
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
名古屋駅はそんなに複雑ではありません。
東京方向に向かって左側へ進むと市営地下鉄や近鉄の駅へ行きます。
ホームや校内通路の天井から下がっている出口案内の標識などに地下鉄駅はこっちです・・・ということを示した表記がありますので、それにしたがって周囲をよく見まわしながら進めば何も問題はないかと思います。
なお、JR名古屋駅の構内図は以下です。図の右側が東京方向。上側が地下鉄駅方向です。
https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/s …
新幹線ホームからは北通路か南通路に降りれば簡単でしょう。ホームからの降り口に何通路なのかや先に書きました地下鉄駅の案内表示がありますので、よく見ながら進んでください。
No.3
- 回答日時:
東山線はボロ地下鉄。
だから地下浅い。新幹線は寂れた側に停まり地下鉄は反対側の栄えている側だから、反対側にコンコース歩いていけばたどり着く。大丈夫、心配ない。
No.2
- 回答日時:
新幹線から地下鉄東山線への行き方はいくつかありますが、なるべくシンプルなルートを。
下記リンクの構内図を見てください。
https://www.meieki.com/meieki_1f.php
新幹線を降りたら、新幹線口(北口でも南口でも)で改札を出てください。出たところが名古屋駅の「太閤通口」になります。
そこから「桜通口」(高島屋がある方向)に向かって、コンコースをまっすぐ歩いて、桜通口を出てください。
桜通口を出てすぐ、進行方向、駅前ロータリーの右手前方または左手前方(上記の案内図では下のほう、8番出入口または9番出入口。9番出入口のほうが中央改札が近い)から地下街に降りてください。地下入口に「東山線」と書いてあるので、わかります。
地下に降りれば、迷う余地はないと思います。
名古屋駅のホームは背中合わせにはなっておらず、南北にずらしてありますので、必ず「栄方面・藤が丘行き」のホームであることを確認して、入場してください。
・地下鉄名古屋駅 駅構内図
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/subway/st …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
東京から新幹線の乗り換えについてです。 朝の5:52に東京(東海道本線東京上野ライン7番線着)に着き
新幹線
-
IC乗車券の仕組みについて
電車・路線・地下鉄
-
鉄道の駅がJRの駅しかない政令指定都市は何市がありますか?
電車・路線・地下鉄
-
4
青春18きっぷは切符ですから特急券を買えば特急や新幹線とか乗れると思うのですがどうですか?
電車・路線・地下鉄
-
5
JRの定期券は10ヵ月使わなくても更新できますか?
電車・路線・地下鉄
-
6
将来的には東京→名古屋→新大阪→博多の新幹線の便が出る可能性は高いと思いますか? また東京→名古屋、
新幹線
-
7
大至急!!新幹線のチケットについて 指定券+乗車券というものを購入し引き取りして気づいたのですが、チ
新幹線
-
8
JRの自動改札の音についてですが、子供と大人の音の区別があるのは知っていますが、ファンファーレ(笑)
電車・路線・地下鉄
-
9
近鉄鶴橋の定期で環状線で降りれるか。
電車・路線・地下鉄
-
10
電車の定期に関して 電車の定期の払い戻しに関してお聞きしたく、投稿しました。 一ヶ月単位で通勤定期を
電車・路線・地下鉄
-
11
神奈川方面から東海道線に乗って東京駅までの定期を買うと、新宿駅では降りられませんか? 別料金かかって
電車・路線・地下鉄
-
12
新幹線は途中の駅で止まったりしますか? 新潟駅から越後湯沢駅に行きたいのですが、新潟駅からだと、東京
新幹線
-
13
新幹線の切符の乗車駅と、実際に乗車する駅が異なっても使用できますか? 例えば、新大阪から東京駅の往復
新幹線
-
14
寝台特急サンライズ:下りの大阪駅運転停車について
電車・路線・地下鉄
-
15
新幹線の事で質問があります。 北海道新幹線の新小樽駅が出来るであろう場所に行って来ましたが、もしかし
新幹線
-
16
関東のJRはロングに鈍い電車ばかりですが、常磐快速線だけは130キロ運転なのになぜ所要時間が長い?
電車・路線・地下鉄
-
17
新横浜駅にホームドアが設置されたのは1985年頃のようですが、それ以前は通過列車にどう対応していたの
新幹線
-
18
JR西日本の定期6ヶ月をあと1ヶ月と10日を残して解約を言ったところ、払い戻しなしと言われました。?
電車・路線・地下鉄
-
19
新幹線往復に使える割引券について
新幹線
-
20
自動改札 左側(再掲)
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
改札に入れる切符
-
5
東北新幹線の構内入場料は?
-
6
新幹線の乗車券、都区内について
-
7
JRの自動改札について質問し...
-
8
新幹線の乗車券は、東京で一度...
-
9
新大阪→名古屋 ひかり号 社内...
-
10
名古屋駅で近鉄から新幹線の乗...
-
11
大宮駅に詳しい方お願いします。
-
12
東京駅での新幹線の乗り換えに...
-
13
新幹線の切符は入場日時が赤イ...
-
14
東京駅 丸ノ内線~新幹線への乗...
-
15
在来線から新幹線に乗る場合
-
16
新幹線往復切符で途中下車。
-
17
新幹線の車内合流について
-
18
福島から新幹線の週末フリー乗...
-
19
東京駅新幹線ホームから京葉線...
-
20
大場駅から新富士駅までの定期券
おすすめ情報