プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

場所、位置を特定するための、仮止めですが、金属接着剤と半田ではどちらが、溶接の
邪魔者になりませんか??接着剤は高温の際に溶接の邪魔をする気がして・・・あとロウ付けというのをやろうかと思いますがベストでないですか?いまいち意味も把握いたしていませんが・・・

A 回答 (2件)

私の理解が間違ってたらごめんなさいね。


>ケガキスプレー
って、ケガキ(目印を入れるキズを付けること)が
よく見えるように予め塗料を塗るスプレー
じゃなかったっけ。
なので
ケガキスプレーにそんな精度は要らず、その後のケガく作業が
大事なのでは。
ワーク(非加工材料)が軟鉄やアルミならケガキ針でキズ付けるだけですが
いかんせん見辛いので、
事前にワークの材料に色付きの塗膜をつける、ってことなんじゃないの。
シロウト的には油性マジックでも充分ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答重ねてお礼申し上げます。誰かに教えられてケガキスプレーで跡形を取っていたのですが・・・溶接屋さんは採寸をされました・・・これも当方の技術不足があり・・・一番いいのは付けたい場所に仮止めかと考え。半田で・・とか考えた訳です。材料は鉄で単純にT字型につけるのですが。5mm厚ほどもの物です。ん

お礼日時:2020/11/27 22:34

>金属接着剤


って、聞いたことないけどどんなモノですか?
単に「金属をも接着できる接着剤」ですか?
エポキシ系でもシアノアクリレート系でも
シリルウレタンやシリルシリコンでもみんな「金属を接着できる」って
謳ってるんじゃなかったっけ

>溶接の邪魔者になりませんか?
溶接には余計な材料があれば邪魔ですよ
両方とも邪魔

>あとロウ付けというのをやろうかと思いますがベストでないですか?
ハンダ付けもロウ付けの1つです

ロウ付けする金属材料に「鉛と鈴の合金」を使うのが「ハンダ付け」
もっとも金属の比によって特性が違うし
近年では有害な鉛を使わない「無鉛ハンダ」というのもあり

費用はかかるけど「銀ロウ」もある

>ベストでないですか?
何を求めるか、目的によっても異なります

ロウ付けは、狭い隙間にも深く浸透するので強度が出ます
大して溶接はそうは行きません
薄いもの同士だと施工がかなり難しくて穴が開いたりします

>位置を特定するための、仮止めですが
具体的には知らないので正答できませんが、
固定せずとも、現場の作業員に「こことここを合わせて」などと
口頭で説明しつつマジックペンでマークしとくくらいでいいんじゃないの
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございます。ケガキスプレーで
位置を印したのですが1mm違うとだめなので・・・

お礼日時:2020/11/27 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!