
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>家の壁に自分達でコンセントを…
自分達とは誰と誰のことですか。
その中の誰か 1 人ぐらいは電気工事士免状を持っているのですか。
>その際少し隙間が壁に出来てしまい…
壁がひび割れでもしたのですか。
そもそも壁の素材は何ですか。
>壁に隙間ができると壁の中が湿気たり虫が…
この文章だけではどんな隙間かも分からず、回答のしようがありません。
それにしても、なんかこのごろこんな要領を得ない質問が目立つようになりました。
他人にものを尋ねるには、何を聞きたいのかもっと詳しくていねいに書かなければ、何を答えて良いのやらさっぱり分かりません。
No.1
- 回答日時:
電気工事士の資格はお持ちですよね?一般の人が資格なしでやると刑罰の対象となります。
壁に隙間が出来るとそこから虫や生き物が入り込んだりしますし、湿気などで中の素材が悪くなることもあったり、一番心配なのはすきま風……下手をすると部屋の密封機能が失われて夏は暑く、冬は寒くなるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
コンセントの増設をしたいと思います。 この写真の図のようにできますか?
一戸建て
-
建売で家を買う手続きをしていますが、 旦那が営業マンにもその上司にも怒ってしまったあと、営業マンの私
一戸建て
-
折り合いがつかないようなら、新築を建てる途中で建設会社を変更したいと思っています。 地鎮祭が終わり、
一戸建て
-
4
大工が家を建てて 建て終わったのに、住民が住まないのですが、 住民にここは住めない と建ててから断る
一戸建て
-
5
小さな家が建てたいのですが、入口が2メートルなく建築許可が受けられない。
一戸建て
-
6
我が家の南側の畑が駐車場に整備され、まもなく運用開始とみていたところ急遽宅地造成が始まり三階建ての建
一戸建て
-
7
隣がブロックに盛り土をしました。
一戸建て
-
8
井戸掘りに詳しい方よろしくお願いします 新築する家が水道管を引っ張ると200万ちょっとかかるらしいの
一戸建て
-
9
モヤモヤしてます。 工務店から130坪位の土地を相場の半値位で譲ると言われ(知り合い)、家を建てよう
一戸建て
-
10
一般住宅ですが、築1年になります。 外壁材が窓枠に対して縦に大きくカットされておりシリコン材がうたれ
一戸建て
-
11
マイホームの着工にモヤモヤしています。 LDKの狭さです。 最初から25畳欲しいと伝えておけばよかっ
一戸建て
-
12
奪われた土地を取り返したい
一戸建て
-
13
建設中の注文住宅の途中キャンセルについて
一戸建て
-
14
境界杭無視の外構工事に苦情を言いたい 分筆された土地を購入し、 当方が先に新築戸建てを建てました。
一戸建て
-
15
写真の赤で囲った戸(ドア)はなにか呼び名はありますか?
一戸建て
-
16
一条工◯店で家を建てて9ヶ月、エアコンがきちんと設置できていなく、エアコンが効いてないのに電気代が高
一戸建て
-
17
現在新築建築中で、思わぬミスに気付いてしまったど素人の私にどうか提案願います(T . T) お風呂の
一戸建て
-
18
一戸建ての住宅ローンがまだ残ってます。屋根の修理のお金もなく貯金もありません。どうすべきか悩んでます
一戸建て
-
19
施工状態はどうでしょうか?
一戸建て
-
20
一条工務店で現在、Web打合せをすすめています。 今日はクロス決めだったのですが、最初の挨拶のみで、
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
テレビを設置する方角(画面を...
-
5
物置と家壁との距離について
-
6
隣のクシャミで毎日夜中2時3時...
-
7
防火区画の壁について
-
8
積水ハウスの壁に窓を追加した...
-
9
マンションのコンクリート壁に...
-
10
壁に綿状のカビの様なものがあ...
-
11
腰壁の高さ
-
12
土地について詳しい方、助けて...
-
13
水切り・パラペット・笠木
-
14
ロフトの必要壁量算入について。
-
15
壁あたりから音が、、、
-
16
家の中が焦げ臭い
-
17
小屋裏がある場合の壁充足率の...
-
18
室内にサイディングはるデメリ...
-
19
四角ではなく、ななめの壁のあ...
-
20
マンション 隣室との境の壁に...
おすすめ情報