)
https://shinkansen.tabiris.com/kinken.html
とは言え、上記とは別に「GoToトラベル」に関係するかに係わらず、
「旅行代理店」経由のものは、JRではなく購入先の方で確認を。
トクだ値など「えきねっと」経由の場合は、えきねっと公式サイトに
その辺は書いて有るので、そちらを良く読めば確認出来ますので。
(※添付動画内の解説補足)
4:35~ 東京駅は始発駅なので・・・ の部分は紛らわしい表現で、
北(上野方面)から東京駅に到着する上り列車の先頭が1号車なので、
質問者さんは下り列車に乗るので、1号車が一番後方となります。
-----------------------------------------------------
No.3
- 回答日時:
その時間ならまだ朝のラッシュも始まってませんし
案内板をよく見て進めば全く問題ない乗り換え時間です。
新幹線のきっぷはすでに持ってるのですよね?
もしまだなのでしたら、JRの駅で事前購入可能なので
出発前日までに買っておきましょう。
東京6:04発のやまびこ 51号は22番線からの発車です。
https://www.jreast-timetable.jp/2012/train/015/0 …
No.1
- 回答日時:
栃木に住み、出張の多い仕事で在来線や新幹線を日常的に使っていたものです。
上野東京ラインから東北新幹線への乗り換えは12分あれば余裕ですから心配無用です。
東海道新幹線~東北新幹線の乗り換えで2分あれば何とかなりますから、在来線からでも4~5分あればOK。
はじめてでまごついてもその時間帯なら駅は空いてます。
参考までですが・・・
グリーン車5号車と普通車6号車のあたりに中央コンコースへ降りるエスカレータが来ます。
中央コンコースを八重洲口側へ進み、左手がJR東の新幹線口になります。
15両編成の場合と10両編成の場合で若干違いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
大至急!!新幹線のチケットについて 指定券+乗車券というものを購入し引き取りして気づいたのですが、チ
新幹線
-
新幹線は途中の駅で止まったりしますか? 新潟駅から越後湯沢駅に行きたいのですが、新潟駅からだと、東京
新幹線
-
新幹線の切符の乗車駅と、実際に乗車する駅が異なっても使用できますか? 例えば、新大阪から東京駅の往復
新幹線
-
4
新幹線の前途放棄について
新幹線
-
5
新幹線往復に使える割引券について
新幹線
-
6
特急列車みたいなものにただ乗っている チケットはあるのでしょうか? 例えば、東京駅から京都まで行って
新幹線
-
7
JR東日本の東京~大宮が570円、東京~横浜が470円 あの車両でこの運賃って高すぎ?
電車・路線・地下鉄
-
8
青春18きっぷは切符ですから特急券を買えば特急や新幹線とか乗れると思うのですがどうですか?
電車・路線・地下鉄
-
9
電車の定期券について 上り下り両方有効ですか?
電車・路線・地下鉄
-
10
JR不正乗車についてご相談です。
電車・路線・地下鉄
-
11
JRの定期券は10ヵ月使わなくても更新できますか?
電車・路線・地下鉄
-
12
新幹線は、特急料金として自由席・指定席・グリーンとありどれも最低7000円以上かかるようですが、この
新幹線
-
13
とんだ大失敗
新幹線
-
14
西明石始発の無意味なのぞみ号って必要ですか?
新幹線
-
15
電車遅延の代償
電車・路線・地下鉄
-
16
北海道新幹線の車輪は1.5往復プラスアルファしか1日に運転出来ない?
新幹線
-
17
2021年のダイヤ改正でJR東日本の新幹線はようやくJR西日本さんの新快速の速度になるのですか?
新幹線
-
18
山陽新幹線の16両編成過剰運転の件
新幹線
-
19
東京駅から千葉県内に侵入せずに浦安駅に行くって不可能?
電車・路線・地下鉄
-
20
【至急】電車と大宮駅に詳しい人お願いします。 知り合いが金沢から新幹線で関東に来ます。 大宮乗り換え
新幹線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
改札入ってホームでご飯食べてでる
-
5
JTBの店舗で新幹線の切符だけは...
-
6
JRの新幹線切符払い戻しについ...
-
7
特急に誤って乗った場合
-
8
JR 回数券での途中下車と途中乗車
-
9
期限の切れたsuica定期、継続で...
-
10
1ヶ月定期って、何日有効?
-
11
名古屋~熱海まで安く行く方法は?
-
12
名古屋から静岡まで安く行く方...
-
13
グリーン車から普通車輌への移動
-
14
小田急線新宿駅地下8、9番ホー...
-
15
(新幹線)東京駅下車切符なのに...
-
16
名前の違った定期で改札を通っ...
-
17
不正乗車について
-
18
新幹線の切符払い戻しの確認可否
-
19
電車が遅れて新幹線に乗れない...
-
20
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
おすすめ情報