
マツダの車の購入を契約し、あと3日程で納車の準備ができるところです。
そんなタイミングで現在乗っているキューブのエンジンがかからなくなってしまいました。
たぶん内部の故障か何かでキーが認識されずにエンジンがかからない様子です。(キーの電池交換等もしてみましたが改善されず)
あと1週間あれば新しい車が納車されていたのに何故このタイミングで故障してしまうかなと言ったところです。
キューブは下取りで気持ち程度で5万円で引き取ってもらう予定でした。
この場合、日産のディーラーで修理してからマツダで下取りしてもらうしかないでしょうか?
もう乗らなくなるのに修理費が勿体ないと思ってしまうのですが、、、
故障した状態でレッカーでマツダに届けるお願いをしても常識で考えたら厳しいでしょうか?
このようなことは初めてで困っています。ご意見よろしくお願いいたします。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
下取りが5万円と書いてありますので、他の方が書いてあるように値引きの感じになっていると思いますので、連絡して、自動車保険のオプションのロードサービスとかに加入しているとかあればそれでレッカー移動入庫すれば良いのではないでしょうか。
ディーラーの場合、新車を買う場合、認定中古車を買う場合、車両の値引きとかの項目に金額を入力しますと店舗で決められている上限金額までしか入力できない為、よく「値引きが上限を超えた為に、下取り車の方で調整します」 と言われたりされます。
下取りした車は程度が良いものであれば自社ネットワークで販売されますが、それ以外はオークションに流すか、解体屋さんに引き取り依頼するみたいですよ。
例えば、車検を取って2年近くまだ残がある場合、買ったディーラーか、知り合いのディーラーに連絡しますと、解体屋さん連れてやってきますので、そのまま名変手続きしますと、重量税とか自賠責とか還付されるとかあります。
ディーラーやそのほか車屋さんに下取りや買取に出しますと、還付はされないと思います。
そんな感じですので、その下取りに出す車が元々解体屋さん行きとかになっている場合、レッカーで運ぶ手間が余分にかかる感じになるだけかなあ~ と想像します。
SBI損保の場合、ロードサービスは、150km先まで無料でレッカー移動してもらえる感じです。
カスタマーセンターに電話して、レッカー移動の予定あるのを話し、①ピックアップする場所の住所、②レッカー移動する先の住所を端末で登録し、ウェイティングで準備しておく。
次にレッカー移動する先の営業マンに入庫等の打ち合わせをして、その予定とかをSBI損保に電話し、「前回いついつ電話でレッカー移動で住所とか登録していますので、入庫確約できましたので、よろしくお願いします」 と伝えます。入庫の予約取っていないとレッカーされない感じあります。
JAF以外はロードサービスでレッカーで人は同乗させてもらえないので、車のみ運んでもらうので、自分は別の車やタクシーで行く。
下取りある場合は、たぶん納車引き取りに下取り車で行く予定だったりすると思います。
レッカーはそんなに広くない月極駐車場でも慣れているのでレッカーできるみたいですよ。
ただ、レッカー移動で傷がついたとか後でほかの利用者が勘違いされるケースもあるので出庫する際に立ち会うとかされ、写真でも撮っておき、管理会社に「このように故障でレッカー移動しています」 と報告しておく感じがある方が良いとは思います。
私の場合自宅前にデカい屋根付き月極駐車場がありますが、高齢者とかの暴走事故等で発進時に暴走して追突とかして、ぶつけられた新車とかそのままエンジンかからなくなったりしますので、何台も1度もレッカーで運ばれていくことがあり、見たりしたことあります。
慣れているので、一戸建てのガレージとかの奥に入っている自動できないKるまでもブーツ履かせるとか言って、引っ張り出すとかもできたりしますので、あまり心配はないかと思いますが、月極駐車場借りる際は、レッカー移動に支障ない広さのを借りておくのが無難です。
レッカー移動とかは立ち合うとかした方が良いのは、稀にそばにある車にうるさい感じの人がいたりして、「車に傷がついている」 と騒ぐケースもあります。
車の場合は、改装工事であったり、安全点検等でも事前に利用者に告知して車を出庫させておくとかして作業するのが原則になる感じがあるのですが、面倒なのでと知らせずにやるケースもあります。
例えば、隣とかに新車とかカーマニアの車が置いてあり、その人が「何か傷がついている」 と思って、誰かに「○○さんの車がレッカー移動していた」 と聞くと、どこかスーパーとかの駐車場で別の人がやらかした傷とかでも、そのレッカーが原因のような気がして、「なぜレッカー移動する時に言ってくれなかったんだ」 とか言い出すこともあったりします。
車の傷は本人の思い込みとか結構あるので、立ち合い写真でも撮っておき、「このスマホでこんな風に写真ありますように立ち合いましたのでキズとかついていませんよ」 と言えるようにしておくのが無難だったりします。
照明が故障した時とかに点検や修理で昼間業者が入ると、それを聞いたりして、「俺の車に傷がついたみたいだ」 とか言い出す人がいて、業者が出向いて説明とかに行くとかあります。
ただあまり深く考えすぎないようにディーラーの営業マンに故障を伝え「すみません」 と言っておく感じではないでしょうか。
下取りが100万円とか相手が売るという感じですと、多少話し合いもあるかと思いますが、5万円というのは、部品取りように解体屋さんに売るとかのような気がしますので、1カ所壊れていても大差ないような気がします。
No.9
- 回答日時:
マツダに聞くのが一番ですよ。
5万円は、値引きの一部だと思います。
あまり関係ないと思いますよ。
それを直すとなると、結構お金とられるかな。
でも、整備が自分で直すと簡単な物かも。タダ同然。
No.8
- 回答日時:
下取り5万円というのは、すでにクルマとしての価値はゼロで鉄くず代みたいなものですから、それ以上下がるという事はないでしょう。
自走できなくてもディーラーなら取りに来る(持っていく)手段はありますから大丈夫と思います。
ただ、スターターの故障はあまり聞かないので、別の要因なのだと思います。
No.7
- 回答日時:
追伸 其のニ
広くない駐車場でも持って行ってくれます。
ロードサービスやJAFに頼んでも無料で持って行ってくれます。高速道路で故障するのも職場の駐車場で故障するのも変わらないですからね。
周りに車がいて、邪魔な時は「レッカー来た時は動かしてもらって良いですか」と、持ち主にお断りしておくのも、一計だと思います。その時間に持ち主が外出してそうならキーを預からせてもらう事も、一計として思い置く事でしょう。
No.6
- 回答日時:
車がどんな状態かわからないけど、バッテリーとかオイルかぶりとか、大したことじゃないかもしれないよね。
下取りで引き取るマツダに連絡し、まずは相談だね。
話しはそれからですよ。
No.5
- 回答日時:
購入して下取りをしてもらうディーラーに相談してください。
ただ、下取り金額が5万円でなくなり0万円まで下がる場合がありますが・・・
でも、修理するのに比べると安価でしょう。
No.4
- 回答日時:
追伸
新古車でも問題ないです。その車じゃなくても代車出してくれると思います。レッカーはディーラーが持ってます。荷台自体がズルズル斜めに下がって来るタイプでキューブが自走出来なくてもワイヤーで引き上げてくれます。
No.3
- 回答日時:
MAZDAに代車を用意してもらい、キューブもレッカーで引き取ってもらえば、問題ないです。
五万円の下取り価格は問題ないと思いますが、レッカーでの引き取りは多少金額かかるかも知れませんが、交渉次第でまけてくれるかもです。まけてくれなきゃ新車来ても買わないと駄々こねても通るかもです。トヨタのディーラーでホンダのバモスを車検したこともあります。キューブはMAZDAでも治せます。契約してもまだ新車が来てないんですから、強気で交渉して下さい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
新車、謎の傷 どういう具合でこんな傷が出来るのか? どこかに擦ったとかそのような心当たりはありません
車検・修理・メンテナンス
-
車の速度について!
運転免許・教習所
-
カーナビ取り付け工賃が高すぎるのでおかしいといいたいどんなふうに言えばいいですか?普通20000円前
その他(車)
-
4
昨日の晩、ガレージでぶつけました。 自分で直せそうですか? 修理でいくらぐらいかかりますか? 最悪同
車検・修理・メンテナンス
-
5
付き合いをやめたディーラー 新聞広告で私が現在乗っているクルマのディーラーがリニューアルオープンし、
国産車
-
6
トヨタのライズを購入しましたが 純トヨタ車ではありえない事が
国産車
-
7
彼にも車の修理費用を出して貰うのはおかしいでしょうか?
その他(車)
-
8
MT車における 駐車時のインギア
その他(車)
-
9
車についてなのですが、セルモーターが壊れたと思い車屋に車をレッカーし見てもらったら、エンジンが焼きつ
車検・修理・メンテナンス
-
10
先日車を運転中間違えてニュートラルに入れてしまいドライブに戻したところドライブではクリープしかできな
車検・修理・メンテナンス
-
11
ガゾリンスタンドでちょっとした事件がありました。何がダメだったのか教えてください。 夫とガソリンスタ
車検・修理・メンテナンス
-
12
粗悪ガソリン掴まされました
国産車
-
13
夫が買ったパブリカコンバーチブル、値段を教えてくれません。いくらくらいするものですか。車検12万で通
国産車
-
14
母はバカな買い物をしたと思うので質問します。 二年前の話です。 高卒新卒の僕は初めての車を選びたかっ
中古車
-
15
新車を買ったんですが、もう少しで頭金払う日なんですが、お金足りなくて困っています。 頭金払う日とかず
その他(車)
-
16
友達が車を買ったが、賃貸マンションで駐車場がない為、実家の駐車場でおくため名義を父親にして買ったと言
その他(車)
-
17
これは何という車ですか? 中古だとどれくらいの値段ですか?
国産車
-
18
軽自動車で高速道路走った経験のある方に質問です 超薄皮鉄板作り 貧弱なブレー か細いタイヤで80キロ
国産車
-
19
JAFに入会せずに呼ぶ方が安いのか入会してから呼ぶ方がお得なのかどちらがいいでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
20
MT車、ちょっとだけ傾斜のある右左折
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
5
当て逃げしてしましました。
-
6
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
7
当て逃げしてしまったと思いま...
-
8
もし、助手席に座っている時に...
-
9
ミラーの接触
-
10
居場所を調べられている。どう...
-
11
27歳の彼氏について、結婚を...
-
12
原付の試験を受かるポイント(...
-
13
2月末とは2月の何日~何日まで...
-
14
縁石の黄色ペイントの意味は?
-
15
いつから一人で運転しました?
-
16
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
17
車についてなのですが、セルモ...
-
18
通勤時間約1時間片道25キロ...
-
19
今高3で、今年の3月中旬頃に納...
-
20
全くの他店で買った車をディー...
おすすめ情報
ご意見ありがとうございます。
ちなみに購入した車は元試乗車の新古車みたいな感じで一応中古車になります。
モノ自体はマツダに既にあり、書類さえ整えばすぐに納車できる状態なのです。
レッカーでの引取はレッカーをお願いする会社に金額がかかるということでしょうか?
ご意見ありがとうございます。スペアは無く、その方法もやりましたがダメでした。
ご意見ありがとうございます。
この状態で下取り可能かまずマツダに電話してみようと思います。
日産で修理に出さなければと思いましたがマツダでも可能なのですね。
ちなみにレッカーはそんなに広くない駐車場でも持っていってくれるのでしょうか?
今は職場の駐車場に停めてあり、昼間はけっこう周りに車が停められています。
あと、確か私が入っているSBIの任意保険で無料ロードサービスがあったと思いますがそういったところでお願いすればレッカーが無料で済みますか?