アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PC:Windows10(主として) 4台程度
ドライブ:Link Station LS520D 94d(バッファロー BUFFALO)

上記の機器をルーターとハブを介し、社内ネットワークを構築しています。

突然、動作が遅くなったり、回復したりします。特に、ネットワークドライブ内にフォルダを作る動作に、30秒以上かかることもしばしばあります。

このような状態がしばらく(時間はまちまち)続き、回復します。

相当動作が遅くなった場合は、ルーターの電源をオフ⇒オンにすると回復します。

原因と改善策を教えてください。お願いします。

A 回答 (3件)

以下を確認かな。



・社内ネットワークが物理的にループ接続されていないか。
⇒ネットワーク冗長化のためL3スイッチ間でループ接続を行っている場合、スタック機能もしくはVRRP機能が有効になっていることを確認する。

・NASのIPアドレスがDHCPになっていないか。
⇒DHCPの割り当て数は上限があるため、上限に引っかかっている可能性がある。その場合はNASのIPアドレスは固定にする。

・NASの同時アクセス上限数に引っかかっていないか。
⇒ネットワークというより、NASの仕様かサーバの設定によるもの。NASの仕様の場合、根本的な回避策はない。
今やっているようにルーターOFF/ONしてアクセス数を強制的に削減するしかない。
サーバの設定であれば、同時アクセス上限を増やす。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

T_HARRIER さん、ご回答ありがとうございます。

 ループ接続については、知識を付けた上で、調べてみます。

 NASのIPアドレスは、固定にしています。

 NAS、ルーターを適宜再起動する方法が良いのかもしれません。


 先日、別件でNTTの方がいらしたので、簡易的にネットワークを見てもらいました。

 要因として考えられるのは、ルーターが「家庭用だからでは?」とのことでした。業務用に変えれば、改善する可能性があるそうです。

お礼日時:2020/12/30 18:45

NASは24時間動作しっぱなしなのでしょうか?


少し面倒かとは思いますが、出社時に電源ONし退社時に電源OFFしてみたり、スタッフの利用がない休日前には最終退出者が電源OFFし休日明けの出社時に電源ONするなどを行ってみては如何でしょうか?

NASのIPが固定ではない場合には、固定IPで行ってみる。

ネットワークがループしている可能性はありませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

T_HARRIER さん、ご回答ありがとうございます。

 NASの電源はオフにしておりません。

 適宜、今後はオンオフしてみようと思います。

 ネットワークのループについては、知識がないのですが、一度調べてみます。

お礼日時:2020/12/30 18:39

NASのIPアドレスを、DHCPでの割り当てではなく、固定のIPアドレスにしてみてはいかがでしょうか。

また、参照する際にサーバー名ではなく「\\192.168.1.100\disk\public」というようにIPアドレスでアクセスしてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ほーほけきょッさん、ご回答ありがとうございます。

 NASのIPアドレスは固定にしております。

お礼日時:2020/12/30 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!