No.6ベストアンサー
- 回答日時:
人気というが、支持する人の数とあなたがどう思うかね。
信長・秀吉の後を受けながら、最後は豊臣を討つ。
そして天下を奪う。
これをどう思うかね。
初めは臣下でありながら、朝廷から将軍の認可を受けて征夷大将軍となり、
幕府を開き、豊臣に逆らい、天下を奪う。
これをどう評価するかね。
狸おやじという人もいるね。
No.5
- 回答日時:
信長と秀吉は、開国・重商主義者で、庶民の金廻りもよく、時代全体に活気があった。
家康は、古代と同じ農本主義者で閉鎖的、活気も信長・秀吉時代よりもなかった。
つまり家康は260年も続く平和を築き、平和だったがゆえに日本文化を活性化させたが、国を世界から隔絶させることで、世界の文化や技術導入という面では大きな禍根を残した。
戦国時代の武将としての側面だけをみたらもっと人気があってもおかしくないが、人気のない一番の理由は、幕府を造った以後の統治方針が保守的過ぎた点だろう。
No.4
- 回答日時:
まあ、信長、秀吉、家康で言えば
・信長は、強引だが、先進的かつビジョナリー。無からゼロを作るアイデア。
・秀吉は、派手で面白く、立身出世物語がうけるが、道半ばで死んだ信長の設計図を、うまく立ちまわって完成させただけ。戦はうまかったが、国内が安定し、信長のネタが尽きると、やることなくなって滅びた。
・家康は、信長のビジョンに、その完成版の秀吉の資産をすべて受け継ぎながら、彼らにはない、安定し、継続可能な仕組みを導入した。北条やそのた滅びた数々の大名の、仕組み、技術など、いいものは何でも取り入れた。
ってなると、人間的には忍耐強いが、地味でまったく面白くない・・・と考える人が多いのでしょうね。結果として長生きしたから、それをやるチャンスがあった・・・・という運に恵まれただけにも見えます。
信長がいなければ、秀吉はいないし、信長と秀吉がいなければ、家康もないってことかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
徳川家康って人気がないんですかあんなに 武将あげたのに なぜですか?
歴史学
-
織田信長の「三段撃ち」は嘘なのですか??
歴史学
-
八色の姓 の読み方
歴史学
-
4
日本史世界史問わずただのクーデターなのに美化されてるものってありますか?世界史を教えてる先生が革命、
歴史学
-
5
世界史上の正体不明人物
歴史学
-
6
江戸時代(安土桃山時代)以前は、何故、天皇や上皇は「島流し」に出来たのでしょうか?
歴史学
-
7
この町戦国?江戸?
歴史学
-
8
秀吉より出世した人はいますか? 世界史も入れて豊臣秀吉よりか同じくらい出世した人は誰かいますか?
歴史学
-
9
歴史上の人物を描いているのですが疑問が出てきました
歴史学
-
10
徳川政権は、なぜ、経済の中心地であった上方に幕府を置かなかったのでしょうか?
歴史学
-
11
時代劇のかみしもについて
歴史学
-
12
歴史に関する恨み。
歴史学
-
13
最新の歴史学の研究結果ではイエス・キリストには朝鮮人の血が混じっていた可能性が高いのが分かったそうで
歴史学
-
14
これが歴史ですか?
歴史学
-
15
世界で初めて宇宙に行った人はガガーリンで合ってますか?
歴史学
-
16
江戸時代、吉原で生まれた男は、そこで働いて一生を終えると聞きましたが、 遊女には足抜けがあったように
歴史学
-
17
徴兵は断れなかったんですよね?
歴史学
-
18
中国人や台湾人は日本人が漢字を教えたので書けますけどどうして韓国人や朝鮮人に日本人はハングル文字を教
歴史学
-
19
平 藤原 氏(本性) じゃなくて 現代に於いての 名字で 平(タイラ、ヒラ) 藤原(フジワラ) は
歴史学
-
20
世界三大美女みたいに歴史上の人物のは括り?を出来るだけ教えてください。
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
5
過近代的って?
-
6
昔の武士の男の子の、○丸という...
-
7
古語で何と言うのですか?「好き」
-
8
パクリの語源は、戦前盗みで捕...
-
9
日本最古の日本語訳の創世記を...
-
10
何故、海外ではエジソンが有名...
-
11
歴史に関わる仕事を教えてくだ...
-
12
『麒麟がくる』の光秀は どうし...
-
13
信長の口癖?
-
14
世界史を1週間でセンターレベ...
-
15
大正時代での恋人の逢瀬について
-
16
2つ"づつ"? それとも、2つ"...
-
17
北京の発展の歴史を簡潔に教え...
-
18
世界の弓の威力について
-
19
子供の名前を考え中・・(男)...
-
20
関西には、なぜ韓国と朝鮮の人...
おすすめ情報
うーん、では徳川家康は武将にならない方がよかったのかなぁ…