
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あります。
ただし、私の場合は専門的な回答が多く、質問するタイプではありませんので、豊富な実務経験などを元にした説得力ある回答をする方にだけですが。
人それぞれの思いがあって、その方の退会を残念に思うことがある‥‥ということでしょう。
以下、余談です。
正直なところ、真摯に回答してきた方ほど、退会されてしまうことが目立つような印象を受けます。
このところ、こちらのQ&Aサイトの質が著しく落ちてきてしまった感じを受けますし、どれほど真摯に質問に向き合っても、お礼はともかくとして、質問したままほったらかしにして無反応(自動締切までただただ放置状態)という方がたいへん目立つため、もしかしたら、真摯に回答してきた方ほどイヤになってしまうのではないでしょうか。
まして、スマホからは締切後でも質問削除ができてしまうので、ご自分の質問に責任を持つことができなくなっているようにも思います。
PCからは不可能ですから、理不尽かつとんでもない仕様だと言わざるを得ません。
そういった意味で、退会者の件と合わせて、現在の教えて!gooに危機感を持っています。
もうちょっと、まともだった時期に立ち戻ってほしいな、と思いますよ。
>豊富な実務経験などを元にした説得力ある回答をする方にだけですが。
こういう投稿はとても参考になり、貴重な勉強になりますよね。
優秀な方がいなくなるのは、残念ですね。
>こちらのQ&Aサイトの質が著しく落ちてきてしまった感じを受けますし
>現在の教えて!gooに危機感を持っています。
>もうちょっと、まともだった時期に立ち戻ってほしいな、と思いますよ。
昔からのユーザーさんは、そういうご意見の方が多そうですね。改善してもらえれば良いのですが、サイトへのアクセス数が、広告収益にも関係しているので、質より量を重視しているのかもしれません。でも長期的に考えれば危険な風潮かもしれませんね。
回答ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
残年です。
普通の方が減りましたね。アプリから削除できる。複数アカウント。多分、登録、退会繰り返してる人います。故意にです。
タチ悪いです。
私も一度退会しました。大した回答してないけど、質問削除繰り返しされたので。
そういう人はいます。
虚しいだけなのに、愉快犯なんですかね。
>普通の方が減りましたね。
そうなんですか。。。最近のこのサイトの風潮にいやけがさして去る方が増えているのかもしれませんね。。残念です。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
教えてgooで、ベストアンサーがそんなに欲しいですか? 欲しい理由は何ですか? よく、ベストアンサー
教えて!goo
-
なんで教えて!gooは?
教えて!goo
-
教えてgooで、カテゴリー毎のリーダーリストがあったらいいと思いますか?
教えて!goo
-
4
あなたにとっての悪質ユーザーとはどの様なユーザーでしょうか? こちらのサイト(アプリ)では、マルチポ
教えて!goo
-
5
教えてgooあるあるを教えてください。 (ネタでもOK)
教えて!goo
-
6
ノンジャンルトークで、「あ」だけの投稿は構わない?それともおかしい?
教えて!goo
-
7
皆さんはこの教えて!goo で嫌いなユーザーっていますか?
教えて!goo
-
8
嫌いな質問者のタイプと嫌いな回答者のタイプを教えて下さい。
教えて!goo
-
9
教えてgooには、こういう人が多いなあ、と思った事がありますか? それはどういう人ですか? 例えば、
教えて!goo
-
10
教えてgooを、いつまで続けようと思っていますか?
教えて!goo
-
11
回答で、「分かりません」というのは回答だと思いますか?
教えて!goo
-
12
教えてgooを利用していることを、リアル生活での家族や知り合い等は知っていますか?
教えて!goo
-
13
・・・なんだけど、同じ人いますか?という質問
教えて!goo
-
14
お礼もしない、ベストアンサーも決めない人にまともに回答する訳なかろ~と思うのですが?
教えて!goo
-
15
教えてgooに追加して欲しい機能はありますか?
教えて!goo
-
16
最近「ポイント獲得」で、質問の「出し子」と、回答の「受け子」が多すぎませんか? シラケます。。。
教えて!goo
-
17
まあ、荒らしや精神障害者は別として、あなたがここで「くだらねえ質問だな」と心からウンザリするのはどん
教えて!goo
-
18
運営が「利用規約」に反している(と思われる)投稿を容認している? なぜ?
教えて!goo
-
19
今年の教えてgoo大賞をあげるとしたら?
教えて!goo
-
20
もっと皆さんマトモな普通な質問回答した方が良いと思います。見てるとアレレってのが結構ある気がしますね
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
楽天カードをずっと使わないと...
-
5
マイナビを誤って退会してしま...
-
6
コストコの会員継続
-
7
マッチングアプリで出会った男...
-
8
教えてgooを退会したい
-
9
ジモティーを退会したいのです...
-
10
大山ねずの命神示教会について ...
-
11
株式会社プログレッシブ エコ...
-
12
公文式の教室を退会する場合
-
13
ヤマダ電機のTHE安心会員の退会...
-
14
エコクッキングというサイトの...
-
15
(悪質?)月額サイトの退会が...
-
16
pixiv アカウント削除方法
-
17
らくがき@写真メール 退会
-
18
インスタグラムへの電話番号登...
-
19
退会手続き後のお礼・締め切りなど
-
20
マルチ商法、退会について
おすすめ情報