A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「信用信金」は、信用組合のことではありませんか?
信用組合の愛称・略称は、「しんくみ」、または、地方によっては「県信(けんしん)」などと言うこともあります。
もし、信用組合のことならば、信用金庫(愛称・略称は、しんきん)とで、違いを検索しました。
信用金庫 信用信組 違い
https://www.google.com/search?q=%E4%BF%A1%E7%94% …
No.2
- 回答日時:
信用金庫と信用組合の違いでしたら、下記の全国信用金庫協会のページが端的に説明しています。
銀行を加えた三者の比較表あり。https://www.shinkin.org/shinkin/difference/
信用金庫は、地域の方々が利用者・会員となって互いに地域の繁栄を図る相互扶助を目的とした協同組織の金融機関で、主な取引先は中小企業や個人です。利益第一主義ではなく、会員すなわち地域社会の利益が優先されます。さらに、営業地域は一定の地域に限定されており、お預かりした資金はその地域の発展に生かされている点も銀行と大きく異なります。
信用組合は、信用金庫と同じ協同組織の金融機関ですが、根拠法や会員(組合員)資格が異なります。また、預金の受入れについても、信用組合は原則として組合員が対象ですが、信用金庫は制限がないなど業務の範囲も異なります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
東南西北が分かりません。 右が西とかで覚えたら行けないですよね? どうやったら覚えれますか?
学校
-
【日本の首相】「こんにちわ、ガースーです。」
メディア・マスコミ
-
電源コンセントが使えない
ドライヤー・ヘアアイロン
-
4
本日間違えてICOCAを入場券がわりに使って駅に入りました。 定期の時は入場券代わりにできたんですが
電子マネー・電子決済
-
5
中央線特急と東海道線特急が同じ特急料金って、東海道の客をばかにしていませんか?
電車・路線・地下鉄
-
6
WinPCのショートカットキーについて
Windows 10
-
7
同窓会の締め切りが27日までで27日に行けないことを幹事に告げたらキャンセル料かかると言われてしまい
友達・仲間
-
8
電車の切符をサイトから予約購入したいのですがどこから飛べば良いでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
9
印鑑登録 印鑑を今は私の名前で登録してるのですがその印鑑を旦那の名前に名義変更することはできるのでし
戸籍・住民票・身分証明書
-
10
USBメモリーに、音楽を、入れたい。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
11
家で使うwi-fi 1番安いところ教えて下さい。
ルーター・ネットワーク機器
-
12
初県外です、金沢から東京まで新幹線で行きます。 17の女で、福井県住みです。 明日事情があり、東京の
新幹線
-
13
日本の城について 日本の城の石垣の構造を見たとき、不揃いの石を積み上げており、隙間が目につく。 なぜ
建築学
-
14
藤井聡太の王位戦の昼休憩中にインタビューしてんだけど、相手に有利になるんじゃないの? 大事な一戦に将
囲碁・将棋
-
15
めっちゃかわいくないですか? これで抜いてるのっておかしいですかね
その他(性の悩み)
-
16
教えてgooてヤフー知恵袋に比べて圧倒的に老害率が高い気がするのですが気のせいでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
赤ちゃんがほしいです。体重100kg独身女性です。どうしたらいいですか?43歳女性です。子供なしです
妊活
-
18
Wi-Fiルータ変えたら、ゲームが鯖オチ連発連発
ゲーム
-
19
救急車が近づいているのに、進路を譲ろうとしない車の流れって、見たことがありますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
クレジットカードを持つと、 普通に現金で支払うよりも、 若干、ほんの数パーセントでもお金の使う量が増
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
振り込んでもらうには何が必要...
-
5
両替が無料でできる場所
-
6
自分の口座にお金を振り込んで...
-
7
CDネット
-
8
大量の1円玉を金融機関に入金...
-
9
パソコンのリカバリ、初期化を...
-
10
大量の小銭を1000円札などに両...
-
11
500円玉貯金をしているんですが...
-
12
あおぞら 銀行 は 大丈夫でしょ...
-
13
1万円札が汚れました。使えま...
-
14
急に銀行口座の預金が増えたら...
-
15
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
16
500円玉を集めて、5万円に...
-
17
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
18
劣化した硬貨の処分先
-
19
クレジットカード作成時に銀行...
-
20
作りたての5円玉を手に入れるには
おすすめ情報