プロが教えるわが家の防犯対策術!

11月中頃から新しいバイトを始めました。
ですが精神的、体力的に厳しいのと、大学生なので課題も多く学業との両立が難しいことが分かり12月いっぱいで辞めたいと思っています。
(思っていたよりキツいということと、他にやりたいバイトがあるということもあります。)

長く続けれればいいと思って入ったので少し申し訳ない気持ちもありますが、もう決めたことなので1ヶ月前の今週中(金曜に店長がいるので金曜までに)に辞めることを伝えたいです。

初めてバイトを辞めることを伝えます。いきなり言うのは緊張するのですが、どのように言えばいいでしょうか。
「始めてみて学業との両立が難しいので12月いっぱいで辞めさせて頂こうと思います。申し訳ありませんがよろしくお願いします。」
で大丈夫でしょうか。アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

「始めてみて学業との両立が難しいので12月いっぱいで辞めさせて頂こうと思います。

申し訳ありませんがよろしくお願いします。」
でいいと思います。

でも、なんていうか計画性は?って感じがするので、
「当初、バイトと学業を両立していくつもりでしたが、実際にやってみると学校の方がかなりキツイことがわかりました。バイトを続けたい気持ちはありましたが、学校を優先したく辞めさせた頂ければ助かります。」
のほうがいいかも。
バイトと学業を計画していたが、実際やってみると違っていた。なんてことはあることですし。また、この場合はなるべく相手に辞める期間をきめさせてあげたほうがいいかなと。シフトの都合やさらに求人をだしたりと計画や都合があるので。
そして、相手の辞めていい期間を聞いて、そこではじめて、自分は12月いっぱいとか来年1月いっぱいとかって、いってみるといいと思います。

あと、そう気にしなくてもいいと思いますよ。ちゃんと礼儀さえ押さえておけば。
何故なら、企業からするとバイトはいつでも首を切ることができます。雇用者からすると、いつでも辞められるの利点ですからね。
企業にいいように使うのも雇用者ですからね。

ただ、繰り返しになりますが、礼儀やマナーそして、相手の都合を考慮してくださいね。

それさえ押さえておけば大丈夫☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の安易な計画性に反省しています…。
たしかに迷惑をかけてしまっているのはこちら側なので回答者様のようにもう一言添えてみようと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/01 13:07

雇う側からするなら、ごく短期で辞める人の理由なんてどうでもいいことです。

辞めたいから辞めるって話ですから。

強いて言うなら、雇う側の都合に合わせる気持ちくらいは持っていた方が良いかと。

例えば「じゃあいらない」というなら、その場で辞める というものだったり、年始のいつまで、、という要望があったのなら、それに応じる姿勢を見せることです。

>他にやりたいバイトがあるということもあります。
個人的に1~2週間働いて辞めるって人が、大丈夫? って感じがしますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常識で迷惑をかけてしまうことを申し訳なく思います。いつまで働いて欲しいと言われたらそれに応えられるようにしたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/01 13:16

一身上の都合で良い

    • good
    • 1

はい、大丈夫です。


経営者側からすれば、正しい退職理由が知りたいですよ。
そこから改善点が見えてきますから。
有難いものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。本当のことなので自信を持って正直に言おうと思います。

お礼日時:2020/12/01 12:57

大丈夫です。

アルバイトで一ヵ月前にちゃんと辞める事を伝えられるのは十分というか偉いと思います。(当たり前の事ですが、これが出来てない人も中々多いです。)
伝え方も全然大丈夫だと思います。わかっていると思いますが、他のバイトとかはあんまり言わない方が良いですね。
大学頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

始めたばかりなのでとても申し訳ないのですが1ヶ月前に言おうと思います。学業のことを理由にしたいと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/01 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!