
No.17ベストアンサー
- 回答日時:
軽症者、中症者に対応するのに必要な人員と、重傷者に対応する人員は10倍以上違う。
軽症中症入院患者に対する看護師コール要員はさほど多くないけど、ICUの状態監視する看護師一人が見れる数は少ない。
軽症者の点滴交換なんか1人で時間制限もなく済むけど、ECMOのフィルタ交換なんかだと6人とか8人同時に、かつ短時間でミスなくやらないといけない。とにかく重症者で対処が必要な者を扱うには、レベルの高い要員を一気に投入できる体制が必要。
>たった400人の重症者で医療崩壊するのは法律と仕組みの問題ですよね?
単純に1人の重症者の裏には10人以上の医療体制があるとみるべき。4000人の医師、看護師を取られたら崩壊しかねない。法律と仕組みが原因と思える方が不思議。単なる算数。ちなみにピークに合わせて人員を用意すれば、医療費は何倍にも上がるし、医療費が上がらなくても税金が上がる。税金とか自費負担率の話しだからこれも算数。
>人の命より決まり事を守らせる方が大事だし医療従事者より旅行従事者を大事にしてるからではないんですか?
出所不明のクラスタがホテルとか旅館で出た事例ってある? もしくは寺とか何とかタワーといった単位でもいい。感情論で無意味な比較をするのは単なる煽りであって、理科の知識不足を曝け出すだけ。ついでにいえば国語能力の低さも曝け出している。
ありがとうございます。
理科と国語が出来ていないと言われたので反論させてください。
この状況になってしまってからでは貴方のいう通りでしょう。
でもそもそも医師が少ないのは増やさない仕組みを作りそのような政策をとったからでは。
看護士不足や重症者を診れる人が辞めていくのや想定が甘いのも全て医療制度と関係があります。
何ヶ月も医療現場で戦っているのに他業種を優遇され給料まで減らされたら士気も落ちますよ。
心身が疲弊してやる気がなくなるのも立派は医療崩壊です。
短い質問文で全てを書くことはできません。
政策と制度と書けばよかったですか。
法律と仕組みは関係あると思います。
No.18
- 回答日時:
>でもそもそも医師が少ないのは増やさない仕組みを作りそのような政策をとったからでは。
結構凸凹しているんですよ。
米国なんかは金に飽かして医師も設備も最先端なところもあるけど、医療費がとても高い。金を払えなければ重傷者であっても門前払いです。これは「人の命より決まり事を守らせる方が大事だし病院経営を最優先にしているから」です。
ドイツなんかはICUの数が多い。日本はCTとかMRI、ECMOの数はダントツに多い。なので、ドイツは確定診断までいけばICUで助かる。確定診断に至るまでの時間がかかり過ぎですけどね。日本は抗体、抗原の評価前にMRIで肺炎状態が分かるのでいち早く手を打てるとかね。
従事者を増やせというのはあくまで一面。
回答ありがとうございます。
なんでも知ってるんですね。
色々大変なのに医者や看護士の精神崩壊ってあまり聞かないので凄いと思います。
No.14
- 回答日時:
go toキャンペーンは,反対だが,遅い…台湾みたいにしてほしかった
No.9
- 回答日時:
成程 どうやら質問者は
根本的に医療従事者の業務を
簡単に出来ると考えている様だねwwww
>人にかかるお金も国が出せばいいだけです。
お金を出しても
人が集まるとは思えないが・・・
>資格がない人でもできる作業はいくらでもあります。
例えばどんな業務?
そもそも、資格が必要な人の人数が
足らないから 400人の重症者で
医療崩壊するのにね~
重症化した患者が使う
有名なECMOという機器 1台に
何人のスタッフが 必要か知ってるの?
24時間 稼働させるには、
最低でも患者1人当たり!
・医師4~5人
・看護師10人以上
・臨床工学技士2~3人の合わせて20人程度
日本国内には、約1400台
単純計算で 1400×20=2800人
1人 2~4週間使うとして、
それでも、たった400人?だといえるの
機械の台数を増やしても
扱う人間は、お金だけじゃ増えません
ましてや、重症化した患者を
資格がない人、経験が無い人が
何が出来るんだい
計算式は大方合ってます。
何回も言うけど専門の仕事は専門の人しか出来ないし重症患者を経験がない人が診ても何も出来きませんよ。
もう読解力の問題だね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
コロナにかかった人を責めないでとかいいますが、外食したり、感染するような場所にいってコロナになった人
世界情勢
-
なぜ大阪が医療崩壊したのですか
その他(ニュース・時事問題)
-
日本は財政破綻しないと言われてる理由を一般家庭に例えてみて下さい。
その他(ニュース・時事問題)
-
4
社民党はついに福島党首一人ぼっちになったそうですが、昔の社会党の流れを考えると、とても寂しいですね。
政治
-
5
同僚にアメリカ人がいるのですが、彼女曰く普通のアメリカ人は日本に関心もなければ場所すら知らない(関心
世界情勢
-
6
日本は遅れてる国?
倫理・人権
-
7
どうすればコロナによる半強制的なマスクや自粛が必要ない事を分かってもらえるでしょうか
医療・安全
-
8
大麻は合法化すべきですよ。大体、大麻を吸ったからって他人に迷惑かけないし、外国ではアリで日本ではダメ
その他(ニュース・時事問題)
-
9
日本国籍を持ってるアメリカ黒人は必要ですか?
倫理・人権
-
10
このニュース速報を見てどう思いますか
政治
-
11
アメリカ人が月に行ったって嘘じゃない?
宇宙科学・天文学・天気
-
12
これだけ技術が発展してこれだけ監視社会になっても大統領選挙に不正があったかどうかが分からないものなん
倫理・人権
-
13
新型コロナはどうでもいいと思います。最近の調査では新型コロナは軽症で済んだ人が沢山いますし。そんなこ
メディア・マスコミ
-
14
コロナ倒産が相次いで貧困で苦しんでる人が沢山いてるのに、株をしてる人だけが景気よくてボロ儲けできるん
経済
-
15
一体いつまで過度な自粛を続けるつもりですか?全てはワクチン頼みなのですか?ワクチンできるまで一生続け
その他(ニュース・時事問題)
-
16
シンプルに死刑って必要ですか??
政治
-
17
マニュアル車乗ってる人って何で少ないんですか?マニュアル車乗ったらアクセルとブレーキ間違えて事故る心
その他(車)
-
18
日本は核武装はしていないのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
19
1日1万円稼いだら年収は約360万円くらいですよね?? 今時そんだけあれば充分でしょ?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
森会長を擁護する訳ではないですが。 昭和の時代は、男だ、女だ、という会話が普通でした。 当時は口にし
倫理・人権
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
結局またまた緊急事態延長 いつ...
-
5
なぜ老人たちは一箇所に集まり...
-
6
緊急事態宣言 再々延長について
-
7
緊急事態宣言とワクチン供給
-
8
ワクチン接種した人は、マスク...
-
9
日本医師会の言う事は、
-
10
新型コロナ感染状況
-
11
3月7日ギリギリまでとは、6日、...
-
12
神奈川ですが、コロナの新規感...
-
13
緊急事態宣言以外の措置
-
14
コロナ、首都圏で一桁台に抑え...
-
15
重症者の減少について
-
16
あの世ってあるんですか?死ん...
-
17
STAP細胞はある絶対 今アメリカ...
-
18
緊急事態宣言2週間延長されまし...
-
19
緊急事態宣言の解除のレベル
-
20
菅が、二週間 緊急事態宣言延長...
おすすめ情報